このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
ドローンで災害地を救え!世界初の救援隊「DRONE BIRD」始動
ドローンで災害地を救え!世界初の救援隊「DRONE BIRD」始動
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

10,189,000

目標金額 40,000,000円

支援者
379人
募集終了日
2016年2月2日

    https://readyfor.jp/projects/dronebird?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2015年12月29日 04:54

ドローンバード計画ディレクターの並河さん&支援者と作戦会議!

photo by 防災ガール

 

ドローンバード計画のディレクターをして頂いている、電通ソーシャル・デザイン・エンジン代表の並河進さんと、支援者の方々を限定招待しまして、青山学院大学で「DRONE BIRD緊急作戦会議」を行いました。

まず、ドローンバードの目指す方向性を共有しながら、今回は少人数で、全員にドローンを実際に飛ばす経験をしていただきました。
 

 photo by Tomomi Ohta

 

少し練習すれば、誰でも宙返りできるレベルになれます。

つまり、ちゃんとテクニックを教えてくれる人、場所、そしてちゃんとメンテナンスされた機材があることが大事なのです。

 

その後、ワークショップ形式で、飛ばしてみた経験から考えるこれからのドローンのあり方や、なかなか他人に紹介しにくいと言われるドローンバードの展開方法や、追加して欲しい引換券など、たくさんのアイディアをいただきました。

photo by Nurjanah Nur

 

いただいた意見を元に、ドローンバードが実現できるよう、ブラッシュアップしながら残りの日数を駆け抜けます!!

 

年末の忙しい中、駆けつけていただいた方々他、応援いただいているみなさまありがとうございます!

 

 

 

 

リターン

3,000


ステッカーを手に入れよう!

ステッカーを手に入れよう!

★ サンクスメール
★ 箭内道彦監修「DRONE BIRD」ステッカー

申込数
63
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年4月

10,000


パイロットになろう!

パイロットになろう!

①「DRONE BIRD」隊員証
※ 緊急時に情報を共有。一定の技能を取得した方には出動要請を依頼。
② 箭内道彦監修「DRONE BIRD」ステッカー
③「DRONE BIRD」基地にお名前掲載
★ ドローン操縦の講習を受けることができる権利
※ 講習で使用するドローンは、ホビー用ドローン(空撮なし)です。
※ 2016年4月1日以降1年間で1回有効。(開催日時は随時ご連絡します)場所は都内近郊開催予定。

申込数
99
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年4月

3,000


ステッカーを手に入れよう!

ステッカーを手に入れよう!

★ サンクスメール
★ 箭内道彦監修「DRONE BIRD」ステッカー

申込数
63
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年4月

10,000


パイロットになろう!

パイロットになろう!

①「DRONE BIRD」隊員証
※ 緊急時に情報を共有。一定の技能を取得した方には出動要請を依頼。
② 箭内道彦監修「DRONE BIRD」ステッカー
③「DRONE BIRD」基地にお名前掲載
★ ドローン操縦の講習を受けることができる権利
※ 講習で使用するドローンは、ホビー用ドローン(空撮なし)です。
※ 2016年4月1日以降1年間で1回有効。(開催日時は随時ご連絡します)場所は都内近郊開催予定。

申込数
99
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年4月
1 ~ 1/ 20


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る