ラオスの子どもたちに1人1冊ずつ、ラオス語の教科書を届けたい!

支援総額

536,000

目標金額 500,000円

支援者
48人
募集終了日
2017年6月9日

    https://readyfor.jp/projects/habitattextbook?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年06月12日 18:12

プロジェクト成立!応援ありがとうございました!

6月9日に、教科書プロジェクトのクラウドファンディングでの挑戦が終了し、プロジェクトが成立しました。多くの皆様からのあたたかいご支援のおかげで、536,000円の支援をお寄せいただきました。改めてお礼を申し上げます。

 

今回の支援が子どもたちの未来へつながります

 

プロジェクトが成立したため、目標通り、ラオスの新学期の9月に合わせ、ラオス語の教科書を届けることが可能となりました。ネクストゴールの目標金額には届きませんでしたが、9月まで募金活動を続け、ネクストゴールで設定した目標の通り、今年度は21校に1,500冊ラオス語の教科書を届けます。

 

 

子どもたちの手に教科書が届いてから、プロジェクトの報告書や子どもたちからのお礼のお手紙を、今回ご支援していただいた皆様のもとにお届け致します。お手元に届くまではまだ少し時間がかかりますが、どうぞ楽しみにお待ちくださいませ。

 

 

今回は、本プロジェクトへのご協力本当にありがとうございました。今後も、どうぞ日本ハビタット協会の教科書プロジェクトを見守っていただけると幸いです。日本ハビタット協会がラオスで行っているプロジェクトの様子は、公式Facebookからもご覧いただけます。どうぞご確認くださいませ。

リターン

3,000


日本ハビタット協会から感謝のメールをお送りいたします。

日本ハビタット協会から感謝のメールをお送りいたします。

■日本ハビタット協会からサンクスメール
プロジェクトにご協力いただいた皆様に、感謝のメールをお送りします。

■プロジェクト報告書メール
現地の写真や声を交えた「プロジェクト報告書」をメールでお送りします。教科書を届けた子ども達の笑顔、熱心に勉強している様子をたくさんお知らせします。

申込数
32
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年11月

10,000


子ども達からお礼のお手紙をお届けします。

子ども達からお礼のお手紙をお届けします。

■子ども達からのお礼のお手紙

■子ども達の親が作ったミサンガ
温かいご支援への感謝の気持ちを込め、子ども達からの心のこもったお手紙と、子ども達の親が作ったミサンガをお届けします。

■日本ハビタット協会からサンクスメール

■プロジェクト報告書メール

申込数
7
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年11月

3,000


日本ハビタット協会から感謝のメールをお送りいたします。

日本ハビタット協会から感謝のメールをお送りいたします。

■日本ハビタット協会からサンクスメール
プロジェクトにご協力いただいた皆様に、感謝のメールをお送りします。

■プロジェクト報告書メール
現地の写真や声を交えた「プロジェクト報告書」をメールでお送りします。教科書を届けた子ども達の笑顔、熱心に勉強している様子をたくさんお知らせします。

申込数
32
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年11月

10,000


子ども達からお礼のお手紙をお届けします。

子ども達からお礼のお手紙をお届けします。

■子ども達からのお礼のお手紙

■子ども達の親が作ったミサンガ
温かいご支援への感謝の気持ちを込め、子ども達からの心のこもったお手紙と、子ども達の親が作ったミサンガをお届けします。

■日本ハビタット協会からサンクスメール

■プロジェクト報告書メール

申込数
7
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年11月
1 ~ 1/ 7

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る