
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 116人
- 募集終了日
- 2024年5月30日
【代理支援について】~インターネットでのご支援が難しい方へ~
プロジェクトを応援したいけれど
インターネットでの支援方法が難しいという方へ
クラウドファンディングのご支援をいただく場合、本来はREADYFORでの会員登録が必要となります。
一方、操作方法が分からなかったり、何らかの事情によりREADYFORサイト上での支援が難しいという方からは、「代理支援」という形での支援も承っています。全国中学校体育大会福井県実行委員会に直接支援金をお振込みいただき、全国中学校体育大会福井県実行委員会が支援手続きを代行してクラウドファンディングに反映させるという方法です。
代理支援の申し込み方法
①下記の必要事項をメールにてお知らせください。
【必要情報】
・お名前
(応援コメント欄にお名前を載せさせていただきます)
(本名を伏せたい場合はその旨をお知らせください)
・お電話番号
・メールアドレス
・ご支援金額(3,000円、5,000円、10,000円、30,000円のいずれか)
・ご住所(リターン品送付の際に使用させていただきます)
◆お申し込み先
メールアドレス:info@fukui-jpa.com
②ご支援金額を下記口座にお振り込みください。
銀行名:福井銀行
支店名:文京
口座番号:普通 6082817
口座名:令和6年度全国中学校体育大会福井県実行委員会 代表 安本桂樹
※ご入金が確認でき次第、全国中学校体育大会福井県実行委員会が代理でクラウドファンディングの決済手続きをさせていただきます。
ご不明な点がございましたら上記アドレスまでお気軽にお問合せください。
リターン
3,000円+システム利用料
3,000円応援コース
●大会記念スマタテペンをお送りします。
●大会記念トートバッグをお送りします。
●心からの感謝メールをお送りします。
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
5,000円+システム利用料
5,000円応援コース
●大会記念スマタテペンをお送りします。
●大会記念トートバッグをお送りします。
●大会記念フェイスタオルをお送りします。
●心からの感謝メールをお送りします。
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
3,000円+システム利用料
3,000円応援コース
●大会記念スマタテペンをお送りします。
●大会記念トートバッグをお送りします。
●心からの感謝メールをお送りします。
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
5,000円+システム利用料
5,000円応援コース
●大会記念スマタテペンをお送りします。
●大会記念トートバッグをお送りします。
●大会記念フェイスタオルをお送りします。
●心からの感謝メールをお送りします。
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月

絶滅危惧種ツシマヤマネコを守るために!月々のご支援で安定的な整備を
- 総計
- 147人

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
- 現在
- 287,000円
- 支援者
- 45人
- 残り
- 14日

【立命館パンサーズ】日本一への道 遠征支援
- 現在
- 699,000円
- 支援者
- 59人
- 残り
- 24日

緑と笑顔あふれる森の教室を再び!東原小学校森の教室リフォーム計画!
- 現在
- 638,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 40日

高知工業部活動応援プロジェクト ~筋トレ強化で、目指せ全国!!~
- 現在
- 382,000円
- 寄付者
- 21人
- 残り
- 25日

一橋大学ア式蹴球部と共に
- 総計
- 5人

【サッカー×農業】中学生の新たな挑戦 〜地域農業を元気にしたい〜
- 現在
- 263,000円
- 支援者
- 20人
- 残り
- 2日
未来の子どもたちが喜ぶ映画を山陰を舞台に作りたい!!
- 支援総額
- 2,583,000円
- 支援者
- 143人
- 終了日
- 11/25
島根の飯梨川源流域で天然酵母パンが味わえる自然栽培カフェを作りたい
- 支援総額
- 940,500円
- 支援者
- 59人
- 終了日
- 1/31
村と学校を結ぶ車でウガンダの子どもたちの学びと生活を支えよう
- 支援総額
- 1,346,000円
- 支援者
- 79人
- 終了日
- 10/31

鳥取倉吉発!生蕎麦の製品化で、つなぎやの九割蕎麦を全国へ届けたい!
- 支援総額
- 2,325,000円
- 支援者
- 151人
- 終了日
- 4/26
島根松江の伝説を元に自主映画「源助の架け橋」を作り次世代に伝えたい
- 支援総額
- 1,240,000円
- 支援者
- 104人
- 終了日
- 7/31
日本の皆さんの善意をケニアへ!貧しい子どもたちに運動靴を
- 支援総額
- 1,172,000円
- 支援者
- 88人
- 終了日
- 12/21

ケニアの貧困地域で女性たちの生活を豊かにする織り工房を作りたい!
- 支援総額
- 1,622,000円
- 支援者
- 81人
- 終了日
- 8/29













