
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 174人
- 募集終了日
- 2021年5月28日
暑中(激暑)お見舞い申し上げます
いつも私たちの活動を応援いただきありがとうございます。
日本国中激暑ですが、大林も「激&酷暑」です。
そのうえ、第7波が急速に広まって、体調管理がますます大変になっていますが、みなさまお変わりないですか?
こちらは、昼の作業は命に関わりそうなので、田んぼの管理は夜明けとともに行っています。
昨年に続き、1等級を狙いたいので、邪魔者(稗とか粟とか)を引き抜きます。なかなかの重労働です〜(米に混ざると良くない)。
今のところ、虫も病気も大丈夫です。

稲の発育と同じくらいに、草もぐんぐん伸びています。
雑草は、病害虫の温床になるので草刈は必須ですが、この日差しは体に堪えます。先日は、心強い助っ人さんにも参加頂き、ガッツリ作業していただきました。おかげさまで、ツルツルになりましたが、また2週間もしたらボーボーなるんです。。。(´;ω;`)ウゥゥ
草刈りは、ウエストのツイスト運動にもなり、ダイエット効果も抜群です。
草刈り助っ人隊 ぜひ ご参加ください。


ひまわりは、盛りを終え、先日から種の回収をしています。
バケツいっぱいどころではないひまわりタネ。
まだ回収しきれてないので、一体どれだけ取れるのか。
そして、この種はちゃんと発芽するのか?!
ちょっと気になるのは、この種は食べれるのか(笑)
ひまわりは緑肥として畑にすきこみました。


これから、コキア(ホウキグサ)がもうすぐ色付くはずで楽しみです。
こっそり?!サツマイモも植えているので、こっちも楽しみです。

ただ、シカの食害はかなりひどく、ひまわりはずいぶん食べられてしまいました。7月半ばに植えたコスモスの苗は、半分以上被害に遭っています。
設置した電柵がなぜか通電せず、その間に、だいぶん食べられてしまいました。電柵はなんとか直しましたが、一度「ここに美味しいものがある!」と覚えられてしまうと、電柵でも乗り越えかねない害獣たちです。出穂の時期にも重なりますし、これからますます獣たちとの攻防戦が激化しそうです。

暑い暑いといっても、もうすぐ立秋。
夕方は涼しい風も吹くようになり、トンボもたくさん飛び交う棚田の風景は格別です。
8月11日には、3年ぶりに 「大林の盆踊りの夕べ」が開催されます。
子どもたちといっしょに、熊谷踊りを踊ります。
大林に古くから伝わる盆踊り「宮島八景」も、風情がある踊りで大好きです。
今から楽しみです。


2022.8.3
リターン
10,000円

日本酒と麦酒でお米堪能
①日本酒(1本)とクラフトビール(3本)を送付
・今年度作るお酒1本
・ジャパン・グレートビア・アワーズ2020銅賞受賞『郷乃米麦酒』×2本 *1
・プレミア郷乃米麦酒『大林ホップ』×1本(地元大林産のホップとお米を使用)
②「たんぼ通信」の送付(年4回)
③お礼のお手紙を送付します
*1:郷乃米麦酒(さとのこめびーる)は私たちが作ったお米を原料にしたクラフトビールです。
*ビールは2021年7月頃、お酒は2022年3月頃送付予定
*内容量:日本酒720ml 麦酒330ml
*リターンは、酒類販売業免許を保有する旭鳳酒造・広島北ビールからご提供させて頂きます。
*未成年者の飲酒は法律で禁止されています。このリターンは20歳以上の方に限りご支援いただけます。
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 45
- 発送完了予定月
- 2022年3月
5,000円

純粋応援① 発行物お届けします
〇お礼のお手紙を送付
〇「たんぼ通信」の送付(年4回)
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
10,000円

日本酒と麦酒でお米堪能
①日本酒(1本)とクラフトビール(3本)を送付
・今年度作るお酒1本
・ジャパン・グレートビア・アワーズ2020銅賞受賞『郷乃米麦酒』×2本 *1
・プレミア郷乃米麦酒『大林ホップ』×1本(地元大林産のホップとお米を使用)
②「たんぼ通信」の送付(年4回)
③お礼のお手紙を送付します
*1:郷乃米麦酒(さとのこめびーる)は私たちが作ったお米を原料にしたクラフトビールです。
*ビールは2021年7月頃、お酒は2022年3月頃送付予定
*内容量:日本酒720ml 麦酒330ml
*リターンは、酒類販売業免許を保有する旭鳳酒造・広島北ビールからご提供させて頂きます。
*未成年者の飲酒は法律で禁止されています。このリターンは20歳以上の方に限りご支援いただけます。
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 45
- 発送完了予定月
- 2022年3月
5,000円

純粋応援① 発行物お届けします
〇お礼のお手紙を送付
〇「たんぼ通信」の送付(年4回)
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

横須賀の民間子育て支援施設「結-Yui-」サポーター募集中!
- 総計
- 25人

今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!
- 総計
- 56人

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

宮崎神社|消えゆく田舎の神社を100年先へ、神様とのご縁をむすぶ
- 総計
- 23人

KOMAGANEから元気プロジェクト『マンスリーサポーター募集』
- 総計
- 0人










