
支援総額
目標金額 3,500,000円
- 支援者
- 192人
- 募集終了日
- 2022年3月31日
【あと10日!】18トリソミーの写真展✨

クラウドファンディング終了までついに、
あと10日になりました!
みなさまの温かいご支援は250万円を超えて、目標達成まであと100万円を切りました⭐
ご支援者も120名を超え、多くの方々に支えられていることを実感します。
350万円の目標を超えるまでは、ご支援いただいた方がどなたであるかはここねはわからない状態です。
アカウント名で推測することしかできません。
そのため、直接のお礼ができていない場合がありますがご了承ください。
「支援しました!」とアピールしていただけるととってもうれしいです⭐
3月14日から聖路加国際病院の第二画廊で開催されている
「18トリソミーの子どもたち写真展」に今週末ここねも行ってきました♪
ここねに通うお子様のお母様が中心メンバーとなって、
ご準備をされたそうです!
東京新聞にも記事が取り上げられています♪
周りを幸せにしてくれる 聖路加第二画廊で写真展 18トリソミーの子に出会えた奇跡❘ 東京新聞 TOKYO web

両側の壁にたくさんの写真が飾ってあり、
1枚の写真とメッセージが1枚のパネルになっていて、
こんなにも多くのお子様が参加しているのかと一目でわかります!

とってもかわいい表情のお子様たち、
ご家族の愛情がたっぷり詰まったメッセージ、
お父様やお母様との愛にあふれた写真、
ごきょうだいとの楽しそうに映る写真、

ここねに通うお子様も、パネルで初めて会うお子様も、
かわいくて、愛されていて、
言葉にするのは難しい気持ちですが、
愛や幸せを少し分けてもらえたような気持ちでした。
21歳で東京マラソンの聖火ランナーを務めた方の写真もあり、
それは未来の希望を感じる1枚でもありました。

18トリソミーの子どもたち写真展は
文字や言葉で伝えられない、直接見ないと感じられない
感覚や感情を感じられるので、ぜひ直接見に行っていただきたいです⭐
本当にとってもかわいいお子様たちの写真がたくさんです♪
お母様に18トリソミーの日(World trisomy 18 awereness day)にちなんだ、かわいいチロルチョコをいただきました⭐
Twitterに写真を載せますので、ぜひ見てください!!
リターン
5,000円

A)クリアファイル
●感謝のメールをお送りします
●ここねオリジナルクリアファイルを1枚お送りします
※①〜③の中からお選びいただけます
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
10,000円

B)Tシャツ
●感謝のメールをお送りします
●ここねオリジナルTシャツをお送りします
※Tシャツの色は、ホワイト、ブラック、ネイビー、チャコール、ライトピンク、カーキ、ライトイエロー、ライトブルーよりお選びいただけます
※サイズは、110、120、130、140、150、160、S、M、L、XL、XXLからお選びいただけます
- 申込数
- 69
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
5,000円

A)クリアファイル
●感謝のメールをお送りします
●ここねオリジナルクリアファイルを1枚お送りします
※①〜③の中からお選びいただけます
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
10,000円

B)Tシャツ
●感謝のメールをお送りします
●ここねオリジナルTシャツをお送りします
※Tシャツの色は、ホワイト、ブラック、ネイビー、チャコール、ライトピンク、カーキ、ライトイエロー、ライトブルーよりお選びいただけます
※サイズは、110、120、130、140、150、160、S、M、L、XL、XXLからお選びいただけます
- 申込数
- 69
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月

埼玉おもちゃ美術館 子育て支援のためのバス増便にご支援を!
- 現在
- 145,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 1日

たった7人でも夢は叶う!玉村ミニバレークラブ、2度目の全国大会へ!
- 現在
- 67,000円
- 支援者
- 12人
- 残り
- 3日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,807,000円
- 寄付者
- 310人
- 残り
- 29日

通常医療が提供困難な状況で、1人でも多くの命を救うプロジェクト
- 総計
- 11人

産後の不安に寄り添う施設を青梅市に。母子の笑顔を支える挑戦です!
- 現在
- 146,000円
- 支援者
- 13人
- 残り
- 49日

命を守る手術器械の職人技を次代へ。技術継承にご支援を
- 現在
- 1,829,000円
- 支援者
- 55人
- 残り
- 10日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 7,103,000円
- 寄付者
- 252人
- 残り
- 29日

水道整備から見放された限界集落の水確保の支援を行いたい。
- 支援総額
- 353,000円
- 支援者
- 26人
- 終了日
- 10/30

地元の子供達を中心に大人まで楽しめるハロウィンイベントを開催したい
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 10/19
博士論文(古代中国における東西交渉)を書籍化したい
- 支援総額
- 2,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 2/27

タンザニアのストリートチルドレンに勉強や食文化を教えたい!
- 支援総額
- 141,000円
- 支援者
- 25人
- 終了日
- 8/29

世界の人々の『夢』『笑顔』の詰まったフォトブックを作りたい!
- 支援総額
- 144,000円
- 支援者
- 19人
- 終了日
- 7/10

台風被害に見舞われた千葉県の農家さんを応援したい!
- 支援総額
- 333,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 1/31
大学生の7人制サッカー(ソサイチ)日本選抜が世界で戦う!
- 支援総額
- 360,000円
- 支援者
- 48人
- 終了日
- 11/10












