
支援総額
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 78人
- 募集終了日
- 2013年11月21日
夢授業、ビジネスメルマガ登場
こんにちは。
ドリームプロダクションズジャパン代表の綿貫里美です。
集客の達人と呼ばれ、
毎日かなりの人が読んでいるという
キャリッジウェイ・コンサルティング
今井さんのメルマガ(^^)!!!
『パロネラパーク~夢を叶える4つの方法~』
と題して、そのメルマガに載せて頂きました!!
今井さんとの10分対談はこちら(~_~)☆
http://youtu.be/Ub3jMIFefs4
======================
こんにちは、今井です。
オーストラリアのケアンズに
「パロネラパーク」
という”夢のお城”があります。
人気の観光地で、
日本からも【年間2万人】が訪れます。
日本人のツアーガイドがいるので、
英語が出来なくても大丈夫です。
実は、日本人ツアーガイドは、
パークが募集したのではありません。
なんと!
ある女性が、「ガイドをやらせてください!」
と頼んで始まりました。
自分でオファーしたんですね。
スゴイです。
その女性とは、綿貫里美さん。
日本人初のパロネラパークのツアーガイドで、
今でも働かれています。
「地球の歩き方」に大きく載っているのも、
綿貫さんが出版社に電話して頼んだからです。
すごい実行力。
そして、目標を達成するパワーです。
そして、日本にいる時には、
小学校を回って、
「夢を叶える4つの方法」を 教えられています。
子供は素直に実行するので、
みんな夢が叶うそうです。
その、4つの秘密とは、、、
(1)「そんなの無理」と言う人が現れたら、
魔法の言葉「それって本当なの?」
と自分に問い化借りて確かめてみる!
(2) 夢が叶った瞬間をイメージして、
心からワクワクする!
(3)「絶対に夢を叶えられる!」
と自分に良い言葉をかけ続ける
(4)夢を沢山の人に話すと、
協力者が現れ、叶えるスピードがUPする!
ボクは1つ目が好きです。
夢を否定されたら、
「それって本当なの?」
と確認してみて下さい。
自分ができないことは
他人にもできないと思う
のが人間です。
その人ができないだけで、
あなたはできますからね。
というわけで、
12月にケアンズに家族に行ってきます!
楽しみです。
(今井)
リターン
3,000円
●夢授業後、ご報告とお礼の手紙
●『夢の城・パロネラパーク』ポストカード 1枚
●『夢の城・パロネラパーク』フリッジマグネット 1枚
- 申込数
- 39
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
●夢授業後、ご報告とお礼の手紙
●『夢の城・パロネラパーク』コットンバッグ 1枚
●『夢の城・パロネラパーク』ポストカード 2枚
●『夢の城・パロネラパーク』フリッジマグネット 1枚
●『夢の城・パロネラパーク』ステッカー 1枚
●『夢の城・パロネラパーク』扇子 1本
●『夢の城・パロネラパーク』ローカル珈琲(100g)
●WEBサイトにてサポーターとしてお名前を記載
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
●夢授業後、ご報告とお礼の手紙
●『夢の城・パロネラパーク』ポストカード 1枚
●『夢の城・パロネラパーク』フリッジマグネット 1枚
- 申込数
- 39
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
●夢授業後、ご報告とお礼の手紙
●『夢の城・パロネラパーク』コットンバッグ 1枚
●『夢の城・パロネラパーク』ポストカード 2枚
●『夢の城・パロネラパーク』フリッジマグネット 1枚
●『夢の城・パロネラパーク』ステッカー 1枚
●『夢の城・パロネラパーク』扇子 1本
●『夢の城・パロネラパーク』ローカル珈琲(100g)
●WEBサイトにてサポーターとしてお名前を記載
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし

低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!
- 総計
- 39人

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,870,000円
- 支援者
- 153人
- 残り
- 67日

ペットショップよりも保護うさぎを選んでいただくために【継続支援】
- 総計
- 28人

皆様のサポートで救われる命があります
- 総計
- 10人

#アントラーズの未来をみんなで 2025
- 現在
- 41,385,000円
- 寄付者
- 821人
- 残り
- 26日

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
- 現在
- 15,235,000円
- 支援者
- 77人
- 残り
- 36日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 9,962,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 36日

世界の子どもたち衛生モバイル絵本を届ける〜看護学生が災害医療を巡る
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 7/30
昔ながらの平飼い卵を後世に。我孫子市から卵をお届けしたい!
- 支援総額
- 2,138,000円
- 支援者
- 156人
- 終了日
- 1/24

【継続支援】未来のこどもたちに自然豊かな新島を残したい!
- 総計
- 1人

画文集「昭和の原風景」を作りたい!あなたに届けたい昭和の記憶
- 支援総額
- 1,105,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 7/31

一度諦めた実店舗再オープンに挑戦!那須に健康志向のカフェを
- 支援総額
- 1,030,000円
- 支援者
- 47人
- 終了日
- 11/19

1頭の世界を変える。医療用シェルター兼ふれあいカフェ新設にご支援を
- 支援総額
- 12,385,000円
- 支援者
- 1,036人
- 終了日
- 8/18

栃木で40年愛される食・酒処「こずち」がスコーン製造スタート!
- 支援総額
- 1,010,000円
- 支援者
- 15人
- 終了日
- 7/25











