
支援総額
目標金額 4,640,000円
- 支援者
- 273人
- 募集終了日
- 2025年8月30日
昨年2024年のプロジェクト実施の様子(その4:2024年12月13日) 奨学生と再会。クモ料理も!
こんにちは!!カンボジア自転車プロジェクトの安田です🚲
今日は7月21日。クラウドファンディングがスタートして16日目となりました。
📊 現況をご報告いたします。
※()の数字は前回の新着情報更新時からの増加分です。
💰現在の支援総額:1,009,600円(+42,800円)
🎯目標金額:4,640,000円(達成度 21.8%)
🙌支援者数:63人(+3名)
🕒残り40日 🎯目標まで:3,630,400円
引き続きPR📢、情報発信📡がんばります!!
2024年のカンボジア自転車プロジェクトの様子をご紹介
7月17日より新着情報にて、昨年2024年のプロジェクトの様子をお伝えしております🆕📢。
今日はパート4です📄✨。
パート1:https://readyfor.jp/projects/cam-bi2025/announcements/385524 🔗
パート2:https://readyfor.jp/projects/cam-bi2025/announcements/385662 🔗
パート3:https://readyfor.jp/projects/cam-bi2025/announcements/385862 🔗
どこいってきたの?

活動は上の地図のグレー🩶のところと黄色🟡のところです。2024年、バッタンバン州とポーサット州が新たに加わり、計11の州での活動となりました🌍🚲。
書かれている文字の意味ですが、
Bがプレゼントされた自転車の数🎁🚴♂️、
Nが新たに設立された自転車クラブの数🏫🚴♀️、
Sが既存の自転車クラブでパーツ補給がされた数🔧🚲となります。
スケジュールは?
| 日付 | 学校 | 内容 | 州 | 郡 |
| 2024/12/10 | ANGK CHHUK | 自転車寄贈セレモニー 自転車クラブ設立 |
カンポット | Chhuk |
| KRA POM CHHOUK | パーツ補給 | タケオ | KOH ANDEAT | |
| 2024/12/11 | CHONG MONG | パーツ補給 | コンポンチュナン | Tuek Phos |
| TOUL KHPOS | パーツ補給 | |||
| KAOH KANDAL | パーツ補給 | |||
| KBAL TOEK | パーツ補給 | |||
| APIVOAD | パーツ補給 | |||
| CHEA SIM | パーツ補給 | Kampong Tralach | ||
| CHIBACHROY | パーツ補給 | |||
| 2024/12/12 | TRAPAING CHAN | パーツ補給 | コンポンチュナン | Baribo |
| ROVIENG CHUM | パーツ補給 | |||
| KIRISOVANVONG | パーツ補給 | Rolea B’ier | ||
| BUN RANY HUN SEN ROLEAR BIER | パーツ補給 | |||
| TEUK HAUT | パーツ補給 | |||
| NEAKTAHARNG | パーツ補給 | Kampong Tralach | ||
| ANG SEREY | パーツ補給 | |||
| 2024/12/13 | SORT TOEP | パーツ補給 | コンポンチャム | Choeng Prey |
| MEAN CHEY | パーツ補給 | |||
| TUOL ANDAET | パーツ補給 | コンポントム | Taing Kouk | |
| HUN SEN PHNOM SANTUK | パーツ補給 | Santuk | ||
| MRAK | パーツ補給 | Prasat Balangk | ||
| PRASAT BALAING | パーツ補給 | |||
| PREY PREAL | パーツ補給 | Kampong Svay | ||
| 2024/12/14 | CHI KRAENG | パーツ補給 | シェムリアップ | CHI KRAENG |
| KEAN SANGKAE | パーツ補給 | SOURT NIKUM | ||
|
KHCAS |
パーツ補給 | |||
| DOUN TRO | パーツ補給 | PUOK | ||
| SOR SOR SDOM | パーツ補給 | |||
| HUN SEN PREY CHROK | パーツ補給 | |||
| 2024/12/16 | AU DOMBANG PEI | 自転車寄贈セレモニー 自転車クラブ設立 |
バッタンバン | SANGKE |
| MOUNG RUSSEI | 自転車寄贈セレモニー 自転車クラブ設立 |
Samraong | ||
| 生徒2名の家庭訪問 | ||||
| 2024/12/17 | RUKHAKIRI | 自転車寄贈セレモニー | バッタンバン | RUKHAKIRI |
| Preak Cheik | 自転車クラブ設立 | |||
| 生徒1名の家庭訪問 | ||||
| BAKAN | 自転車寄贈セレモニー | ポーサット | BAKAN | |
| 2024/12/18 | SNAM PREAH | 自転車クラブ設立 | ポーサット | BAKAN |
| KRAVANH | 自転車寄贈セレモニー | KRAVANH | ||
| KAM PENG | 自転車クラブ設立 | |||
| 生徒3名の家庭訪問 | ||||
| 2025/1/1~31 | 残りの10カ所の自転車修理クラブへのパーツ補給を実施 | |||
2024年の自転車プロジェクトは上記のスケジュールで行われました📅🚲。
12月10日から18日までの行程は安田も同行できました👣✈️。
この間に計6回の自転車寄贈セレモニーを実施🎁🚴♂️、6カ所の自転車クラブの新設も行うことが出来ました🏫✨。
さらに28カ所の既存自転車クラブへのパーツ補給も🔧🚲。
以降は残りの10カ所の自転車クラブへのパーツ補給を、EDF-カンボジアの皆さんが実施してくれました🤝🇰🇭。
2024/12/13の活動
本日ご報告するのは、上記スケジュールの太字の部分📅。12月13日の様子です📝。
🚲コンポンチャム州 Choeng Prey 郡での活動
コンポンチャム州 Choeng Prey 郡に到着しました📍🚗。
こちらでは2つの学校のパーツ補給です🔧。この日もパーツ補給ばかりですが、途中面白いところももりだくさんにありますので、見逃さないでください👀✨!
SORT TOEP中学校へパーツ補給

