
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 148人
- 募集終了日
- 2021年1月31日
日々の活動を見守り、応援してくださる皆さまへ
昨日、目標金額を達成いたしました。
ご支援くださった皆さま、本当に、ありがとうございます。
わたしたちは「数人だけのチームではない」ということが、ありありと実感できました。
このプロジェクトは、支えてくださる方々あってこそ。
あらためて背筋を伸ばし前を向いて、最後まで走り続けたいと思っています。
引き続き応援よろしくお願いいたします!!

リターン
3,000円

テレワーク女子からのお礼メッセージ+活動報告書をお送りします①
テレワーク女子プロジェクトメンバーより、熱い熱い感謝の気持ちを込めたお礼メッセージと活動報告書をお送りします。
※お礼メッセージは2021年2月に郵送にて発送いたします
※活動報告書は2021年12月にPDFダウンロードURLをメールにて発送いたします
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2021年12月
3,000円

「テレワーカーの基本スキルセミナー」参加権利
●講師/ ふくいテレワーク女子 佐々木絵美
●開催/ 2021年2月19日(金)20:00~21:30
PC周りの環境構築、スキルアップの道のり、仕事につなげるフローなどテレワーカーになるために必要な知識・経験談を、フリーランサー佐々木がしっかりお伝えします!
テレワーカーを目指す人も、テレワーカーの働き方が気になる企業・団体の方にも、ぜひご参加いただきたいセミナーです。
●zoomを使ったオンラインセミナーを開催します
●プロジェクト達成後、zoomリンクを送らせて頂きます
●他の方に限定リンクを共有・お渡しすることは禁止です
●配信当日、配信に何かしら問題が生じた際こちらのメールアドレスにご連絡ください。(zoomが繋がらないなど)
→info@f-teleworkjoshi.com
●当日何らかの事情で参加できなかった場合、配信後アーカイブとして5日間ご視聴いただけるようになっております。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 2
- 発送完了予定月
- 2021年2月
3,000円

テレワーク女子からのお礼メッセージ+活動報告書をお送りします①
テレワーク女子プロジェクトメンバーより、熱い熱い感謝の気持ちを込めたお礼メッセージと活動報告書をお送りします。
※お礼メッセージは2021年2月に郵送にて発送いたします
※活動報告書は2021年12月にPDFダウンロードURLをメールにて発送いたします
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2021年12月
3,000円

「テレワーカーの基本スキルセミナー」参加権利
●講師/ ふくいテレワーク女子 佐々木絵美
●開催/ 2021年2月19日(金)20:00~21:30
PC周りの環境構築、スキルアップの道のり、仕事につなげるフローなどテレワーカーになるために必要な知識・経験談を、フリーランサー佐々木がしっかりお伝えします!
テレワーカーを目指す人も、テレワーカーの働き方が気になる企業・団体の方にも、ぜひご参加いただきたいセミナーです。
●zoomを使ったオンラインセミナーを開催します
●プロジェクト達成後、zoomリンクを送らせて頂きます
●他の方に限定リンクを共有・お渡しすることは禁止です
●配信当日、配信に何かしら問題が生じた際こちらのメールアドレスにご連絡ください。(zoomが繋がらないなど)
→info@f-teleworkjoshi.com
●当日何らかの事情で参加できなかった場合、配信後アーカイブとして5日間ご視聴いただけるようになっております。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 2
- 発送完了予定月
- 2021年2月

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

一乗谷朝倉氏遺跡を世界遺産登録へ! 朝倉狂楽(あさくらきょうがく)
- 現在
- 770,000円
- 寄付者
- 20人
- 残り
- 25日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 8,045,000円
- 寄付者
- 197人
- 残り
- 36日

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
- 総計
- 43人

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 5,360,000円
- 支援者
- 288人
- 残り
- 18日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,495,000円
- 支援者
- 233人
- 残り
- 22日
民泊×ランで地域振興!日本縦断延長、熊本から和歌山へ
- 支援総額
- 55,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 4/11
高校生のレシピと共に愛媛県松野町のアマゴとニジマスの魅力を広めたい
- 支援総額
- 555,000円
- 支援者
- 57人
- 終了日
- 2/11

生成AIを活用したAI患者による対話の練習で、医療の質を高めたい!
- 支援総額
- 4,406,000円
- 支援者
- 182人
- 終了日
- 12/20

背水の陣でチャレンジしたTUKTUK事業で笑顔を増やし続けたい!
- 支援総額
- 179,000円
- 支援者
- 16人
- 終了日
- 12/15

四国カルスト高原にんにく産地化プロジェクト
- 支援総額
- 519,000円
- 支援者
- 90人
- 終了日
- 11/29

38年間座間市の親子を支え続けた認可外保育園を守り継ぎたい!
- 支援総額
- 4,263,000円
- 支援者
- 295人
- 終了日
- 9/28

BRSG-IMABARI2024をライブ配信で世界中に届けたい!
- 支援総額
- 525,000円
- 支援者
- 73人
- 終了日
- 8/31












