
支援総額
目標金額 800,000円
- 支援者
- 64人
- 募集終了日
- 2018年10月1日
不動明王と関連のある大泰寺所蔵品
『
延命地蔵菩薩経』というお経があります。日本で作られたお経で、正式なお経ではありませんが、日本の地蔵信仰に大きな影響を与えたと言われています。
その中で説かれているのが、不動明王と地蔵菩薩が同じであるという説です。その真偽はおいておいて、大泰寺が所蔵する地蔵菩薩にも、その説に影響を受けたと思われるものが2つあります。
不動明王は、矜羯羅(こんがら)・制多伽(せいたか)童子を脇侍として従えていますが、この2体のお地蔵さまは同じ2人の童子を脇侍としています。
この2体は、もともと大泰寺の末寺であったお寺の本尊だったようです。不動明王と地蔵菩薩が同じと考えるというのは、不動明王に対する信仰の表れです。小さい仏像ですが、熊野地域の中世の信仰の形を知るという意味では、重要な仏像だと思います。
ちなみに、この2人の童子を含めた八大童子は、不動明王に仕えるために不動明王より出生したそうです。高野山にある運慶によって造立された国宝の八大童子像が、有名です。
また、本堂正面の扁額(へんがく)に
は「降魔」と書かれています。降魔というと「魔を降ろす。(おろす)」つまり、悪魔を自分の中に取り込むと、多くの人は思われているようですが、本来は「魔を降す。(くだす)」「魔を負けさせる。」「魔を打ち負かす。」と読むのです。魔とは煩悩です。煩悩を負かすのは不動明王です。煩悩を打ち負かそうと一心に座禅をする禅僧にとっても、不動明王は重要な仏様なのです。
リターン
1,000円

お礼のメール
□お礼のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年1月
5,000円

5,000円リターン① 雪潭和尚の掛け軸から作ったオリジナルタオル
■大泰寺出身の名僧 雪潭和尚の掛け軸から作ったオリジナルタオル
□お礼の手紙及び落慶法要の招待状
□お名前をお書きした札を台座内に納入
□お名前を薬師堂内に掲示
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年1月
1,000円

お礼のメール
□お礼のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年1月
5,000円

5,000円リターン① 雪潭和尚の掛け軸から作ったオリジナルタオル
■大泰寺出身の名僧 雪潭和尚の掛け軸から作ったオリジナルタオル
□お礼の手紙及び落慶法要の招待状
□お名前をお書きした札を台座内に納入
□お名前を薬師堂内に掲示
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年1月

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

能登半島地震で全壊した須須神社奥宮|再建を叶え、ミホススミ神に光を
- 現在
- 1,240,000円
- 支援者
- 44人
- 残り
- 55日

コウノトリと共に生きる郷づくり~環境保全プロジェクト~
- 現在
- 29,000円
- 寄付者
- 5人
- 残り
- 35日

沖縄が誇る歴史文化をつなぐ 琉球びんがた事業協同組合50年目の挑戦
- 現在
- 1,285,000円
- 支援者
- 60人
- 残り
- 15日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,700,000円
- 寄付者
- 2,854人
- 残り
- 29日

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
- 現在
- 4,165,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 8日

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
- 現在
- 3,715,000円
- 支援者
- 207人
- 残り
- 22日
お子様のお口ぽかん、鼻呼吸がしづらい方のために
- 支援総額
- 1,357,700円
- 支援者
- 47人
- 終了日
- 10/20
麹おやつでアレルギーっ子とママを笑顔にしたい
- 支援総額
- 1,215,000円
- 支援者
- 123人
- 終了日
- 12/13
発達障がい・知的障がい児・者のためのやさしい防災カード
- 支援総額
- 551,000円
- 支援者
- 48人
- 終了日
- 11/28
コロナ後の日本人のきもちを支える「人生100年時代の本」
- 支援総額
- 5,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 12/28
里山暮らしの次世代へ繋げたい!女性が活躍する美山のアロマ事業へ
- 支援総額
- 2,192,000円
- 支援者
- 126人
- 終了日
- 2/14

もっと自分を表現できるLGBT向けマッチングサービスを開発したい!
- 支援総額
- 40,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 3/25
"みんなが笑える日まで"を目指す保育園を次の世代につなげたい
- 支援総額
- 3,036,000円
- 支援者
- 233人
- 終了日
- 3/4











