
支援総額
目標金額 3,500,000円
- 支援者
- 315人
- 募集終了日
- 2019年12月10日
ニホンイヌワシ“出羽”の診療
未来を創るどうぶつ医師団メンバーで盛岡市動物公園の獣医師の松原です。
今日は、未来を創るどうぶつ医師団がニホンイヌワシの診療を行いました。
盛岡市動物公園では、絶滅が心配されているニホンイヌワシ3羽を飼育しています。
そのうちオスの出羽(でわ)に咳の症状が見られたのは今年の7月でした。
薬を飲ませるなどして、咳の症状は大分落ち着いたものの、原因についてはわかっておらず、未来を創るどうぶつ医師団に診療を依頼し、岩手大付属動物病院との協働で咳の原因の詳しい検査をすることになりました。
出羽は、盛岡市動物公園を出発する際も緊張した様子でしたが、鎮静剤で落ち着かせた後、気管の中をカメラで見る検査や、CT画像検査など、現在の盛岡市動物公園では実施できない高度な検査を行いました。
そして、夕方無事に盛岡市動物公園に帰ってきました。
未来を創るどうぶつ医師団と岩手大学付属動物病院のスタッフ、盛岡市動物公園のスタッフが一丸となり、出羽のために力を合わせています。
検査の結果、気管などに慢性的な炎症がある可能性があり、その原因につても検査を進めて行くことになりました。飲み薬による治療も同時に進め、早く元気な姿を見ていただけるよう、治療にはげみたい思っています。
動物たちの診療には高額な診療費がかかります。
盛岡市動物公園も例外ではなく、動物たちの診療にかけられるお金が不足しています。
未来を創るどうぶつ医師団では、たくさんの動物たちがこのように高度な医療を受けることができるよう、活動資金をクラウドファンディングや募金によって集めています。
この活動に賛同して下さる皆様の活動資金へのご協力をお願いいたします。
リターン
3,000円

【未来を創るどうぶつ医師団】応援コース
応援いただいたみなさまへお礼のメールと、オリジナルステッカー、定期的に活動報告誌(紙媒体 年2回発行予定)をお届けいたします。
30,000円(10口分)で1匹の動物にCTを1回受けさせることができます。
おひとりさま何口でもお申し込みいただけます。
- 申込数
- 297
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月
5,000円

【チャリティーグッズ】くまおマウスパッド
保護ねことの暮らし、TNR、ネコもSDGsなど動物や環境問題についても啓発を呼びかける人気インスタグラマー「くまお」のオリジナルマウスパッドをお届けいたします。
一般社団法人くまお様よりチャリティーグッズとしてご提供いただきました。
さらに、お礼のメールと、オリジナルステッカー、定期的に活動報告誌(紙媒体 年2回発行予定)をお届けいたします。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2020年3月
3,000円

【未来を創るどうぶつ医師団】応援コース
応援いただいたみなさまへお礼のメールと、オリジナルステッカー、定期的に活動報告誌(紙媒体 年2回発行予定)をお届けいたします。
30,000円(10口分)で1匹の動物にCTを1回受けさせることができます。
おひとりさま何口でもお申し込みいただけます。
- 申込数
- 297
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月
5,000円

【チャリティーグッズ】くまおマウスパッド
保護ねことの暮らし、TNR、ネコもSDGsなど動物や環境問題についても啓発を呼びかける人気インスタグラマー「くまお」のオリジナルマウスパッドをお届けいたします。
一般社団法人くまお様よりチャリティーグッズとしてご提供いただきました。
さらに、お礼のメールと、オリジナルステッカー、定期的に活動報告誌(紙媒体 年2回発行予定)をお届けいたします。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2020年3月

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 1,931,000円
- 支援者
- 146人
- 残り
- 8日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,607,000円
- 支援者
- 345人
- 残り
- 36日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,006,000円
- 支援者
- 283人
- 残り
- 1日

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

殺処分ワースト1位の福島県、まずはいわき市を殺処分ゼロへ!
- 総計
- 54人

引退競走馬にセカンドキャリアを!!
- 総計
- 101人

あわねこサポーター ~保護猫園児の医療費のご支援を~
- 総計
- 94人












