
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 174人
- 募集終了日
- 2021年5月28日
今年のホップもいい感じです。
いつも私たちの活動を応援いただきありがとうございます!
今週末は、田植えした苗の定着を見守るため、田んぼには入りません。
朝の見回り後は、次の農作業をシミュレーションしながら、作業場と化している自宅のガレージで、様々な機械のメンテナンスに励みます。
これから頻度が高くなる草刈り用の道具をメンテナンスしました。
年間を通じて見ると、最も酷使しているのが刈払機です。
雨の日でも、畔際の水の中だろうが、山に戻ろうとしている休耕田の親指ほどのササ林だろうが、小気味よく刈ってくれます。

バラして、グリスアップやプラグの確認、カーボンの除去など。
子どもも手伝ってくれました。

また、オール大林の麦酒づくりを目指して、
我が家の庭と畑仕様の休耕田に、ホップを数種類植えています。

数種類植えています。
休耕田に植えたのは、鹿にかじられた形跡がありますが、
自宅に植えたカスケードとマグナム(ホップの種類)は、すでにこんな感じになっています。

この真ん中の蕾のようなのがホップです。
ビールの缶にイラストで描かれていることも多いので、ぜひ、今度、確認してみてください。
いずれは、ホップも麦も大林産で!と夢は広がります。・・・が、一つずつ育て方を確認しながら、一歩ずつです。
クラウドファンディング 残り5日となりました。
第一ゴール達成後の本日も、たくさんの方からご支援を頂いています。
本当にありがたいことです。
みなさまのお声を力に、踏ん張ります!
リターン
10,000円

日本酒と麦酒でお米堪能
①日本酒(1本)とクラフトビール(3本)を送付
・今年度作るお酒1本
・ジャパン・グレートビア・アワーズ2020銅賞受賞『郷乃米麦酒』×2本 *1
・プレミア郷乃米麦酒『大林ホップ』×1本(地元大林産のホップとお米を使用)
②「たんぼ通信」の送付(年4回)
③お礼のお手紙を送付します
*1:郷乃米麦酒(さとのこめびーる)は私たちが作ったお米を原料にしたクラフトビールです。
*ビールは2021年7月頃、お酒は2022年3月頃送付予定
*内容量:日本酒720ml 麦酒330ml
*リターンは、酒類販売業免許を保有する旭鳳酒造・広島北ビールからご提供させて頂きます。
*未成年者の飲酒は法律で禁止されています。このリターンは20歳以上の方に限りご支援いただけます。
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 45
- 発送完了予定月
- 2022年3月
5,000円

純粋応援① 発行物お届けします
〇お礼のお手紙を送付
〇「たんぼ通信」の送付(年4回)
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
10,000円

日本酒と麦酒でお米堪能
①日本酒(1本)とクラフトビール(3本)を送付
・今年度作るお酒1本
・ジャパン・グレートビア・アワーズ2020銅賞受賞『郷乃米麦酒』×2本 *1
・プレミア郷乃米麦酒『大林ホップ』×1本(地元大林産のホップとお米を使用)
②「たんぼ通信」の送付(年4回)
③お礼のお手紙を送付します
*1:郷乃米麦酒(さとのこめびーる)は私たちが作ったお米を原料にしたクラフトビールです。
*ビールは2021年7月頃、お酒は2022年3月頃送付予定
*内容量:日本酒720ml 麦酒330ml
*リターンは、酒類販売業免許を保有する旭鳳酒造・広島北ビールからご提供させて頂きます。
*未成年者の飲酒は法律で禁止されています。このリターンは20歳以上の方に限りご支援いただけます。
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 45
- 発送完了予定月
- 2022年3月
5,000円

純粋応援① 発行物お届けします
〇お礼のお手紙を送付
〇「たんぼ通信」の送付(年4回)
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

横須賀の民間子育て支援施設「結-Yui-」サポーター募集中!
- 総計
- 25人

今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!
- 総計
- 56人

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

宮崎神社|消えゆく田舎の神社を100年先へ、神様とのご縁をむすぶ
- 総計
- 23人

KOMAGANEから元気プロジェクト『マンスリーサポーター募集』
- 総計
- 0人










