
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 17人
- 募集終了日
- 2018年9月3日
「ケニアで温泉宿♨開業物語」 第2回
ご支援いただいた皆様、ページへご訪問いただいた皆様、
お陰様で目標の50%に到達することが出来ました!
心から感謝申し上げます!!
残りの50%を30日で到達して成功させるために、
どうぞ引き続き暖かい応援とご支援をよろしくお願いいたします!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
自分がケニアに来たのは2001年のこと。
以来、途中で一度日本に2年住んだ以外はウガンダ、エチオピアといった東アフリカの国々で暮らしながら働いてきました。

アフリカでロッジを経営したいと漠然と思うようになったのは、当時週末や休暇の度に出かけては泊まったホテルや出張で定期的に泊まっていた電気・水道とも来ていないのに妙に居心地がよかったドイツ人経営のゲストハウスでの体験などからでした。
ニワトリの鳴き声で朝は目を覚まし、生みたての卵で朝食を作り、菜園で育てた野菜や庭にたわわに実るバナナやパパイヤをもぎ取り、時々食べる肉は、これまた自分が飼うヤギやニワトリをつぶしていただくという自給自足的でシンプルな生活。

アフリカの大自然と燦燦と輝く太陽、村から働きにきている従業員たちの陽気な笑顔。この世界には何かがある、大事な気づきをくれる何かが。漠然とそう思ったのです。そして自分も日本人というオリジナリティーを活かした施設を作れるのでは?作ることで、村の陽気な笑顔をさらに輝かすことも可能なのでは?そんな思いを抱くようになりました。

そして5年後。エチオピアで4年の仕事をした後、いよいよケニアで宿を建設するという自分のプロジェクトを始動させるため自宅があるナイロビに戻ります。
この頃までには同じ宿でも、本文でも書いたようにケニアに多数ある温泉を利用したサービスを提供したいと思うようになっていました。

~続く~
リターン
5,000円

ケニアの山の宿から感謝を込めて
●感謝の気持ちを込めたサンクスメール
●Facebook上にお名前の掲載(希望者のみ)
●工事進捗メール
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年9月
10,000円

ケニアの味コース
●5,000円のリターン品に加えて、
●ケニアの名産をお送りいたします。
(*コーヒー、紅茶、スパイス、ナッツ他を予定しています。)
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 27
- 発送完了予定月
- 2018年10月
5,000円

ケニアの山の宿から感謝を込めて
●感謝の気持ちを込めたサンクスメール
●Facebook上にお名前の掲載(希望者のみ)
●工事進捗メール
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年9月
10,000円

ケニアの味コース
●5,000円のリターン品に加えて、
●ケニアの名産をお送りいたします。
(*コーヒー、紅茶、スパイス、ナッツ他を予定しています。)
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 27
- 発送完了予定月
- 2018年10月

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 7,985,000円
- 寄付者
- 195人
- 残り
- 36日

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

世界の女の子が「生理」でも笑顔で暮らせる環境をつくりたい
- 総計
- 30人

ベナン共和国のサッカークラブを強化、子どもたちの世界を広げたい
- 総計
- 5人

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,779,000円
- 支援者
- 228人
- 残り
- 19日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,495,000円
- 支援者
- 233人
- 残り
- 22日













