
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 174人
- 募集終了日
- 2021年5月28日
仕込みが始まりました
いつも私たちの活動を応援いただきありがとうございます。
すっかりご無沙汰してしまい、申し訳ありません!
米の収穫後、本業(サラリーマン)のほうが怒涛の忙しさとなり、埋没しておりました。本日より、年末のお休みに入り、やっと一息つきました。
さて、最新のご報告です。
本日29日早朝 酒の仕込みが始まりました。
少しでも酒の仕込みに関わりたいと、旭鳳酒造の社長に相談したところ、今日ならば大丈夫!ということで、蔵での作業に加わらせていただきました。
米作りに参加した学生たちもいっしょです。



これで、あの米が本当に酒になるんだなーと、実感しました。
そして、旭鳳杜氏でもある旭鳳酒造の社長の自信にみちた真剣なまなざしに、必ず美味しい酒になると確信。酒ができあがるのは2月下旬あたりです。楽しみで仕方ありません。

また、米の収穫後、いろいろと嬉しいことがありました。
◆RCCラブグリーン賞 受賞
環境保全と地域づくりの両輪で活動する田んぼ活動が、今年のRCC中国放送のラブグリーン賞を受賞しました。この賞は、RCC中国放送さんが「自然や環境保護に取り組む団体を支援し、緑豊かな広島の自然を次の世代に継承すること」を目的に創設された賞です。地域の環境保全にとどまらず、特産品づくり、「高齢者と若者」の連携などを評価いただきました。
クラウドファンディングでみなさまに支えて頂いたこその受賞です。
ありがとうございます。
今後は、RCCさんにも活動を紹介いただけることになりますので、これまで以上に、活動の仲間が増える予感がします。

◆「安心!広島ブランド」特別栽培農産物に認証いただきました
この4年間。できるかぎり減農薬で環境負荷が少ない米づくりを実践した結果を評価いただき、広島県の特別栽培農産物に認証いただきました。
特別栽培農産物とは、農林水産省の「特別栽培農産物の表示に係るガイドライン」で、「節減対象農薬(使用回数)と化学肥料(窒素成分量)の使用が、その両方において、地域慣行レベルの5割以下で生産された農産物」のことです。化学合成資材の低減を望む消費者が、安心して購入することができる農産物です。
ウンカなどの病害虫への脅威を感じながらも、こだわってきた減農薬・有機肥料の使用の結果が、実を結びました。嬉しいです。

12月は農閑期。
ですが田んぼの土づくり、休耕田の再生計画、農機具の手入れなど、農作業には終わりはありません。来年のことを思いながら、これからも1つずつ取り組んでいきます。
2021年が、あと数日で終わります。
自分ひとりでできることには限りがあり、たくさんの方たちの知恵や技術に助けていただきながら、頼りながらの1年でした。
年末を新酒の出来を楽しみにしながら過ごせるこの幸せを、心から感謝しています。
みなさま ありがとうございました。
2022年も引き続きよろしくお願い申し上げます。
おまけ・・・(^.^)
稲の成長記録です♪
田植えをした後から収穫まで、約3000枚の写真をつなげてみました。
初夏のころ、ほんと天気悪かったですね・・・
真夜中に光るのは、火の玉ではなく、担当者の見回りの懐中電灯です
おおよそですが、1時間に2枚、1日24枚の撮影。
晴れが続くと良く伸びますね。9月頃から、穂が出始めて、だんだん頭を下げてくるのがたまりません。
稲刈りした後にあらかた作っていたのですが、カメラが悪いのか、過酷な撮影ミッションのためか、色が壊れている写真がかなり混ざっていました・・・
エラー写真の削除とか、音楽どうしようとか・・・
完成が後回しになってしまいました・・・
来年も角度を変えて取ってみよう。
撮影や発信の得意の方、助けてくださーい!!
リターン
10,000円

日本酒と麦酒でお米堪能
①日本酒(1本)とクラフトビール(3本)を送付
・今年度作るお酒1本
・ジャパン・グレートビア・アワーズ2020銅賞受賞『郷乃米麦酒』×2本 *1
・プレミア郷乃米麦酒『大林ホップ』×1本(地元大林産のホップとお米を使用)
②「たんぼ通信」の送付(年4回)
③お礼のお手紙を送付します
*1:郷乃米麦酒(さとのこめびーる)は私たちが作ったお米を原料にしたクラフトビールです。
*ビールは2021年7月頃、お酒は2022年3月頃送付予定
*内容量:日本酒720ml 麦酒330ml
*リターンは、酒類販売業免許を保有する旭鳳酒造・広島北ビールからご提供させて頂きます。
*未成年者の飲酒は法律で禁止されています。このリターンは20歳以上の方に限りご支援いただけます。
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 45
- 発送完了予定月
- 2022年3月
5,000円

純粋応援① 発行物お届けします
〇お礼のお手紙を送付
〇「たんぼ通信」の送付(年4回)
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
10,000円

日本酒と麦酒でお米堪能
①日本酒(1本)とクラフトビール(3本)を送付
・今年度作るお酒1本
・ジャパン・グレートビア・アワーズ2020銅賞受賞『郷乃米麦酒』×2本 *1
・プレミア郷乃米麦酒『大林ホップ』×1本(地元大林産のホップとお米を使用)
②「たんぼ通信」の送付(年4回)
③お礼のお手紙を送付します
*1:郷乃米麦酒(さとのこめびーる)は私たちが作ったお米を原料にしたクラフトビールです。
*ビールは2021年7月頃、お酒は2022年3月頃送付予定
*内容量:日本酒720ml 麦酒330ml
*リターンは、酒類販売業免許を保有する旭鳳酒造・広島北ビールからご提供させて頂きます。
*未成年者の飲酒は法律で禁止されています。このリターンは20歳以上の方に限りご支援いただけます。
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 45
- 発送完了予定月
- 2022年3月
5,000円

純粋応援① 発行物お届けします
〇お礼のお手紙を送付
〇「たんぼ通信」の送付(年4回)
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

横須賀の民間子育て支援施設「結-Yui-」サポーター募集中!
- 総計
- 25人

今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!
- 総計
- 56人

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

宮崎神社|消えゆく田舎の神社を100年先へ、神様とのご縁をむすぶ
- 総計
- 23人

KOMAGANEから元気プロジェクト『マンスリーサポーター募集』
- 総計
- 0人











