希少な動物たちを救うため最高のどうぶつ医療チームを作りたい
希少な動物たちを救うため最高のどうぶつ医療チームを作りたい

支援総額

4,576,000

目標金額 3,500,000円

支援者
315人
募集終了日
2019年12月10日

    https://readyfor.jp/projects/doubutsuishidan?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年12月09日 23:44

残すところあと1日!

未来を創るどうぶつ医師団メンバーで盛岡市動物公園の松原です。私たちのReadyforでの挑戦も残すところ1日となりました。これまでにたくさんのみなさまにご支援いただき、無事に目標金額を達成できたこと、またその後もご支援が続いていること、本当にありがとうございます。

 

 これまでに、盛岡市動物公園では未来を創るどうぶつ医師団と一緒に、ニホンイヌワシの出羽(でわ)の咳の検査と、キリンのリンタの関節炎の診察を行ってきました。

 

出羽は気管内視鏡検査の結果、気管炎であることがわかりその原因の検査をしながら投薬を続けていましたが、今日投薬が終了しました。咳は落ち着き体調も安定しています。

 

 リンタは関節炎治療薬の注射が出来るようにトレーニングを進めており、少しずつですが前進しています。伸びすぎた蹄(ひづめ)に対しても、今日新たな床材を入れることができ、リンタがその上を歩くことで伸びすぎた蹄の裏側が削れるとこを期待しています。

 

 未来を創るどうぶつ医師団と協働したことで、盛岡市動物公園でも飼育技術員と獣医師が力を合わせ、少しずつですが動物たちの医療環境の改善に向かっています。

 

 みなさまのご協力で集まったご支援は、リンタの今後の検査や治療費、検査や薬を待つポニーやカピバラのためなどに使わせていただくほか、積極的に検査や治療を行っていくための資金として大切に使わせていただきます。

 

盛岡市動物公園キリンのリンタ

 

 残り24時間!みなさまのご支援、よろしくお願いいたします!

 

 

リターン

3,000


【未来を創るどうぶつ医師団】応援コース

【未来を創るどうぶつ医師団】応援コース

応援いただいたみなさまへお礼のメールと、オリジナルステッカー、定期的に活動報告誌(紙媒体 年2回発行予定)をお届けいたします。

30,000円(10口分)で1匹の動物にCTを1回受けさせることができます。

おひとりさま何口でもお申し込みいただけます。

申込数
297
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年3月

5,000


【チャリティーグッズ】くまおマウスパッド

【チャリティーグッズ】くまおマウスパッド

保護ねことの暮らし、TNR、ネコもSDGsなど動物や環境問題についても啓発を呼びかける人気インスタグラマー「くまお」のオリジナルマウスパッドをお届けいたします。

一般社団法人くまお様よりチャリティーグッズとしてご提供いただきました。

さらに、お礼のメールと、オリジナルステッカー、定期的に活動報告誌(紙媒体 年2回発行予定)をお届けいたします。

申込数
10
在庫数
完売
発送完了予定月
2020年3月

3,000


【未来を創るどうぶつ医師団】応援コース

【未来を創るどうぶつ医師団】応援コース

応援いただいたみなさまへお礼のメールと、オリジナルステッカー、定期的に活動報告誌(紙媒体 年2回発行予定)をお届けいたします。

30,000円(10口分)で1匹の動物にCTを1回受けさせることができます。

おひとりさま何口でもお申し込みいただけます。

申込数
297
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年3月

5,000


【チャリティーグッズ】くまおマウスパッド

【チャリティーグッズ】くまおマウスパッド

保護ねことの暮らし、TNR、ネコもSDGsなど動物や環境問題についても啓発を呼びかける人気インスタグラマー「くまお」のオリジナルマウスパッドをお届けいたします。

一般社団法人くまお様よりチャリティーグッズとしてご提供いただきました。

さらに、お礼のメールと、オリジナルステッカー、定期的に活動報告誌(紙媒体 年2回発行予定)をお届けいたします。

申込数
10
在庫数
完売
発送完了予定月
2020年3月
1 ~ 1/ 18


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る