このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

マンスリーサポーター総計
【DENSYAでんしゃDENSYA】京浜急行1000形勇退15周年 #3 廃車回送
2010.6.29
クト1を繋いで1305編成が入換を行う。
平日でしたが多くのファンの姿がありました。
回1626:1305-+クト1
クトが本線に出るのを撮影するのはこれが初めてでした。
しつこくホームからも1発。
どこで撮るかを全く決めずにやってきた神奈川新町。
入換を撮って、まだ時間がありそうなのでとりあえず南下しました。
たどり着いたのは北久里浜。
ビシッと編成写真が撮りたい!ではなくて、最後を見届けたいと工場までダッシュで行けば間に合う場所で1枚。
そのまま入庫していきます。
多くの1000形に見守られて1番線の奥へと入る。
平日の夕方とあって営業車は出払っており、工場に留置線、全て1000形。
15番線?の2+2は通電しています。
架線の張っている奥まで来た1305-+クト1
クトは切り離され2番線へ。
その後入換が行われ16番線に入りました。
時間的にこの日は何も行われないだろうと思いこれにて退散。
この3日間は「1000形を撮る」ということに特化した行程でした。
1000形に対して、特別な思い入れはありません。
ただ毎日、当たり前のように走っていた存在で、普通の京浜急行としか思っていませんでした。
カメラを手にして、電車を撮るようになったのは2009年頃からで、気づけば希少車になっていた1000形。
この楽しみ方を覚えたのが遅すぎて、疑似体験がしたくて、これまでの活動の原動力となったのは言うまでもありません。
この電車が京浜急行の営業線を去って15年。
有難いことにまだ形に残っていて、そのほとんどが日常的に走っています。
2019年には1080形(京浜急行1000形白幕車)のリバイバルカラー、2020年には1200形(京浜急行700形)のリバイバルカラー、2021年には1300形(京浜急行1000形黒幕車)のリバイバルカラーと3度のリバイバルを果たせたのは「見たい!」という皆様の熱意、熱量が十分にあったというところが大きく、本当に感謝しています。
あの時「最初で最後の」「もう一度だけ」などと言いました。
あれは嘘です(笑)
少なくてももう一度、どうにかして1080形の赤い電車を再び!と考えています。
ひとまず今は1070形ファンタンゴレッドというお祭りがありますし、新車も導入されるとのことで案を練りに練るのみですが、時期をみてもう一歩進めたいと思います。
3日間、活動報告と言いながら過去の駄作展覧会にお付き合い下さりありがとうございました。
夏の暑い時期、体調を崩してしまわぬようご留意の上で電車してくださいね!
気温が高く、陽も高い時期は準備期間とさせて頂き、9月中をめどに11月開催予定の
THE DENSYA FACE 2025 KOTODEN type1070 琴詣
ご支援者様にご案内させて頂きます。
本線フォトランは1071+1087のファンタンゴ4連。
撮影会は2部構成とし、①は1071×1073の1070並び、②は1071×1087のファンタンゴ並びをそれぞれ1時間ずつ開催したいと考えています。
このうち①に関しましては過去のクラウドファンディングご支援者様の一部にご案内をさせて頂きます。
いずれの撮影会も演出は全てことでん(コトデン)にし、お家芸的な京浜急行な演出は封印します(笑)
この間に5000円以上のご支援を下さっている方向けの冊子「road to 赤い電車」も完成させます。
(今のところ50頁ほどまできています)
またしても200頁近いものになろうかと思いますが、とにかく写真満載の一冊に仕上げますのでもうしばらくお待ちください。
コース
500円 / 月

【毎月お気持ち】ご支援者様限定の活動報告をご覧いただけます
毎月500円のご支援
☆ご支援者様限定の活動報告をご覧いただけます
1,000円 / 月

【毎月お気持ち】活動を支援者様限定の新着情報でご報告致します
◆イベント開催や取り組みをご支援者様限定の新着情報にてご報告致します。
1,000円 / 月

【毎月お気持ち】四半期の活動をまとめた小冊子「アクションレポート」をお届け致します
毎月1000円のご支援
●ご支援者様限定の活動報告をご覧いただけます
☆四半期の活動をまとめた小冊子「アクションレポート」をお届け致します
3,000円 / 月

