このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
北九州市にペット防災拠点を!災害から命を守る仕組みづくり
北九州市にペット防災拠点を!災害から命を守る仕組みづくり
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

332,000

目標金額 2,500,000円

支援者
32人
募集終了日
2025年11月10日

    https://readyfor.jp/projects/bousai-action?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年10月09日 03:59

【8日目】「もしも」を「いつも」に。フェーズフリーという考え方

今日は私たちの活動の根底にある、とても大切な考え方「フェーズフリー」についてです。

「フェーズフリー」とは、「非常時」と「日常」の境目をなくし、日頃から使っているものが、いざという時にも役立つようにする、という考え方 です。

このクラウドファンディングで皆さまと一緒に目指している「災害時も平常時も使えるペット防災拠点」は、まさにこのフェーズフリーの考え方を形にする挑戦です。

 

なぜなら、ペット防災の課題は、災害が発生してから急に始まるものではないからです 。

日頃からペットとの暮らしを大切にし、地域とのつながりを育むことが、いざという時の助け合いに繋がります 。

私たちが開発を目指すシェルターも、「災害用」ではありません。

例えば、普段は駐輪場や休憩所など地域の皆さんが気軽に利用できる場所として機能 し、コミュニティを育みます。

そして、「もしも」の時が来たら、そのまま防災拠点としてペットの命を守る場所へと切り替わるのです。

 

この「フェーズフリー」な拠点が普及すれば、災害が起きても、ペットと共に安心して避難生活を送れるという「心の準備」 にも繋がります。

「日常」と「非常時」を分けるのではなく、「いつも」の安心が「もしも」の安心へとシームレスに繋がっていく。この「フェーズフリー」という考え方で、北九州から新しいペット防災のカタチを創り、全国へ広げていきます。

引き続き、温かいご支援と応援をどうぞよろしくお願いいたします!

リターン

3,000+システム利用料


【サポーターコース】

【サポーターコース】

HP・インスタグラムに支援者様のお名前を掲載<希望制>
お礼メール: プロジェクトへの温かいご支援に感謝の気持ちを込めたお礼のメールをお送り致します。

申込数
14
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2027年3月

10,000+システム利用料


【応援コース】

【応援コース】

HP・インスタグラムに支援者様のお名前を掲載<希望制>
ALLOKオリジナル「ペット防災手帳」「ペット防災お守りカード」をお送りさせていただきます。
シェルター実証実験の結果報告書をPDFにてお送りさせて頂きます。

申込数
15
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2027年3月

3,000+システム利用料


【サポーターコース】

【サポーターコース】

HP・インスタグラムに支援者様のお名前を掲載<希望制>
お礼メール: プロジェクトへの温かいご支援に感謝の気持ちを込めたお礼のメールをお送り致します。

申込数
14
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2027年3月

10,000+システム利用料


【応援コース】

【応援コース】

HP・インスタグラムに支援者様のお名前を掲載<希望制>
ALLOKオリジナル「ペット防災手帳」「ペット防災お守りカード」をお送りさせていただきます。
シェルター実証実験の結果報告書をPDFにてお送りさせて頂きます。

申込数
15
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2027年3月
1 ~ 1/ 5


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る