
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 415人
- 募集終了日
- 2021年7月30日
突撃パパタビュー!「父の日」×「性教育⁈」
全国の「今と未来のおとうさん」、いつもありがとうございます!

今日は「父の日」ですね。全国の「今と未来のお父様」、日々お疲れ様です。
そしていつもありがとうございます。
日本の性教育をアップデートするため、その先頭を駆け抜けている 株式会社With Midwife の 代表 岸畑聖月 にも大切な人がいます。
今日はそんなタフな娘を一番に応援する 父・岸畑 裕晃氏(通称:ちゃん)に「岸畑家の性教育」について伺ってみたいと思います!
ちゃん(岸畑聖月の父)

✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
ーー さっそくですが、岸畑家では特別な教育方針はありましたか?
ちゃん:聖月に関しては何もしてきてないかな。小6くらいまで一緒にお風呂入ってたと思うけど。そこで教えたことを次の日学校で自慢したくて言ったらしいんやけど、先生には「今あなたはそれを覚えなくていいです」って言われたことがあったらしい。それがきっかけで、“自分が知らないことを知る”のが好きになったみたい。みんなが知らないことを先々知る努力をしてたかな。教えたことよりも教わったことの方が多い。
ーー 性教育に関してはどうですか?
ちゃん:聖月のことは信用してたというのもあるからかな。父親が口を開くっていうのは少ないです。やっぱり母親かと。娘の場合はお母さんと話してたのかなと思いながらも、僕は正直わからんかった。
ーー 聖月さんにはお兄さんもいますが、息子さんとはどうでしたか?
ちゃん:それで言うと、お兄ちゃんが結婚する前、家に彼女を連れてきた時、部屋に“避妊具”を僕が勝手に持っていった。聖月は知らないと思う。お兄ちゃんも、何であるのかとびっくりしてた。
ーー それは粋ですね。なかなかできないことのように感じました。どうしてそのようにしようと思ったのですか?
ちゃん:そうなのかな。いや、まだおじいちゃんになりたくなかった。それだけ。僕も20歳くらいにできちゃった結婚 をしていて、お兄ちゃんが20歳すぎたくらいから、単純に40歳でそんなに早くおじいちゃんにはならなくて良いと思ってたから。自分の知ってるフォローの仕方だった。教え方は大事だと思うよ。
ーー あまり早く父にならないほうが良いと?
ちゃん:結果論やからな、“幸せやな”と思ってたよ。そりゃ若いとしんどい時はあるよね。愛さえあればなんとかなるって思うけど、実際なってきたけど、やっぱりそれでも計画性は大事やなと僕は思うよ。今ではお兄ちゃんも結婚して娘たちがいて、聖月も姪っ子をすごくかわいがってる。だから聖月を応援してくれているよ。
ーー 今の聖月さんの活動をみていてどうですか?
ちゃん:新しく始めることってこれなんやーと思った。自分でこれって思うものが、ゲームなのかと意外だった。だんだんシステムが構築されたら、日本だけやなくてどこか海外に行ってしまうような、幅広くグローバルにやるんやないかなというイメージはある。こっち(地元香川)には戻ってこないんやろうなとは思う。
ーー 少し寂しいお気持ちもあるのですね。最後に聖月さんに伝えておきたいことはありますか?
ちゃん:まあ、今の若い子の不安を取り除いてあげることもそうですけど、年配の方、我々の世代にも何かしら力になってくれると良いかなと思います。どうやって “おじいちゃんおばあちゃんも” 一緒に遊べるか。「性教育」って考えなくても、一緒に遊べるだけでいいと思います。ボードゲーム「Genie」ができた後は “ふたを開けて玉手箱“ みたいな感じやね。楽しみにしてます。
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
中濵のパパタビュー後記
はじめて、ちゃんさんとお話させてもらいましたが、とても親しみやすいお人柄で、おうちでの性教育のことも聞かせてくださいました。
お兄様も聖月さんを応援してくださっているので今回の特集の内容掲載をご快諾いただいています。
あくまでも岸畑家の一例ですが、「他のご家庭では性教育をどうしているのか」と知る機会は少なく、性に関しては「大事なこと」とわかっているからこそ慎重になると思います。
ご夫婦間でも「誰が・何を・いつ・どう教えるか」など、迷いを抱えたまま、子どもたちへ伝えるタイミングに困ってしまうこともあるかもしれません。
家族が一緒にボードゲーム「Genie」で遊ぶことが、そういったハードルを下げて、家庭で性のお話もしやすくするきっかけのひとつになると、ちゃんさんとお話する中でその可能性を再確認することができました。
最後に、中濵一押しのひとことをご紹介します。
「岸畑聖月のそばにおったらもう楽しんだらええと思います。」
楽しいお話のお時間、機会をいただけたことに感謝いたします。
残り40日間。引き続き、Genieの成長を見守っていただけると幸いです。
ご支援・ご声援のほどよろしくお願いします。
株式会社With Midwife
boardgame project 管理者
中濵 摩美
リターン
20,000円

