
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 249人
- 募集終了日
- 2023年8月29日
【あと3日】備後西城駅の管理を担う西城町観光協会の岡崎優子さんから応援メッセージをいただきました
芸備線備後西城駅(広島県庄原市)の管理を担っている西城町観光協会事務局長の岡崎優子さんから、応援メッセージをいただきました。ありがとうございます。
******************************

私は、5年前に福岡から庄原市西城町に移住し、念願の里山暮らしを満喫しながら、芸備線「備後西城駅」駅舎内で切符販売と駅舎内の管理、観光協会の事務局として町内のイベント等を企画させていただいております。
私の大好きな西城町は、芸備線、木次線が走っており、車窓から眺める四季折々の景色は本当に美しく、心を豊かにしてくれる町の大切な財産だと思います。
この度の「芸備線魅力創造プロジェクト」では、全国から沢山の方々に応援していただき、支援者の皆様、プロジェクトチームの皆様に心より感謝申し上げます。
このプロジェクトが、今後もローカル線の未来へ繋げられる活動になりますよう、私も地域の皆様と協力してまいります。
引き続き、皆様のご支援、ご協力を何卒宜しくお願い申し上げます。
備後西城駅へお越しの際または列車内でミニヒバゴンといる私を目撃された方は是非お気軽にお声掛けください♪(^^)
岡崎 優子(おかざき ゆうこ)
特定非営利活動法人西城町観光協会事務局長
福岡県北九州市小倉出身
リターン
5,000円+システム利用料

がんばれ芸備線! 備後落合駅写真ファイル3枚セット(シンポジウムリモート閲覧権あるいは当日会場参加権)
・お礼のメール
・芸備線 備後落合駅周辺の鉄道写真ファイル3枚セット
・写真展「生活とともにある芸備線~ひと・まち・風景」に、サポーターとして名前を掲出(不要の場合はご連絡ください)
・シンポジウム「芸備線・木次線~魅力を活かす方法を考える」(9月23日)のリモート閲覧権 あるいは 当日会場参加権
※リモート閲覧権のURLは、9月中旬までにREADYFORのメッセージ機能を通してご案内いたします。
※当日会場で参加を希望される場合は、申し込み時にお知らせください。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年10月
5,000円+システム利用料

がんばれ芸備線! 備後落合駅応援タオル(シンポジウムリモート閲覧権あるいは当日会場参加権)
・お礼のメール
・備後落合駅を中心にした芸備線応援タオル
・写真展「生活とともにある芸備線~ひと・まち・風景」に、サポーターとして名前を掲出(不要の場合はご連絡ください)
・シンポジウム「芸備線・木次線~魅力を活かす方法を考える」(9月23日)のリモート閲覧権 あるいは 当日会場参加権
※リモート閲覧権のURLは、9月中旬までにREADYFORのメッセージ機能を通してご案内いたします。
※当日会場で参加を希望される場合は、申し込み時にお知らせください。
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年10月
5,000円+システム利用料

がんばれ芸備線! 備後落合駅写真ファイル3枚セット(シンポジウムリモート閲覧権あるいは当日会場参加権)
・お礼のメール
・芸備線 備後落合駅周辺の鉄道写真ファイル3枚セット
・写真展「生活とともにある芸備線~ひと・まち・風景」に、サポーターとして名前を掲出(不要の場合はご連絡ください)
・シンポジウム「芸備線・木次線~魅力を活かす方法を考える」(9月23日)のリモート閲覧権 あるいは 当日会場参加権
※リモート閲覧権のURLは、9月中旬までにREADYFORのメッセージ機能を通してご案内いたします。
※当日会場で参加を希望される場合は、申し込み時にお知らせください。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年10月
5,000円+システム利用料

がんばれ芸備線! 備後落合駅応援タオル(シンポジウムリモート閲覧権あるいは当日会場参加権)
・お礼のメール
・備後落合駅を中心にした芸備線応援タオル
・写真展「生活とともにある芸備線~ひと・まち・風景」に、サポーターとして名前を掲出(不要の場合はご連絡ください)
・シンポジウム「芸備線・木次線~魅力を活かす方法を考える」(9月23日)のリモート閲覧権 あるいは 当日会場参加権
※リモート閲覧権のURLは、9月中旬までにREADYFORのメッセージ機能を通してご案内いたします。
※当日会場で参加を希望される場合は、申し込み時にお知らせください。
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年10月

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
- 現在
- 3,581,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 22日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,879,000円
- 支援者
- 12,297人
- 残り
- 29日

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,316,064円
- 支援者
- 113人
- 残り
- 10日

「網走鉄道」 レール延伸 ホーム設置 運転設備拡充工事のご支援願い
- 現在
- 562,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 25日

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
- 現在
- 3,710,000円
- 支援者
- 206人
- 残り
- 22日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 7,985,000円
- 寄付者
- 195人
- 残り
- 36日

百寿の琴電23号、次世代に受け継ぐ応援を!
- 現在
- 424,500円
- 支援者
- 44人
- 残り
- 9日











