陸羽東線で活躍した蒸気機関車を修復し、歴史と共に未来へ!

支援総額

5,327,000

目標金額 3,000,000円

支援者
286人
募集終了日
2024年5月31日

    https://readyfor.jp/projects/c58114?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年12月05日 10:34

【NEWS】年末清掃活動のご参加者様からのご感想

鉄道文化連結会の大場です。

先日の年末清掃活動にご参加頂いた方々に於かれましては寒い中ご協力いただき改めて深く感謝申し上げます。

 

今回の活動報告ではご参加者様のご感想を紹介させていただきたいと思います!

 

〇岩出山地域からのご参加者様
「最初は本当にこんなボロボロの機関車がキレイになるのかと半信半疑だった。だけど今こうしてキレイになった機関車を見て、この修繕作業に携われて本当に良かった」

(目に涙を滲ませながらお話してくださいました)

 

〇古川地域からご参加者様
「震災前は女川駅隣の温泉にタラコ(気動車)を持ってきて塗装したり、ほっと湯田を真似て温泉内に信号を付けたりしてきたことがあったが、そんなことを思い出していた。家は女川駅出てすぐのトンネルのそばだったから、SLホエール号もよく撮影した。色んな事が思い返された。震災後は古川に越してきたが、今回こうした修繕に関われて良かった」

 

〇栗原市からのご参加者様(中学生)
「すごく楽しかった。保存会にも入ります」

 

〇関東からのご参加者様
「今日は、本当にありがとうございました。保存機関車のあるべき姿を、見させて頂いた気がしてなりません。一度は忘れられかけた機関車が、生き生きと地域のあらゆる垣根を越えて、人々を吸い寄せている姿を拝見出来うれしい気持ちで一杯でした。静態保存されても、蒸気機関車は生き物ですね。また、来年可能な限り、行事に行かせて頂けたらと思います。御礼と共に今後のご活躍をお祈りします。ありがとうございました。追伸・・・今日のおでん、りんご、沢庵と、どれも本当に美味でした」

 

〇岩出山地域の90歳の御爺様
「汽笛を聞いて青春時代に岩出山の鉄橋を彼女と一緒に手を繋いで歩いたことを思い出した」

 

〇古川からご参加いただいたご家族様
「子供と一緒にこうした経験・体験ができて本当に良かったです。汽笛も聞けて感激しました」

 

 

 

当日は多くの方々に城山公園へお集まり頂きましたが、来年の桜が咲く季節が例年以上に楽しみになりました。改めて皆様のご来場を心よりお待ちしております🌸

リターン

3,000+システム利用料


【メール返礼】全力応援C58!

【メール返礼】全力応援C58!

会より御礼状(メール)をお送りさせていただきます。
(郵送リターンなし)

申込数
56
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年6月

5,000+システム利用料


【メール返礼】ファイトC58!

【メール返礼】ファイトC58!

会より御礼状(メール)をお送りさせていただきます。
(郵送リターンなし)

申込数
20
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年6月

3,000+システム利用料


【メール返礼】全力応援C58!

【メール返礼】全力応援C58!

会より御礼状(メール)をお送りさせていただきます。
(郵送リターンなし)

申込数
56
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年6月

5,000+システム利用料


【メール返礼】ファイトC58!

【メール返礼】ファイトC58!

会より御礼状(メール)をお送りさせていただきます。
(郵送リターンなし)

申込数
20
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年6月
1 ~ 1/ 41


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る