
支援総額
目標金額 20,000,000円
- 支援者
- 1,228人
- 募集終了日
- 2024年10月31日
元Jリーガーの大久保誠様、久保竜彦様より応援メッセージをいただきました!
いつも五島産業汽船㈱をご支援・ご協力・応援してくださって誠にありがとうございます。
元Jリーガーの大久保誠様と久保竜彦様より当プロジェクトへの応援メッセージをいただきましたのでご紹介させていただきます。
大久保様 応援メッセージ
上五島町との交流が始まって12年、これまでに沢山の心温まる出会い、そして心躍る素晴らしい時間、経験を与えていただきました。
私自身、そしてクラブに関わる子供達にとっても今や、なくてはならない存在です。
今後も上五島町、そして子供達の明るい未来の為にも、この活動が続いて行く事を切に望みます。
人の心を育んでくれる上五島町、その素晴らしい島と長崎を結ぶ航路を絶やすわけにはいきません。
是非とも、皆様方にご理解いただき、お力添えを頂ければ幸いです。ご協力、宜しくお願い致します!
大久保誠様 プロフィール
長崎県出身の元Jリーガー。1997年福岡大学在学中にユニバーシアード代表シチリア大会の日本代表に選出。大学卒業後、サンフレッチェ広島に加入、攻撃的なMFとして活躍。2000年、現役引退後、南陽FC、名古屋グランパスエイト、鎮西学院高等学校などで指導。
現在は長崎市でサッカークラブ「BRISTOL」の代表として、世界で通用する選手の育成・生涯スポーツのサッカー普及・サッカーを通じての豊かな人間形成を目標にクラブ運営を行っている。
久保様 応援メッセージ
上五島に2回行って子供たちとサッカーボールで遊んだりして交流しました。
とにかく居心地がよく、引っ越ししようかなと迷ってしまうくらいです。
上五島に初めて行った時にすぐに友達も出来て毎年会えるのを楽しみにしています。
多くの人に上五島を経験してほしいです。
そして上五島の高速船を存続できるような力になっていってほしいと祈っています。
久保竜彦様 プロフィール
福岡県出身の元Jリーガー。高校卒業後、サンフレッチェ広島へ加入。広島のエースとして2001年は公式戦全試合出場。2003年横浜F・マリノスへ移籍、高い攻撃力でチームの年間優勝に貢献し、日本年間最優秀選手賞受賞。1998年からは日本代表選手に選出されFWのエースとして活躍。2007年横浜FC、2008年広島、2010年ツエーゲン金沢へ移籍。2015年現役引退後は全国のサッカーを主体とした活動の他、カフェ経営を行っている。
応援メッセージとともにサッカークラブ「BRISTOL」の皆様の写真もたくさんいただきましたので公開させていただきます。
改めて心よりお礼申し上げます。
五島産業汽船株式会社
リターン
20,000円+システム利用料

鯛ノ浦-長崎航路 往復乗船券(1往復分)
HPお名前記載+鯛ノ浦~長崎航路 往復乗船券 1回分
・有効期限 発行日から6ヶ月内
・新上五島町との新条件での指定管理者の合否に関わらず、乗船券の利用は可能です
- 申込数
- 222
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
50,000円+システム利用料

鯛ノ浦-長崎航路 往復乗船券(3往復分)
HPお名前記載+鯛ノ浦~長崎航路 3往復分の乗船券
・有効期限 発行日から6ヶ月内
・新上五島町との新条件での指定管理者の合否に関わらず、乗船券の利用は可能です
- 申込数
- 60
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
20,000円+システム利用料

鯛ノ浦-長崎航路 往復乗船券(1往復分)
HPお名前記載+鯛ノ浦~長崎航路 往復乗船券 1回分
・有効期限 発行日から6ヶ月内
・新上五島町との新条件での指定管理者の合否に関わらず、乗船券の利用は可能です
- 申込数
- 222
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
50,000円+システム利用料

鯛ノ浦-長崎航路 往復乗船券(3往復分)
HPお名前記載+鯛ノ浦~長崎航路 3往復分の乗船券
・有効期限 発行日から6ヶ月内
・新上五島町との新条件での指定管理者の合否に関わらず、乗船券の利用は可能です
- 申込数
- 60
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,166,400円
- 寄付者
- 343人
- 残り
- 21時間

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,003,000円
- 支援者
- 282人
- 残り
- 1日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,807,000円
- 寄付者
- 310人
- 残り
- 29日

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,604,000円
- 支援者
- 344人
- 残り
- 36日

命を守る手術器械の職人技を次代へ。技術継承にご支援を
- 現在
- 1,829,000円
- 支援者
- 55人
- 残り
- 10日

能登町復興支援のために、高校生がボランティア活動に行きたい!
- 現在
- 284,000円
- 支援者
- 21人
- 残り
- 10日

ミャンマーの孤児院で丁寧に作られたプラカゴバックをお届けします!
- 支援総額
- 377,000円
- 支援者
- 64人
- 終了日
- 7/17
山形県中津川で30年続く「真夏の雪祭り」で地区ににぎわいを!
- 支援総額
- 648,000円
- 支援者
- 48人
- 終了日
- 8/11
令和2年7月豪雨 保育園を助けたい‼
- 支援総額
- 485,000円
- 支援者
- 49人
- 終了日
- 10/31
町として最後の「祭りなかがわ」をみんなの手で存続させたい。
- 支援総額
- 1,057,000円
- 支援者
- 81人
- 終了日
- 8/17

明治15年創業の醤油屋が豪雨災害で泥に。懐かしい味を再び食卓へ
- 支援総額
- 1,648,000円
- 支援者
- 148人
- 終了日
- 9/28

日韓高校生サッカー交流を通して地方創生につなげたい!
- 支援総額
- 10,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 10/16

山岳遭難事故を減らすためにGPSレンタルを実施したい!!
- 支援総額
- 15,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 2/22










