
支援総額
目標金額 800,000円
- 支援者
- 87人
- 募集終了日
- 2015年6月8日
皆様のおかげで目標額の50%を達成することができました!

皆様のおかげで先日、ついに目標の50%を超えることができました。
改めまして御礼申し上げます。
クラウドファウンディングという形で支援をお願いし、1つの物を作り上げていくということは私達にとって初めての試みであり、手探りの状態でのプロジェクトスタートとなりました。
プロジェクト開始直後、広報活動にて出遅れてしまいどのように声を掛けていこうかと不安になったこともありました。
それでも次第に私たちに気付き支援してくださる方、さらにはそこから周りに本プロジェクトの事を発信してくださる方が私たちのために集まってくださいました。
今回この場でご支援いただいている皆様の他にも、実際に制作をして頂く施設の皆様、ボードゲームを通じて知り合った方々、他にもたくさんの人たちから応援の言葉を頂き、プロジェクトを進めていく励みになっております。本当にありがとうございます。
また、ご支援いただいた皆様のご協力により、私たちのプロジェクトに関心を示して頂ける方達の輪が広がりつつあります。
現在折り返し地点を過ぎ、目標の75%までご支援を頂くことができました。
皆で楽しく遊べる場所が増えていくよう、これからも頑張ってまいります。
引き続き応援よろしくお願い致します。
リターン
3,000円
1サンクスレター
2HPへの名前掲載
3製造上製品化から漏れたコマ 1個
4OKANAIDEステッカー
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
1〜4に加えて
5ダッタカモ文明の謎 本体 1個(AまたはB、お好きな方をお選びできます)
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
1サンクスレター
2HPへの名前掲載
3製造上製品化から漏れたコマ 1個
4OKANAIDEステッカー
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
1〜4に加えて
5ダッタカモ文明の謎 本体 1個(AまたはB、お好きな方をお選びできます)
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,584,000円
- 支援者
- 12,366人
- 残り
- 29日

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,242,000円
- 寄付者
- 670人
- 残り
- 22日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 6日

ろう・難聴中高生の学習塾、継続にご支援を。マンスリーサポーター募集
- 総計
- 61人

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

ドクタージェット、ついに全国の空へ。医療現場での普及活動にご支援を
- 総計
- 92人

“こばとの保育" を守りたい! マンスリーサポーター募集中
- 総計
- 5人
【霜月祭・山伏おねり】にリアルついなちゃんを登場させたい❣️
- 支援総額
- 500,000円
- 支援者
- 41人
- 終了日
- 11/5
猫伝染性腹膜炎(FIP)と闘うエルサに✦耀く未来✦を届けたい☆ミ
- 支援総額
- 654,000円
- 支援者
- 152人
- 終了日
- 4/16
殺処分ゼロを目指して!保健所から新しい家族への道をつくりたい
- 支援総額
- 329,000円
- 支援者
- 44人
- 終了日
- 6/23

【第二弾】ビーチスプリントローイング 2028年悲願のメダル獲得へ
- 寄付総額
- 3,780,000円
- 寄付者
- 163人
- 終了日
- 2/25
「新春わかくさ能」の継続開催
- 支援総額
- 365,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 12/18
大好きな乙川をもっときれいにするために。小学3年生の宝さがし
- 支援総額
- 850,000円
- 支援者
- 122人
- 終了日
- 12/25
竹ドームで脱 里山荒廃!作成マニュアルを全国に普及させたい
- 支援総額
- 1,027,000円
- 支援者
- 96人
- 終了日
- 12/25