✅ 1校目に到着しました🏫。

🚲 通学用に使われているたくさんの自転車があります。
🔧 パーツ補給で多くの自転車が修理されて蘇っていきます✨。

📋 自転車修理クラブの運営の注意書きの説明。

🎥「ありがとうメッセージ」ビデオを撮影🎤。

😊 うれしそうな笑顔の子どもたちです。

MEAN CHEY中学校へパーツ補給

✅ 2校目に到着しました🏫。
🗿 校門に施された**テバター(女神像)**がとてもきれいでした✨。

📋 自転車修理クラブの運営の注意書きの説明。
👨🏫 スタッフのヴィリャックさんも慣れてきた様子😊。

🎥「ありがとうメッセージ」ビデオを撮影🎤。

😊 うれしそうな笑顔の子どもたちです。


🚗コンポントム州 Taing Kouk 郡での活動
コンポンチャム州から北上してコンポントム州に入りました🧭。
TUOL ANDAET中学校へパーツ補給

🏫 学校に到着。カンボジアの学校には珍しくタイルで舗装されています✨。

📋 注意書きの説明。

🎥 メッセージビデオを撮影。

😊 うれしそうな笑顔の子どもたち。
🙇♂️(余計なオッサンが写りこんでいてすみません)


🛣️コンポントム州 Santuk 郡での活動
コンポントム州はとっても広いんです🌏。隣の郡に移動しました🚗。
HUN SEN PHNOM SANTUK中学校へパーツ補給

🏫 学校に到着。

📋 自転車修理クラブの注意書きの説明。

🎥 メッセージビデオを撮影。
ところで皆さん、集まっている子供たちの数、少ないと思われませんか?ちなみにこちらの学校は昨年度支給された交換用パーツがまだ残っている状態でした。
もっとどんどん修理に使ってほしいのに・・・と思うところです。
「それが集まっている子供たちの数と関係あるの?」
はい。実はあるのです。その数はおおむねカンボジア自転車プロジェクトの活動に対する先生の理解度・協力度合いに当然関係してきます。
📊 活動の雰囲気や協力度合いを測る指標としては、例えば以下のようなものがあります:
-
👧👦 集まった子どもたちの数
-
👩🏫🤝👩💼 先生とチャンディさんが親しげに、そして楽しそうに話しているか
-
😊👋 子どもたちが社交的に接してくれるか
-
📍🛣️ EDFの拠点・プノンペンからの距離
などがあると安田は感じています。でも最初からガッツリ協力してくれる学校や先生ばかりではありません。EDFとの信頼関係の構築にも当然時間がかかるわけで、1年に一度しか訪れない安田なんぞは介入の余地もございません。それでも1回の訪問を最大限に活かすために前述の「説明」を行っているわけです。今年からの取り組みですが、来年再訪したときに状況が変わっていることを願うばかりです。

