小児病棟の子どもたちにVRで世界旅行をしてもらいたい! by医学生
小児病棟の子どもたちにVRで世界旅行をしてもらいたい! by医学生

支援総額

1,042,000

目標金額 400,000円

支援者
119人
募集終了日
2024年1月26日

    https://readyfor.jp/projects/espo-VRworldtravel?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年12月04日 16:37

「ヒア・ウィー・ゴー」(出口)

10月27日、11月24日、小児病棟にてマリオイベントを開催し、Switchのゲームである「スーパーマリオブラザーズ ワンダー」を小児科病棟にて子どもたち、医学生で一緒に楽しみました。

 

“マリオのゲーム”と聞くと、一人でプレイするものと思う方もいるかもしれませんが、「スーパーマリオブラザーズ ワンダー」は最大4人で助け合いながらステージをクリアしていくことができます。

 

得意な子は「こっちから行ったらうまくいくよ!」と一緒にやっている医学生を引っ張ってくれたり、あまりやったことない子は医学生にやり方を教えてもらいながら、みんなとても楽しそうに遊んでいました。

 

子ども達がいきなり年上の医学生と話そうとしても気おくれしてしまうかもしれませんが、ゲームを介してのコミュニケーションは子どもたちと医学生をうまく繋いでくれます。

 

病棟で入院する子どもたちはつらい入院生活の中で心のうちに引きこもってしまうこともあるかもしれません。そんなとき、医学生達との繋がりが刺激となり、少しでも外に目をむけてくれるきっかけになればいいなと願っています。

1701674694973.jpg

旭川医科大学 医eスポーツ大会部 出口貴祥

 

 

動画などで活動を確認したい方は、是非Instagram(igakuesportsで検索)や、Twitter(@VRhospita)を見ていただけますと幸いです。お問い合わせはこちらまで。医eスポーツ大会部vr.bettersometimes@gmail.com

リターン

1,000+システム利用料


alt

感謝のメール

ご協力ありがとうございます。
感謝のメールを送らせていただきます。

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

2,000+システム利用料


alt

感謝のメール、活動報告書

ご協力ありがとうございます。
感謝のメール、活動報告を送らせていただきます。

申込数
42
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

1,000+システム利用料


alt

感謝のメール

ご協力ありがとうございます。
感謝のメールを送らせていただきます。

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

2,000+システム利用料


alt

感謝のメール、活動報告書

ご協力ありがとうございます。
感謝のメール、活動報告を送らせていただきます。

申込数
42
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月
1 ~ 1/ 7

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る