【プレゼント型】必要としている知らないあの子へギフト
ご支援ありがとうございます。
あなたのこの後押しが本プロジェクトの大きな力になります。
◆メールにてお礼のメッセージをお贈りします。
◆いただいたご支援で、児童養護施設や学童などに今回作成するボードゲームを届けさせていただきます。
※お届け先の施設は選択できません。私たちの方で責任をもって届けさせていただきます。
※複数口ご支援いただくことも可能です。
※最終制作原価に応じて最大限プレゼントする予定です。(一口あたり3-5機を想定)
引き続き応援よろしくお願い致します!
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
50,000円

【プレゼント型】必要としている知らないあの子へギフト-Special-
ご支援ありがとうございます。
あなたのこの後押しが本プロジェクトの大きな力になります。
◆お礼の手書きのメッセージをお贈りします。
◆いただいたご支援で、児童養護施設や学童などに今回作成するボードゲームを届けさせていただきます。
※お届け先の施設は選択できません。私たちの方で責任をもって届けさせていただきます。
※複数口ご支援いただくことも可能です。
※最終制作原価に応じて最大限プレゼントする予定です。(一口あたり5-10機を想定)
(下記Special特定)
◆施設などへ送付時、支援者様からの贈呈証書も合わせてお送りできます。氏名/肩書き/メッセージなどは、クラウドファンディング終了後、個別でやりとりをさせていただきます。
引き続き応援よろしくお願い致します!
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
20,000円

【プレゼント型】必要としている知らないあの子へギフト
ご支援ありがとうございます。
あなたのこの後押しが本プロジェクトの大きな力になります。
◆メールにてお礼のメッセージをお贈りします。
◆いただいたご支援で、児童養護施設や学童などに今回作成するボードゲームを届けさせていただきます。
※お届け先の施設は選択できません。私たちの方で責任をもって届けさせていただきます。
※複数口ご支援いただくことも可能です。
※最終制作原価に応じて最大限プレゼントする予定です。(一口あたり3-5機を想定)
引き続き応援よろしくお願い致します!
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
50,000円

【プレゼント型】必要としている知らないあの子へギフト-Special-
ご支援ありがとうございます。
あなたのこの後押しが本プロジェクトの大きな力になります。
◆お礼の手書きのメッセージをお贈りします。
◆いただいたご支援で、児童養護施設や学童などに今回作成するボードゲームを届けさせていただきます。
※お届け先の施設は選択できません。私たちの方で責任をもって届けさせていただきます。
※複数口ご支援いただくことも可能です。
※最終制作原価に応じて最大限プレゼントする予定です。(一口あたり5-10機を想定)
(下記Special特定)
◆施設などへ送付時、支援者様からの贈呈証書も合わせてお送りできます。氏名/肩書き/メッセージなどは、クラウドファンディング終了後、個別でやりとりをさせていただきます。
引き続き応援よろしくお願い致します!
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月

子宮体がん再発後も、妊娠の可能性を守るための挑戦。臨床研究の継続へ
- 現在
- 9,642,000円
- 支援者
- 324人
- 残り
- 24日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 6日

サンタがやってくるクリスマス。高知のひとり親家庭に、特別な思い出を
- 現在
- 106,000円
- 支援者
- 11人
- 残り
- 28日

あしながサンタ2025|笑顔を灯すエールをこどもたちに届けたい
- 現在
- 575,000円
- 寄付者
- 62人
- 残り
- 34日

ジュエリー作品が国境を越える | 学生13名、海外への挑戦
- 現在
- 395,000円
- 支援者
- 45人
- 残り
- 19日

“子どもの未来を守る”『JAFこども安全ベスト』製作プロジェクト
- 現在
- 1,525,000円
- 支援者
- 121人
- 残り
- 10日

妖怪探しアプリ制作とリアルまち歩きイベントを実現したい!
- 支援総額
- 52,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 11/9
介護の現場で困っている人たちを幸せに。契約関連をオンライン化へ!
- 支援総額
- 853,000円
- 支援者
- 44人
- 終了日
- 5/14
ありがとう一周年〜2枚目のアルバム作りたい!プロジェクト!!
- 支援総額
- 636,000円
- 支援者
- 124人
- 終了日
- 2/13

病気・高齢の犬猫が今を生き、新しい家族と出会う場所を守りたい
- 支援総額
- 3,006,000円
- 支援者
- 175人
- 終了日
- 12/11

ライブハウス存続
- 支援総額
- 468,000円
- 支援者
- 33人
- 終了日
- 12/23
「三依杯雪合戦」 今年もやります、冬の三依であつ~い雪合戦!
- 支援総額
- 46,000円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 1/25

台風や天災の危険地域にある鹿児島県の小学校へ防災セットを届けたい
- 支援総額
- 20,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 9/22