😊 うれしそうな笑顔の子どもたちです。

コンポントム州 Prasat Balangk 郡での活動
🌞 午後も活動継続!コンポントム州は続くよどこまでも🚗✨
MRAK中学校へパーツ補給

🏫 学校に到着。

📋 注意書きの説明。

「ん?まんなかに写っている男性は、今日から参加の吉川さん?」
はい。そうです。大変遅くなりましたが、吉川さんのことをご紹介いたします。
同行いただきました吉川さんは安田と10年来お付き合いいただいている大切な人です。大阪市内でIT会社を経営している社長さんです。こちらのMrak中学校の自転車修理クラブを設立の2020年から支援してくださっています。今年で5年となりました。
その吉川さんから「今年はMrak中学校に行ってみたい」とのお話をいただきまして実現しました。しかも吉川さんは子供たちにお土産としてサッカーボール、バレーボール、そしてバレーボールのネットを日本で購入し持ってきてくれたのです。
冒頭のこちらの大きな段ボール箱。よく見ると吉川さんの会社の名前が書かれています。

そう、この箱の中身がボールとバレーボールネットだったのです。吉川さん、ご同行いただき本当にありがとうございました。あまり大々的なセレモニーは遠慮したいとのご意向が伝わったのか、セレモニーは無し。でも子どもたちの胸には正装を意味する緑色のスカーフが巻かれていました。きっとチャンディさんがMrak中学校の先生にお願いしてくれたんだと思います。チャンディさんありがとうございます。

😊 スカーフを巻いたうれしそうな笑顔の子どもたちです。

訪問の様子はしっかりとビデオに収めて吉川さんに送らせていただきました。
PRASAT BALAING中学校へパーツ補給
🏫 次の学校へ移動してきました。

📋 注意書きの説明。

🎥 メッセージビデオ撮影。

😊 うれしそうな笑顔の子どもたちです。


🌇コンポントム州 Kampong Svay 郡での活動
いよいよこの日の活動も終盤🎯。最後の郡へ。
PREY PREAL中学校へパーツ補給

まずは自転車修理クラブの注意書きの説明。

ありがとうメッセージビデオの撮影。

そして子供たちのステキな笑顔!


🏫 学校を立ち去ろうとしたところ・・・

👧👦 子どもたちが話しかけてくれました!
🗣️ 安田:「クニョムムンサウポーカエニジェイピアサークマエテー(私はクメール語が上手に話せません)」
→ 子どもたち:「ノープロブレム😄!」
💡 そうか、英会話を楽しみに来たのね?
🔥 ならば受けて立とう!英会話バトルだ!
📚 安田はDMM英会話歴8年📅。
DMMの先生たちに「次は子どもたちに勝つんです!」と宣言してきた!
…そして結果は
チーン🔚
🚶♂️ さぁ、帰りましょう。
📝※念のため。DMM英会話は素晴らしい教育システムです!先生方も素晴らしい!
💦 アホなのは安田です…。
奨学生のセン・ニサちゃんに会ってきた!!

コンポントム州に住む、安田にとっては2人目の奨学生となるセン・ニサちゃんに会ってきました。会って確かめたいことがありました。
というのも、将来は学校の先生になりたいと夢見て勉強していた彼女。昨年会った時が高校3年生でした。10月に行われた一斉テストの結果次第で進学できるかどうかが決まります。
でも結果はダメだったんです。
ただ、一斉テストへの挑戦は一度だけでなく、次回も受けられるとのこと。彼女はラインを下回ったコンピュータ、英語、クメール語、数学(結構ある・・・)の4教科の勉強を続けているとのこと。もちろん彼女は奨学生になるぐらいだからかなりの貧困家庭で暮らしています。コンピュータと英語は無料スクールがあるので通っているとのこと。問題はクメール語と数学。塾があるけど、それぞれ月10ドル、年間120ドル、2教科だから240ドルかかるようです。
夢を追いかける気持ちがあるのなら。彼女が諦めないのなら。安田はサポートしようと決めました。ただ一度に240ドル渡すのは危険なんです。親が何かに使ってしまうかもしれません。そのため毎月10ドルずつ授業料をしっかり収められる仕組みが必要。そこはチャンディさんがサポートしてくれることになりました。
来年2025年の10月に試験があり、発表は11月。
『そのときに「パスしました!」とEDF経由でいいから連絡ください。安田は日本で大いに歓喜し、そして2025年の12月にまた会いに来るから』と伝えました。
以上が12月13日の内容です。次は番外編としてカンボジア料理をご紹介。
この日に食べたカンボジア料理(グロテスクなものも出てきます・・・要注意!!)
朝食

