陸羽東線で活躍した蒸気機関車を修復し、歴史と共に未来へ!

支援総額

5,327,000

目標金額 3,000,000円

支援者
286人
募集終了日
2024年5月31日

    https://readyfor.jp/projects/c58114?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年04月29日 07:00

【SLとわたし】#08 鉄道ファン

鉄道文化連結会の大場です!

いつも当プロジェクトを御応援いただきありがとうございます!

 

「SLとわたし」というテーマで行っているこの活動報告も第8回目となりました。

今回で最終回となるこのシリーズですが、ラストは仙台市蒸気機関車C601保存会にも所属し蒸気機関車保存活動で活躍する若き20代メンバーからのコメントをご紹介させて頂きます。

 

 

・・・その前に今回のコメントを書いてくれた彼の事をご紹介させてください。

 

この陸羽東線シゴハチ復興プロジェクトは、行政から解体方針が示された後に起きた「SL保存運動」が原点です。そのSL保存運動が起きる前、今回のコメントを書いてくれた彼は「大崎のC58をなんとか救えないものでしょうか・・・」と私に切実そうに尋ねてきました。

 

すでに仙台でC601の整備活動を行っていた彼は、実はもう一つ自主的に動いていたことがありました。それが2022年に利府で解体されたC58354の事です。解体話が出る数年前から彼は単身一人で、なんとかC58354を整備する方策がとれないか都度行政に掛け合っておりました。

 

当会の代表理事を務める大場は今年で36歳ですが、私よりも一回りも若い子が大好きな蒸気機関車を守る事に一生懸命向き合っていることに深く感銘を受けると同時に、同じ蒸気機関車ファンでありながら何もできていない自分を恥じ、では自分が出来る事を最大限挑戦してみようと思った事からこのSL保存運動の物語がスタートいたしました。

 

そんな熱くて真っ直ぐな彼のコメントにて「SLとわたし」シリーズも終着駅とさせて頂きますが、また新しい「SLとわたし」の物語がこれからの未来にも生まれ続けていけるよう、保存会会員一同シゴハチさんをピカピカにして参りたいと思います。

【SLとわたし】#08 鉄道ファン

私が鉄道、特に蒸気機関車を好きになったのは父の影響があったからです。
父も鉄道好きでじいちゃんも鉄道好きだったそうで、自分も幼い頃から父の膝の上で一緒に動画を見たり鉄道模型で遊び、公園の汽車で遊んでました。


公園の保存車両に遊びに行く事も有れば、嫌なことや悩み事等がありふさぎ込みになってる時、父は私の心を察し、〇〇公園の車両見に行くか?と聞いてくれて、遊ぶだけでなく、見に行くだけで元気がもらえる。動かないし言葉を発するわけではないけど大切な大きな友達のような存在、それが私と蒸気機関車との関係でした。


家族と蒸気機関車に乗った事も何度もあり、撮りも乗りも模型も好きな鉄道ファンでした。
大崎の汽車もその中の車両です。お墓参りに行った際に岩出山駅のポッポランドや駅前の小さな機関車、そして城山公園のC58 114へ家族となんども遊びに行きました。
城山公園とSLの置いてあるあの場所から見る岩出山の街並み、奥に広がる大崎耕土、そして何より城山の桜C58114が綺麗で大好きです。


たくさんの思い出をくれた汽車へ恩返しの為、整備して綺麗にし自分のように汽車とこの景色が好きな人たちにもっともっと見てもらいたい。家族との大切な思い出がたくさん詰まった岩出山のC58114をいつまでも大切にし後世に残してゆきたい。
それが私が保存会に入会し復興プロジェクトに参加している理由です。


現地で活動をしていると多くの方々の思い出話を聞くことがあります。SLが走っていたころの陸羽東線の話や岩出山の歴史、岩出山城のこと。そしてずっとむかしからこの地で町と人々を見守ってきたC58114の事も。学生の頃遊んだとか家族で城山の桜とシゴハチさんを見て遊んだ事があるなどたくさん聞かせていただきました。ボロボロでかわいそうだねとか、何とかならないかなとか、綺麗にしてあげたい、桜と汽車、そしてここから見える景色が好きだ。思い出がたくさんあるから残したいといった話を。


自分だけでなく多くの人の思い出があり愛されている汽車だと改めて感じました。さくら花咲く城山とシゴハチさんの景色は多くの人の心にあるのだと。


車体は年数が経っているため修繕は大変なことが多いですが、全国にはこのSL以上にボロボロの状態から復元され大切にされている機関車がたくさんいます。


どうか多くの人のたくさんの思い出が詰まったシゴハチさんをこれからも城山の桜と一緒の風景を遺し続けれるよう皆様、ご支援の程よろしくお願いいたします。

リターン

3,000+システム利用料


【メール返礼】全力応援C58!

【メール返礼】全力応援C58!

会より御礼状(メール)をお送りさせていただきます。
(郵送リターンなし)

申込数
56
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年6月

5,000+システム利用料


【メール返礼】ファイトC58!

【メール返礼】ファイトC58!

会より御礼状(メール)をお送りさせていただきます。
(郵送リターンなし)

申込数
20
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年6月

3,000+システム利用料


【メール返礼】全力応援C58!

【メール返礼】全力応援C58!

会より御礼状(メール)をお送りさせていただきます。
(郵送リターンなし)

申込数
56
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年6月

5,000+システム利用料


【メール返礼】ファイトC58!

【メール返礼】ファイトC58!

会より御礼状(メール)をお送りさせていただきます。
(郵送リターンなし)

申込数
20
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年6月
1 ~ 1/ 41


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る