
支援総額
目標金額 3,500,000円
- 支援者
- 192人
- 募集終了日
- 2022年3月31日
【あと8日!!】ここね神社で初詣🎍

ここねのクラウドファンディングも
残すところあと8日になりました!
始まる前からハラハラドキドキ
初めての試みに準備している段階から緊張していました。
いざ、2月18日にスタートすると、初日から多くの方々にご支援していただき、
初日から80万円を超えるご支援をいただきました🌸
これからもみなさまから応援されるここねでありたいと感じるとともに、
これまでもみなさまに支えられてきたことをより実感しています。
残り8日も情報発信を続けていきますので、
引き続き、応援や拡散をお願いいたします⭐
* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … * … * … * … * … * … * … *
冬の活動はクリスマスの紹介をしてからまだしていません!
なので今日は冬の活動を紹介します♪
ここねの活動の定番になった、ここねの初詣を紹介します🎍
ここねに通うお子様の中にはお正月に神社に初詣に行くことが難しいお子様もいらっしゃいます。
昨今はコロナウイルス感染症の影響で外出を控えるご家庭も。
なので、ここねは数年前から1月はここねに神社を建て、初詣の風習を学んでいます!
できる限り本物で、本当に近い体験をするのがここねスタイル♪
点滴レールに金属のボウルを2つ合わせたものを下げて、中には鈴を入れて鐘を作っています!
実は、鐘ではなく「本坪鈴」という名前なんだそうです!
布で鈴紐を付けて、参拝できるようにしました!
鳥居や賽銭箱も設置して、お子様たちは前まで行って二礼二拍手一礼の作法を学びます⭐
おみくじを引いたり、お守りを選んだりした年もありました♬
そういえば、理事長が巫女の年もありました🌸
ここねに神様が祀られているわけではありませんが、
がんばって前まで行って、作法を学んで、お願いしたことは、
きっと遠くから神様が見てくれていると信じています⭐
* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … * … * … * … * … * … * … *
先日、卒園式を無事に開催することができました!
スタッフの様子をTwitterに載せているので、ぜひご覧ください⭐
準備ができれば、新着情報にも卒園式の日の様子を書きたいと思います!!
リターン
5,000円

A)クリアファイル
●感謝のメールをお送りします
●ここねオリジナルクリアファイルを1枚お送りします
※①〜③の中からお選びいただけます
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
10,000円

B)Tシャツ
●感謝のメールをお送りします
●ここねオリジナルTシャツをお送りします
※Tシャツの色は、ホワイト、ブラック、ネイビー、チャコール、ライトピンク、カーキ、ライトイエロー、ライトブルーよりお選びいただけます
※サイズは、110、120、130、140、150、160、S、M、L、XL、XXLからお選びいただけます
- 申込数
- 69
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
5,000円

A)クリアファイル
●感謝のメールをお送りします
●ここねオリジナルクリアファイルを1枚お送りします
※①〜③の中からお選びいただけます
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
10,000円

B)Tシャツ
●感謝のメールをお送りします
●ここねオリジナルTシャツをお送りします
※Tシャツの色は、ホワイト、ブラック、ネイビー、チャコール、ライトピンク、カーキ、ライトイエロー、ライトブルーよりお選びいただけます
※サイズは、110、120、130、140、150、160、S、M、L、XL、XXLからお選びいただけます
- 申込数
- 69
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月

埼玉おもちゃ美術館 子育て支援のためのバス増便にご支援を!
- 現在
- 145,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 1日

たった7人でも夢は叶う!玉村ミニバレークラブ、2度目の全国大会へ!
- 現在
- 67,000円
- 支援者
- 12人
- 残り
- 3日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,807,000円
- 寄付者
- 310人
- 残り
- 29日

通常医療が提供困難な状況で、1人でも多くの命を救うプロジェクト
- 総計
- 11人

産後の不安に寄り添う施設を青梅市に。母子の笑顔を支える挑戦です!
- 現在
- 146,000円
- 支援者
- 13人
- 残り
- 49日

命を守る手術器械の職人技を次代へ。技術継承にご支援を
- 現在
- 1,829,000円
- 支援者
- 55人
- 残り
- 10日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 7,103,000円
- 寄付者
- 252人
- 残り
- 29日

第二弾 あの日から不登校になった子どもの為に学校を創りたい
- 支援総額
- 1,393,000円
- 支援者
- 113人
- 終了日
- 6/5

農作業を少しでも楽に楽しくしたい
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 3/31

忙しいお母様必見!美味しくて簡単な"もちピザシート"を広めたい
- 支援総額
- 12,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 1/31
時代に取り残された田舎を蘇らせる!食と音楽の「吉田村まつり」
- 支援総額
- 652,000円
- 支援者
- 54人
- 終了日
- 6/22

山梨の良さを詰め込んだカタログを県民みんなで作り上げたい!
- 支援総額
- 475,000円
- 支援者
- 28人
- 終了日
- 10/25
フラメンコギターを大分県へ。無料貸出用ギター20本購入したい
- 支援総額
- 1,270,000円
- 支援者
- 102人
- 終了日
- 2/28
女子大生がスペイン800kmをあなたの願いと共に巡礼します!
- 支援総額
- 245,000円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 7/29












