支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 83人
- 募集終了日
- 2014年9月28日
9月23日、掛川国際交流フェスタに出展します!
のもしゅかーる!
ごまごっち?
お土産を整理しながら
バングラデシュでの日々を懐かしんでいる関です。
本日23日(火)掛川市にて行われる
「掛川国際交流フェスタ」出展についてお知らせします。
世界の食べ物やこもの販売、
ミニステージや異文化体験など
国際交流に関するたくさんの団体が出展するこのイベントに、
ちぇれめいえprojectも
「ちぇれめいえのエスニック雑貨屋さん」として参加します。

(若者プロジェクトについてのバナーが完成。)
学びあいツアーの際に 新しく仕入れた手工芸品の展示・販売に加え
バングラデシュの風景写真の展示・スライドショーも行います。
活動パネルもだんだんと充実してきました☆
実際にツアーに参加したメンバーによる
熱い話もぜひ聞いてくださいね。
そしてなんと現在
ツアーの現地リーダーであったトゥファン君が日本に
滞在しているんです。
トゥファン君も明日のイベントに参加してくれます!
学びあいツアーでの話、チッタゴン丘陵地帯の話、
村での教育問題などなど、きっとたくさん話してくれるでしょう。

(トゥファン君とちぇれめいえメンバーの高橋。一緒にイベントの準備中!)
今回の仕入れでは
チャクマ民族の手織り布を使った通帳ケースやペンケース、ミニポーチなど
普段使いにぴったりの雑貨をたくさん選んできました。
「かわいい!」から知ってほしい、世界のこと。
自分の世界がちょっと広がる瞬間。

(チャクマ族の村で出会った、民族衣装を織るおばちゃん。一本一本ていねいに・・・)
さらに、村のおばちゃんたち自慢の
手織り布を使った「シュシュづくり」ワークショップも
開催予定です!!

(数種類のコットン生地から好きな柄を選んで、お気に入りのシュシュを作りましょう!)
イベントでみなさんに会えることを楽しみにしています。
《掛川国際交流フェスティバル》
9月23日(火) 10:00~15:30
掛川市生涯学習センター
FBページはこちら!
⇒https://www.facebook.com/kakegawafestival
HPはこちら!
⇒http://kakegawa-i-f.weebly.com/
主催: NPO法人 掛川市国際交流センター
共催:掛川市、JICA

*********************
資金集めが可能な期間が
残り5日となりました。
ツアープログラムは終了しましたが、
わたしたちの一歩はまだまだ続いています!
ツアーで現地の若者と一緒に考えた
村の収入向上プロジェクト実現に向かうために、
どうかみなさまのお力をお貸しください。
リターン
1,000円
①現地の写真が入った少数民族の若者たちからの直筆サンクスレター
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
上記に加え、
②現地で購入したバングラデシュクッキー
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
1,000円
①現地の写真が入った少数民族の若者たちからの直筆サンクスレター
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
上記に加え、
②現地で購入したバングラデシュクッキー
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,167,000円
- 支援者
- 12,324人
- 残り
- 29日

病院一丸となって、災害から静岡の未来を守る!DMATカー買い換えへ
- 現在
- 13,224,000円
- 寄付者
- 152人
- 残り
- 8日

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,607,000円
- 支援者
- 345人
- 残り
- 36日

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人













