すべての人が医療につながる地域へ―近石病院の送迎車導入にご寄付を!
すべての人が医療につながる地域へ―近石病院の送迎車導入にご寄付を!

支援総額

5,190,000

目標金額 6,000,000円

支援者
68人
募集終了日
2025年8月29日

    https://readyfor.jp/projects/chikaishi2025?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年08月08日 15:10

プロジェクトメンバーによるコラム企画|近石病院 歯科・口腔外科

 

  自己紹介

 

私たちは、入院中の患者さまや施設、在宅療養中の方々に向けて、歯科治療だけでなく、専門的な口腔衛生管理と嚥下障害(飲み込みの障害)の治療を行っている歯科・口腔外科です。

 

 

  一人ひとりの命と人生に寄り添う医療へ

 

嚥下(飲み込み)に関する問題は、歯科だけで解決できるものではありません。

患者様の一人一人の命や生活の質に深く関わるからこそ、内科、リハビリテーション科、栄養サポートなど、他の診療科との連携が欠かせません。

 

そのためには、まず「病院に来られること」が前提です。

しかし実際には、移動手段がないことで通院を断念し、必要な検査や治療を受けられない方が多くいらっしゃいます。

 

送迎車があれば、ようやく病院への扉が開きます。

そこから必要な医療につながり、「食べる」「話す」「生きる」ことを支える一歩となります。

 

私たちは、歯科だけでなく、他科と力を合わせて、嚥下障害という複雑な問題に向き合いながら、患者さん一人ひとりの人生を支えていきたいと考えています。

 

その第一歩が、「安全に病院に通える環境づくり」だと信じています。

 

 

  食べる喜びを、すべての人に

 

嚥下障害とは、うまく食べ物や水分を飲み込めなくなる状態で、誤嚥性肺炎や低栄養の原因にもなります。

 

それでも、「もう一度、自分の口で食べたい」と願う方は少なくありません。

 

私たちは、そんな想いに寄り添い、口腔を通じてサポートを続けてきました。

 

“最後まで口から食べる”という、当たり前の幸せを守りたい

 

その一心で、医療や福祉の現場で日々活動しています。

 

この想いを、もっと多くの人へ届けるために。

どうか、私たちの取り組みに力を貸してください。

皆さまのあたたかいご支援を、心よりお待ちしております。

 

 

 

 

リターン

3,000+システム利用料


alt

3千円コース

●御礼のご連絡

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年11月

5,000+システム利用料


alt

5千円コース

●御礼のご連絡

申込数
34
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年11月

3,000+システム利用料


alt

3千円コース

●御礼のご連絡

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年11月

5,000+システム利用料


alt

5千円コース

●御礼のご連絡

申込数
34
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年11月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る