
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 192人
- 募集終了日
- 2019年12月26日
【ご支援の御礼】千葉応援!!「チャリティちいクラ」開催御礼
【ご支援の御礼】 鋸山復興プロジェクトは、多くの皆様のご協力・ご支援により活動が支えられております。皆様の真心こもった物心両面のご支援に心より感謝申し上げます。
度重なる台風で被災した千葉を応援!!「チャリティちいクラ」チャリティーイベントが開催され、ご参加いただいた企業様より合計で566,956円のご支援賜りました。
ご支援賜りました、参加企業様、皆様に、心より感謝申し上げます。
イベント参加者の皆様より応援メッセージを頂戴しました。
【応援メッセージ】
・継続して応援します。皆さん頑張って下さい!
・台風の被害に負けず頑張ってください!
・学生のころ住んでいたことがあります!応援しています。
・同じ千葉県民です。度重なる困難に心が折れそうになる事もあるかと思います。ここを乗り切って、ひと回りもふた回りも大きな私達になって、心豊かな道を歩んで行きましょうね。
・台風でこのようなことになるとはびっくりして、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。私自身何ができるだろうと思っていたところに、このちいクラに参加で支援金とさせていただけたこと、ありがたく思います。一日も早い復旧、復興を心よりお祈りしています。
・千葉のみなさま、本当に大変な時だと思いますが、どうかご自身とまわりの大切な方々の心と体を大切になさってください。私は関西におりますが、関西でも千葉の皆さまがおかれている現状にみんな心を痛め、身を案じております。何かできることはないか、これからも考え、行動していきたいと思います。
・これ以上、被害が出ないよう心より願っております。一刻もはやく復興できますように!
・今まさに、大変な時だと思いますが、一日も早い復興と皆さんが笑顔で過ごせる日々を心より願っております!
・鋸山行きたい!フィッシュさんに行きたい!皆んな仲間です!一緒に頑張りましょう!
・千葉の復興をお祈りしてます。たくさん遊びに行きます!
・甚大な被害に心を痛めています。諦めずに、困ってるお声があれば伝えてくださいね。
・一日も早く元の生活に戻れるよう応援しています!物資だけではなく、正確な情報が被災地の皆さんに届く仕組みが確立され、少しでも不自由な生活から解放されることを願っています。
・台風が短期間に度も襲来しましたが、みんなで前を向いていきましょう!先回の台風では千葉以外にも各地に被害をもたらしました。それこそ地域で支えあって、支援の輪を拡げていけたらと思います。
・頑張ろう千葉!皆が手を取り合えば必ず復興できる!
・現地の方からのお話を聞くのとニュースで見聞きするのはずいぶん感じ方が違いました。皆さんのお声が必ず届くことを祈っています!!
・生まれも育ちもずっと千葉です。これからもずっと千葉県を応援していきます。
・千葉に家を購入し、千葉県民になりました。皆さんで千葉を盛り上げていきましょう。
・チーバくんの様に真っ赤に燃える心で頑張りましょう!
・都内にも千葉はいちばん近い場所だと思います!自然も野菜も沢山。
・少しでも力になれればと思いました、みんなの思いとともに、がんばりましょうー!
・千葉の皆さん頑張ってください!応援しています!
・これからも応援継続出来るように、私自身も一緒に頑張ります!
・首都圏の千葉の在り方が、これからの災害の復興の在り方に繋がっています。立ち上がる姿を見せたことが、誰かの勇気に繋がっています。引き続きその姿を魅せていただきたいです。それこそが、人間に残された希望だと思っています。
・大変だからこそ、この機会を活かして更に成長してください。by元柏市民
・北海道胆振東部地震の時は全国から支援をいただきました。被災された皆様、大変な時間が続きますが、必ず日常を取り戻せます。頑張って下さい。
【ご協賛企業様】
Peatix Japan株式会社 共同創業者 /取締役 CMO 藤田 祐司 様
日本写真判定株式会社 代表取締役社長 渡辺 俊太郎 様
第一勧業信用組合 副理事長 野村 勉 様
株式会社ジョイゾー 代表取締役 社長 四宮 靖隆 様
株式会社MOVED 代表取締役社長 渋谷 雄大 様
株式会社 阪急交通株式会社 営業統括本部 マーケティング部長 室田 伸一 様
一般社団法人グロウインクラド 代表理事 三部 香奈 様
富国生命相互保険会社 総合企画室 調査役 木村 美生 様
株式会社コラボスタイル 代表取締役社長 松本 洋介 様
株式会社 NICO 内(江東リンク代表 石塚 めぐみ 様)
サイボウズ株式会社 代表取締役社長 青野 慶久様
(北海道札幌市 サテライト会場)
株式会社インセンブル 代表取締役社長 濱内 勇一 様
(大阪府八尾市 サテライト会場)
八尾市役所 松尾 泰貴 様
(兵庫県豊岡市 サテライト会場)
但馬信用金庫 事業支援部 次長兼地域創生課長 川上 晃弘 様
ご支援賜りました皆様、ありがとうございました。
令和の度重なる自然災害で、千葉県、もとより、日本全国各地で多くの方が被災されました。私たちの富津金谷もその一つでしたが、今は復興へ、前を向いて着実に、前進しております。皆様の復興への想いや祈り、私たちの大きな力となり、励みになっております。1日でも早い鋸山・町の復興に向けて頑張って参りますので、引き続き、温かなご声援よろしくお願いいたします。
本プロジェクトは、個人の皆様だけではなく、企業様、団体様からのご支援も受け付けております。「鋸山の案内板へ企業ロゴやお名前のご掲載」等のリターンをご用意しております。皆様のご支援、よろしくお願いいたします。
▲*△▲*△▲*△▲*△▲*△▲*△▲*△▲*△▲*▲*△▲*△▲*△▲*△▲*△▲
【ご支援のお願い】
房総のシンボル「鋸山復興」のため、情報拡散・ご支援、よろしくお願いいたします。
「喜びあふれる山、喜びあふれる町へ」
公式Twitter#鋸山復興プロジェクト
https://twitter.com/55nokogiri
https://www.facebook.com/55nokogiriyama/
▲*△▲*△▲*△▲*△▲*△▲*△▲*△▲*△▲*▲*△▲*△▲*△▲*△▲*△▲
リターン
3,000円

