純度100%の暗闇で平和を語る。ダイアログ・イン・ザ・ダーク@広島
純度100%の暗闇で平和を語る。ダイアログ・イン・ザ・ダーク@広島
純度100%の暗闇で平和を語る。ダイアログ・イン・ザ・ダーク@広島 2枚目
純度100%の暗闇で平和を語る。ダイアログ・イン・ザ・ダーク@広島 3枚目
純度100%の暗闇で平和を語る。ダイアログ・イン・ザ・ダーク@広島 4枚目
純度100%の暗闇で平和を語る。ダイアログ・イン・ザ・ダーク@広島 5枚目
純度100%の暗闇で平和を語る。ダイアログ・イン・ザ・ダーク@広島 6枚目
純度100%の暗闇で平和を語る。ダイアログ・イン・ザ・ダーク@広島 7枚目
純度100%の暗闇で平和を語る。ダイアログ・イン・ザ・ダーク@広島
純度100%の暗闇で平和を語る。ダイアログ・イン・ザ・ダーク@広島 2枚目
純度100%の暗闇で平和を語る。ダイアログ・イン・ザ・ダーク@広島 3枚目
純度100%の暗闇で平和を語る。ダイアログ・イン・ザ・ダーク@広島 4枚目
純度100%の暗闇で平和を語る。ダイアログ・イン・ザ・ダーク@広島 5枚目
純度100%の暗闇で平和を語る。ダイアログ・イン・ザ・ダーク@広島 6枚目
純度100%の暗闇で平和を語る。ダイアログ・イン・ザ・ダーク@広島 7枚目

支援総額

10,082,000

目標金額 8,000,000円

支援者
369人
募集終了日
2025年6月30日

    https://readyfor.jp/projects/did?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年08月09日 12:26

【感謝のご報告】「戦後90年、100年と続くためには、何が必要だと思いますか?」ご体験の方々の声

広島のPEACE IN THE DARK、あと3日となりました。

すでに260名を超える方々が体験され、会場は静かな熱気の中にあります。

 

アンケートでは、「戦後90年、100年と続くためには、何が必要だと思いますか?」という問いを伺っています。皆様からのお声の一部をご紹介させていただきます。

 

小学生の子どもたちの、次世代に平和を語り継ぐ役割を担う覚悟が感じられる言葉が、たくさんあります。

 

「ぼくたち、若い人間が、後世に語りついでいくこと。」(小学生)

「けんかをしない。けんかを止める。(イラストあり)」(10歳)

「対等な対話をする勇気と相手の感じていること思っている事、好きなもの、したいこと、きらいなもの、このようなことを知ろうとすること。」(10歳)
「安全なことだけが平和ではないことを知り、小さなことでも変わってしまう『何か』があるからいつもの『あたりまえ』の日常を守っていくこと。」(11歳)

「みんなで平和や戦争について対話すること」(11歳) 

「人と人が繋がりあい、助けあえる心を持つこと。今まで広島で起きたことに目を向け、思いをはせること。」(小学生)

 

 

大人の皆さんからは、「日常やあたり前に気づく」「つながることの大切さ」「相手を思いやること」といった言葉が多く並びます。様々な世代による「平和」についての言葉たちです。

 

「戦後すぐに広島を、日本を復興させた人々の思いを忘れない。日常を忘れない。」(25歳)

 

「実際に戦争をあの日を体験した方々がいなくなっていくこれから。

こういった体験や語り続けていくことをやめない、伝え続けていくことはまず大切だと思います。また、近くの人への思いやりの心、他人への思いやりの心、同じ人間だという事を忘れてはいけないと思います。」(39歳)

 

「戦争の語り部は経験していない人が語るべきではないというい人がいるそうだが、全ての事において経験していなくても自分のことのように話せる人もいると思う。自分は戦争を経験していないからこそ、知ろうとしている。
これを次の世代に伝えていかなくてはと思う。いつの時代になっても、人とのかかわり合い・話し合いがなくては何も生まれないのではないかと思う。」(46歳)

11人が自分の大切な人を大切に思う気持ちを素直に感じること。自分を大切に。命を大切に。」(56歳)


「平和のためのダイアログ・イン・ザ・ダークを体験して優しさが誰にでも有り、同じ体験をした者同士がみんなやさしかったと感じました。今までとは違う平等さを知りました。」(67歳)

 

「お互いが相手を思いやり、考えが違っても受け入れて、対話を続けることが大切だと思います。過去を語りつぐ大切さも感じています。」(78歳)

 

PEACE IN THE DARKは、世代を問わず“平和”について語り合うきっかけとなっているようです。

 

 

 

ご体験の皆さんから寄せられた「平和のためにできること」

 

リターン

5,000+システム利用料


【お気持ちコース】お礼のメッセージ

【お気持ちコース】お礼のメッセージ

<特別なリターン不要!>

①ダイアログからのお礼のメッセージ

申込数
108
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月

10,000+システム利用料


【暗闇からのお便りコース】開催中の様子をメールでお届け

【暗闇からのお便りコース】開催中の様子をメールでお届け

①ダイアログからのお礼のメッセージ

②日報・動画レポート
開催期間中の様子がわかる日報や動画をメールにてお送りいたします。

申込数
43
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月

5,000+システム利用料


【お気持ちコース】お礼のメッセージ

【お気持ちコース】お礼のメッセージ

<特別なリターン不要!>

①ダイアログからのお礼のメッセージ

申込数
108
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月

10,000+システム利用料


【暗闇からのお便りコース】開催中の様子をメールでお届け

【暗闇からのお便りコース】開催中の様子をメールでお届け

①ダイアログからのお礼のメッセージ

②日報・動画レポート
開催期間中の様子がわかる日報や動画をメールにてお送りいたします。

申込数
43
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月
1 ~ 1/ 25


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る