本格的な音色を搭載! 誰もが演奏を楽しめる、新しい音楽アプリの開発
本格的な音色を搭載! 誰もが演奏を楽しめる、新しい音楽アプリの開発

支援総額

2,886,000

目標金額 2,500,000円

支援者
256人
募集終了日
2025年5月16日

    https://readyfor.jp/projects/droptone?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年03月27日 20:09

テスターのみなさんの感想・その3:DropToneで歌の伴奏

クラウドファンディングをスタートして一週間。
おかげさまで、後少しで50パーセント達成です。

岩手県の菊池先生が、こんな素敵な活用を紹介してくれました。
こちらの動画をご覧ください。
スクリーンショット 2025-03-27 17.24.47.png


スクリーンショット 2025-03-27 17.28.41.png菊池先生
私の学級には、とにかく音楽が好きで、特にピアノの音色が大好きな男子生徒がいます。

その男子生徒と、DropToneを使ってみました。

彼は肢体不自由があるので、これまでピアノを弾いたことがなかったのですが、ハーモニー8とスイッチを使って、ピアノの和音を奏でることができました!彼の伴奏で私が歌うというスタイルです。「ピアノが弾けた!」という嬉しそうな彼の笑顔が見られて、私も嬉しくなりました。

DropToneは自由度がとても高く、使いたい形を簡単に作ることができる、とても使いやすいアプリです。 みんなが笑顔になるよう、たくさんの人に使ってもらいたいと思います。

スクリーンショット 2025-03-27 17.28.47.png生徒さん

菊池先生の歌も、生徒さんの伴奏も素敵ですね。
先生の歌声で、生徒さんの表情がとても楽しそうになっていく様子が印象的です。
そして、2人で演奏を良いものにしようと、お互いがタイミングを合わせ合っている姿はDropToneを構想している時に夢に描いていた風景です。

楽器は1人で演奏しても楽しいものです。
でも、他の人と一緒に演奏することには、それとは別の楽しさがありますよね。
お互いの動きや表情に注意を向け、タイミングを合わせて出した音が、うまく重なった瞬間の楽しさは他では得られないものです。

菊池先生と生徒さんのような、一緒に音楽を楽しむ仲間が広がっていくことがドロップレット・プロジェクトの願いです。
引き続きみなさまの支援をよろしくお願いします。

リターン

3,000+システム利用料


感謝のメール

感謝のメール

支援への感謝のメールをお送りします。また、プロジェクトの進行状況をお知らせします。

申込数
27
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年6月

5,000+システム利用料


解説ビデオ視聴権

解説ビデオ視聴権

DropToneの基本操作の解説ビデオを視聴できます。
(有効期限1年)

申込数
79
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年6月

3,000+システム利用料


感謝のメール

感謝のメール

支援への感謝のメールをお送りします。また、プロジェクトの進行状況をお知らせします。

申込数
27
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年6月

5,000+システム利用料


解説ビデオ視聴権

解説ビデオ視聴権

DropToneの基本操作の解説ビデオを視聴できます。
(有効期限1年)

申込数
79
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年6月
1 ~ 1/ 7


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る