サンクスメール
◉感謝の気持ちを込めて、お礼のメールを送らせていただきます。
- 申込数
- 54
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年2月
5,000円

かなにゃんからのありがとうTwitter
◉サンクスメール
◉かなにゃんからのありがとうTwitter
金谷のゆるキャラ「恋招き猫かなにゃん」が公式ツイッターでお名前をと一緒に感謝のツイートをします。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 57
- 発送完了予定月
- 2020年2月
3,000円

サンクスメール
◉感謝の気持ちを込めて、お礼のメールを送らせていただきます。
- 申込数
- 54
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年2月
5,000円

かなにゃんからのありがとうTwitter
◉サンクスメール
◉かなにゃんからのありがとうTwitter
金谷のゆるキャラ「恋招き猫かなにゃん」が公式ツイッターでお名前をと一緒に感謝のツイートをします。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 57
- 発送完了予定月
- 2020年2月

鳥サポーター募集中|鳥と人の共生を目指す活動にご支援を!
- 総計
- 38人

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,917,000円
- 支援者
- 12,302人
- 残り
- 29日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,003,000円
- 支援者
- 282人
- 残り
- 1日

【発症率2%の難病】まめお(♂)を難病「門脈シャント」から救いたい
- 現在
- 759,500円
- 支援者
- 104人
- 残り
- 7日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,166,400円
- 寄付者
- 343人
- 残り
- 17時間

【静岡県竜巻】緊急支援を開始!被災地を応援してください
- 現在
- 568,000円
- 寄付者
- 69人
- 残り
- 20日

原発事故によって被ばくした”生きものたち”の今を伝えたい!
- 支援総額
- 3,121,000円
- 支援者
- 114人
- 終了日
- 2/10
コロナに負けるな!箱根の古民家の改修工事、ゲストハウス運営!
- 支援総額
- 85,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 8/19
今年で5周年!冬に咲くさくらライトアップを(ほぼ)完成させたい。
- 支援総額
- 1,056,500円
- 支援者
- 106人
- 終了日
- 11/14

居住支援を通してカンボジアの方々に安心安全な住まいをお届けしたい!
- 支援総額
- 273,000円
- 支援者
- 19人
- 終了日
- 3/18
冬の弘前を春色に。冬に咲くさくらライトアップを美しく進化させたい。
- 支援総額
- 1,016,000円
- 支援者
- 129人
- 終了日
- 11/14

頻発する大災害。「病院船」導入の法制化にあなたのご支援を。
- 寄付総額
- 2,190,000円
- 寄付者
- 88人
- 終了日
- 10/31

「古民家ホームシェア」で“個”育てを実現する場を作りたい!
- 支援総額
- 1,783,000円
- 支援者
- 139人
- 終了日
- 11/8










