41年間みんなに愛される岡崎市東公園動物園。動物の住環境向上へ!
41年間みんなに愛される岡崎市東公園動物園。動物の住環境向上へ!
41年間みんなに愛される岡崎市東公園動物園。動物の住環境向上へ! 2枚目
41年間みんなに愛される岡崎市東公園動物園。動物の住環境向上へ! 3枚目
41年間みんなに愛される岡崎市東公園動物園。動物の住環境向上へ! 4枚目
41年間みんなに愛される岡崎市東公園動物園。動物の住環境向上へ! 5枚目
41年間みんなに愛される岡崎市東公園動物園。動物の住環境向上へ! 6枚目
41年間みんなに愛される岡崎市東公園動物園。動物の住環境向上へ!
41年間みんなに愛される岡崎市東公園動物園。動物の住環境向上へ! 2枚目
41年間みんなに愛される岡崎市東公園動物園。動物の住環境向上へ! 3枚目
41年間みんなに愛される岡崎市東公園動物園。動物の住環境向上へ! 4枚目
41年間みんなに愛される岡崎市東公園動物園。動物の住環境向上へ! 5枚目
41年間みんなに愛される岡崎市東公園動物園。動物の住環境向上へ! 6枚目

支援総額

12,040,377

目標金額 8,200,000円

支援者
783人
募集終了日
2024年7月19日

    https://readyfor.jp/projects/higashiparkzoo?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年07月07日 15:03

【活動報告㊽】リターン:モコモコヒツジが大変身‼毛刈りのお兄さんと一緒にバリカンでヒツジの毛刈り体験

いつも岡崎市東公園動物園を応援いただきありがとうございます!

7月3日に第一目標820万円を達成し、現在セカンドゴールの1,675万円を目指している今回のクラウドファンディングですが、現在達成率106%を超えています!!ご支援・応援をいただいている皆様へ、本当にありがとうございます!!

スタッフもクラウドファンディング終了の7月19日の23時まで全力で走り続けますので引き続き応援していただけると、とても嬉しいです!

こんにちは。ヒツジ担当のたなちゃんです!!

今回の活動報告では2025年5月6日(火)に開催する体験リターンの紹介をさせていただきます!

 

たなちゃんとヒツジのなっちゃん♪

 

このリターンのヒツジの毛刈りは、2025年、56日火曜日、ゴールデンウィーク最終日。

くぅちゃん、なっちゃん、新しく仲間入りした子の3頭のうちだれかの毛刈りを体験できます。

 

東公園動物園にはヒツジの毛刈りをしてくれるお兄さんがいます。

何度かYouTubeで登場していますよ。

まだの方はこちらからぜひ。

 

毛刈りのお兄さんことまつくんは、

毛刈りの腕前ももちろんですが、お客さんを楽しませることが大好き。

そんなまつくんがヒツジの毛刈りを体験させてくれます。

簡単そうに刈り進めていくけれど、実は重労働なヒツジの毛刈り。

一緒に体験してみませんか。

フワフワに見える毛はどんな質感なのか、毛刈り後のヒツジはちくちくするのか、気になる方はぜひ!

現地で応援|ヒツジの毛刈り体験<2025年5/6(火)>

 

毛刈りのお兄さんと一緒にヒツジの毛をバリカンを使って毛刈りに挑戦!

ぜひぜひみなさんのご参加をお待ちしています!

 

 <3,0000円コース>

現地で応援|ヒツジの毛刈り体験<2025年5/6(火)>

 

 

●ヒツジの毛刈り体験

実施日:2025/5/6(火)

※動物の体調等により予告なく実施内容が変更となる場合があります。
※園までの交通費は自己負担となります。予めご了承ください。
※詳細は2025年4月中旬までにご連絡いたします。
所要時間:イベント全体で1~2時間程度
1口:1名まで可

 

=上記に加え、=
●お礼のメール
●新しく仲間になった動物たちの様子を動画でお届け
●人気動物たちの待ち受け画面用画像

 

 

▶︎現地で応援|ヒツジの毛刈り体験<2025年5/6(火)>をご支援されたい方は、下記の画像をクリックすることで、該当のリターンの支援に移動します。

 

 

支援募集は7月19日(金)23時までとなります。

引き続きご支援、応援をよろしくお願いいたします!

 

41年間みんなに愛される岡崎市東公園動物園。動物の住環境向上へ!


■プロジェクトURL:https://readyfor.jp/projects/higashiparkzoo

■第一目標:820万円 達成!

■最終目標:1675万円  挑戦中!

■募集終了:7月19日(金)23時 

リターン

3,000+システム利用料


【寄附金控除対象】全力応援コース(3千円)

【寄附金控除対象】全力応援コース(3千円)

●お礼のメール
●寄附受納証

✳︎複数口でのご支援も可能です。

申込数
268
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年2月

5,000+システム利用料


グッズで応援|オリジナルポストカード&フェルトボールアクセサリー

グッズで応援|オリジナルポストカード&フェルトボールアクセサリー

●東公園動物園のポストカード1枚とフェルトボールアクセサリーのセット

東公園動物園で生まれた動物の赤ちゃんやクラウドファンディングで導入した動物を飼育員が撮った写真から厳選してポストカードにしてお届けします!また、フェルトボールはヒツジの毛で飼育員がアクセサリーをひとつひとつ心を込めて作ってお届けします。形や色はお任せください!

=上記に加え、=
●お礼のメール
●新しく仲間になった動物たちの様子を動画でお届け
●人気動物たちの待ち受け画面用画像

申込数
75
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年2月

3,000+システム利用料


【寄附金控除対象】全力応援コース(3千円)

【寄附金控除対象】全力応援コース(3千円)

●お礼のメール
●寄附受納証

✳︎複数口でのご支援も可能です。

申込数
268
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年2月

5,000+システム利用料


グッズで応援|オリジナルポストカード&フェルトボールアクセサリー

グッズで応援|オリジナルポストカード&フェルトボールアクセサリー

●東公園動物園のポストカード1枚とフェルトボールアクセサリーのセット

東公園動物園で生まれた動物の赤ちゃんやクラウドファンディングで導入した動物を飼育員が撮った写真から厳選してポストカードにしてお届けします!また、フェルトボールはヒツジの毛で飼育員がアクセサリーをひとつひとつ心を込めて作ってお届けします。形や色はお任せください!

=上記に加え、=
●お礼のメール
●新しく仲間になった動物たちの様子を動画でお届け
●人気動物たちの待ち受け画面用画像

申込数
75
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年2月
1 ~ 1/ 40


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る