濱田庄司とバーナード・リーチの茅葺き長屋門再生と創造|栃木県益子

支援総額

11,397,000

目標金額 4,000,000円

支援者
436人
募集終了日
2022年1月24日

    https://readyfor.jp/projects/hamadatsukuba1934?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年02月26日 12:00

長屋門再生記「濱田邸茅葺長屋門修復その12」(2月18日掲載分)

本プロジェクトの支援者である和田直さまが長屋門修復の様子をレポートしてくださいましたので、

「長屋門再生記」というタイトルで引き続きこちらの新着情報ページに掲載いたします。

 

和田さま、毎回素敵なレポートありがとうございます。

つい最近の長屋門の様子を鮮明にレポートいただいております!

 

(引用元)2023年2月18日掲載
https://wada3cermicworldexhbitio.amebaownd.com/posts/41338397

--------------------------------------------

濱田邸茅葺長屋門修復その12

 

屋根の茅葺の修復も終わり鉄パイプの足場も撤去され後は漆喰壁の修復を待つばかり。漆喰壁の修復は3月半ばぐらいからだという。寒い時期に施工すると水を使って漆喰を練るので凍ってしまうから。焼き物もロクロによる「水引き」の後寒い時期は気をつけるものだ。今では断熱効果の高い仕事場も増えているのであまり心配はないのだが、昔ながらの仕事場だと何もせずにいると一晩でロクロで引いたばかりの品物が凍りヒビ割れて使い物にならなくなる。それと同じ事だ。

足場が取れた長屋門はスッキリとしたたたずまいを見せている。梅も咲きほこり新しい茅の屋根が眩しい。

すっかり足場が取り去られて長屋門。

昔の在りし日の長屋門と屋根の修復が終わった現在の長屋門。左官仕事はこれから。

長屋門の正面。下の写真はリーチと濱田の細工場部分。

裏側から(濱田邸の方から見た)撮影した写真。2枚目はリーチと濱田の細工場の入り口付近。3枚目はリーチが滞在した部屋の入り口。向こうに濱田庄司が集めた世界の民藝のコレクションを展示する「参考館」の入り口の長屋門(瓦葺き)

資料として。茅切り鋏の刃。刃がわずかに上に反っている。2枚目は茅葺き屋根の構造の模式図。全ての部材が縄と切り込みで組み立てられている。材料も製材されたものや丸太のままだったり手斧の削り跡も残ったままの質素な作り。また、確認できなかったが、この三角の屋根の構造材は下の部屋の天井の梁のに最sこまれているだけと思われる。多くの茅葺き屋根でこうした構造をとっている様だ 。有名なところでは飛騨高山の「白川郷」や「五箇山」の合掌造りがこうした構造をとっている様だ。大きな屋根をしっかり固定せずに風の揺れや地震の揺れに対して柔軟構造をとる事で建物全体を守っているそうだ。

--------------------------------------------


★本記事をお書きになった和田直さんのホームページはこちら
今後とも連載をお楽しみに!

益子濱田窯 × 筑波大学大学院生 有志チーム

リターン

3,000


返礼品なし① 【You can support even if you don't live in Japan.】

返礼品なし① 【You can support even if you don't live in Japan.】

●サンクスレター・限定ムービー付き
●お名前を建物に掲示いたします

※海外在住の方でも支援できます
You can support even if you don't live in Japan.

申込数
79
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年2月

5,000


【益子で体験】濱田庄司記念益子参考館入館券 選べるドリンクとお菓子付

【益子で体験】濱田庄司記念益子参考館入館券 選べるドリンクとお菓子付

●濱田庄司記念益子参考館入館券(デジタル)をメールにてお送りいたします。

<濱田庄司記念益子参考館>
場所:栃木県芳賀郡益子町益子3388
営業時間:9時半から17時
休館日:月曜日(祝日の場合は翌日休館)
詳しくは濱田庄司記念益子参考館ホームページ(https://mashiko-sankokan.net/)をご確認ください。

※有効期限:2022年12月まで。
 ただし2022年2月1日~18日は休館となります。
※参考館入口にて「選べるドリンクとお菓子チケット」をお渡しします。

●サンクスレター・限定ムービー付き
●お名前を建物に掲示いたします
------------------------------------------------------------
You can't choose if you live outside of Japan.

申込数
43
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年2月

3,000


返礼品なし① 【You can support even if you don't live in Japan.】

返礼品なし① 【You can support even if you don't live in Japan.】

●サンクスレター・限定ムービー付き
●お名前を建物に掲示いたします

※海外在住の方でも支援できます
You can support even if you don't live in Japan.

申込数
79
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年2月

5,000


【益子で体験】濱田庄司記念益子参考館入館券 選べるドリンクとお菓子付

【益子で体験】濱田庄司記念益子参考館入館券 選べるドリンクとお菓子付

●濱田庄司記念益子参考館入館券(デジタル)をメールにてお送りいたします。

<濱田庄司記念益子参考館>
場所:栃木県芳賀郡益子町益子3388
営業時間:9時半から17時
休館日:月曜日(祝日の場合は翌日休館)
詳しくは濱田庄司記念益子参考館ホームページ(https://mashiko-sankokan.net/)をご確認ください。

※有効期限:2022年12月まで。
 ただし2022年2月1日~18日は休館となります。
※参考館入口にて「選べるドリンクとお菓子チケット」をお渡しします。

●サンクスレター・限定ムービー付き
●お名前を建物に掲示いたします
------------------------------------------------------------
You can't choose if you live outside of Japan.

申込数
43
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年2月
1 ~ 1/ 21


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る