【毎月そこそこ】ご支援者様限定イベントのご案内をさせて頂きます!
毎月3000円のご支援
●ご支援者様限定の活動報告をご覧いただけます
●四半期の活動をまとめた小冊子「アクションレポート」をお届け致します
●ご支援者様限定のイベントのご案内を致します(別途ご参加費を頂戴いたします)
☆イベント記念グッズなどをお届け致します
5,000円 / 月

【毎月しっかり】イベント実施時にご意見ご要望をお伺いしご希望に近いイベントをご提供します!
毎月5000円のご支援
●ご支援者様限定の活動報告をご覧いただけます
●四半期の活動をまとめた小冊子「アクションレポート」をお届け致します
●ご支援者様限定のイベントのご案内を致します(別途ご参加費を頂戴いたします)
●活動へのご意見ご要望を積極的にお伺い致します
☆イベント記念グッズなどをお届け致します
☆年間ご支援継続の方へ活動報告をまとめた会報誌「DENSYAでんしゃDENSYA」をお届け致します(4月から翌3月までのご支援継続を基本とします)
10,000円 / 月

【毎月とことん】PREMIUMスポンサーパス発行!積極的にご意見をお伺いし活動に反映します!
毎月10000円のご支援
●ご支援者様限定の活動報告をご覧いただけます
●四半期の活動をまとめた小冊子「アクションレポート」をお届け致します
●ご支援者様限定のイベントに無料でご招待致します(一部お立て替えをお願いする場合があります)
●活動へのご意見ご要望を積極的にお伺い致します
☆イベント記念グッズなどをお届け致します
☆年間ご支援継続の方へ活動報告をまとめた会報誌「DENSYAでんしゃDENSYA」をお届け致します(4月から翌3月までのご支援継続を基本とします)
☆イベントで使用するヘッドマークデータなどを共有し、使用済み品を差し上げます

「網走鉄道」 レール延伸 ホーム設置 運転設備拡充工事のご支援願い
- 現在
- 562,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 25日

タイのDD51北斗星色を守り、綺麗な姿で新天地での活躍を見たい
- 現在
- 585,000円
- 支援者
- 74人
- 残り
- 8日

【継続寄付】DD51技術支援・鉄道を通した日タイ友好活動を続けたい
- 総計
- 64人

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,896,000円
- 支援者
- 6,381人
- 残り
- 32日

聖武天皇が建立し日本武尊を祀る礒崎神社本殿の修復にご支援ください!
- 現在
- 675,000円
- 支援者
- 121人
- 残り
- 22時間

引退競走馬に明るい未来を リトレースサポーター募集中!
- 総計
- 10人

岩手宮古Vのほやこおねえさんの活動を応援してください!!!
- 総計
- 6人

日本とネパールとの友好の証としてネパールに友好センター設立!
- 支援総額
- 4,226,000円
- 支援者
- 149人
- 終了日
- 10/13

島根県大田市で訪問看護を設立して、中山間地域の在宅医療を支えたい
- 支援総額
- 662,000円
- 支援者
- 36人
- 終了日
- 10/28
ALSシングルマザー薬剤師、1日も早く自宅で人の為に働くために!
- 支援総額
- 70,000円
- 支援者
- 13人
- 終了日
- 12/30

SOSを出す犬猫たちを救い続けるために。保護ハウス修繕にご支援を
- 寄付総額
- 8,450,000円
- 寄付者
- 488人
- 終了日
- 11/29
生きることから逃げないために、今度こそ有観客ライブがしたい!
- 支援総額
- 4,854,800円
- 支援者
- 233人
- 終了日
- 7/7
あなただけのたったひとつ、無添加純銀のペンダントを創らせてください
- 支援総額
- 45,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 7/20

ウクライナの人々に明るい未来を届けるため、寄り添い続けます
- 寄付総額
- 201,000円
- 寄付者
- 28人
- 終了日
- 8/24