豚肉のフォー。クイテウサイチュルークです。店によってはこの写真のようにいわゆるホルモンが入っていることがあります。もちろん臭みなんてありませんよ。とってもおいしかったです。
昼食

レストランで料理ができるのを待っているとスタッフのヴィリャックさんが買ってきてくれました。コンポントム州名物のクモ。足はクリスピー、お腹はちょっとブニュってしている見たまんまの料理です。

食べている最中の写真を取り忘れました。ちなみに同行者の吉川さんもすんなり口に入れていました。
「本当に食べたの?」
はい。ちなみにクモは2回目なんです。2019年のときに一度食べたことがあり、そのときは口にクモを入れている瞬間の写真を掲載しました。こちらです。

で、クモや昆虫食が苦手な方はこちらからご覧ください。もうクモの話は出てきません。

骨付き豚肉のロースト。

豚肉とショウガの炒め物。

そして魚と野菜のスープです。
夕食

豚肉ロースとボイルしたホルモンのサラダ。

野菜をロールした豚肉と野菜の串焼き。

魚の練り天。

アモック。どれもおいしかったです!!
最後まで読んでいただき、本当にありがとうございました✨
最後まで読んでいただいてありがとうございました!!
みなさんのご協力・ご支援お待ちしております!
リターン
1,000円+システム利用料

とにかく応援!活動レポート+写真
・サンクスレター(活動レポート)
・現地の様子を写した写真
※データ(PDF等)でのご提供となります。
※ご協力金は自転車や自転車修理クラブ用のパーツ購入に充てられます。
◆リターンを選択いただきましたら、画面内に申し込み件数が表示されますので1~99の中からお選びください。
- 申込数
- 728
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年2月
13,600円+システム利用料

自転車、修理工具と交換用部品を贈ります(1台分)
・サンクスレター(活動レポート)
・現地の様子を写した写真
・カンボジア産コーヒードリップバッグ10個
・支援した子どもと自転車の写真
※「あなたの支援した自転車をこの子が乗っている」とわかる写真です。子供たちには自転車に修理セットも付けてプレゼントします。
・自転車に取り付けるお名前(企業名、匿名可)メッセージの入ったプレート(1台分)
※郵送はリユース(再利用)包装となります。ご了承ください。
- 申込数
- 93
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年2月
1,000円+システム利用料

とにかく応援!活動レポート+写真
・サンクスレター(活動レポート)
・現地の様子を写した写真
※データ(PDF等)でのご提供となります。
※ご協力金は自転車や自転車修理クラブ用のパーツ購入に充てられます。
◆リターンを選択いただきましたら、画面内に申し込み件数が表示されますので1~99の中からお選びください。
- 申込数
- 728
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年2月
13,600円+システム利用料

自転車、修理工具と交換用部品を贈ります(1台分)
・サンクスレター(活動レポート)
・現地の様子を写した写真
・カンボジア産コーヒードリップバッグ10個
・支援した子どもと自転車の写真
※「あなたの支援した自転車をこの子が乗っている」とわかる写真です。子供たちには自転車に修理セットも付けてプレゼントします。
・自転車に取り付けるお名前(企業名、匿名可)メッセージの入ったプレート(1台分)
※郵送はリユース(再利用)包装となります。ご了承ください。
- 申込数
- 93
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年2月

児童養護施設平安養育院|子どもたちの「もっと遊びたい!」を叶えたい
- 現在
- 8,945,000円
- 寄付者
- 139人
- 残り
- 8日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,305,000円
- 寄付者
- 285人
- 残り
- 41日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,575,000円
- 寄付者
- 2,850人
- 残り
- 29日

#みんなで届ける介助犬|介助犬と共に笑顔で暮らせる人を増やしたい。
- 現在
- 611,000円
- 寄付者
- 71人
- 残り
- 34日

八王子の医療連携をつなぐ一台。病院救急車の更新にご支援ください
- 現在
- 3,396,000円
- 支援者
- 43人
- 残り
- 29日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,807,000円
- 寄付者
- 310人
- 残り
- 29日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,904,000円
- 支援者
- 12,300人
- 残り
- 29日










