
寄付総額
目標金額 10,000,000円
- 寄付者
- 294人
- 募集終了日
- 2023年12月25日
ラッピング電車の運行が始まりました!
ご支援くださった皆様へ
広島大学ラッピング電車担当チームです。
皆様へご報告です!おかげを持ちまして、ラッピング電車がとうとう完成し、運行を開始しました!
皆様のご支援が形となり、1月16日より広島電鉄一号線を力強く運行しています!

1月15日には、お披露目式を執り行い、ベースとなる路面電車「Greenmovermax5100形」へのラッピングが完成した路面電車のほか、同じくオリジナルデザインでラッピングしたバスも登場しました!ラッピングバスは広島市内2番線、6番線を主に運行しています。

お披露目式では、広島電鉄社長で本学ご卒業生の椋田様、電車・バスのデザインに選ばれた学生の吉朝様、職員の引地様、本学マスコットキャラクターの「ひろティー」と、その生みの親であるカミガキヒロフミ様に出席頂き、盛大に執り行われました!

ラッピング電車には、カミガキ氏や本学学長の越智のサインも施されています!
電車をお見かけの際はこちらも探してみてください!

さて、ラッピングされた電車を初めて見たときの、チームメンバー全員の感想です。
本当に驚きました。
手前みそとはなりますが、当初のイメージ画像よりもずいぶん壮観な出来上がりで、お披露目式に参加された方は、みな同じように思って頂けたのではないでしょうか。
広島の街に映える出来上がりです。是非ご期待ください!
10月26日のクラウドファンディング開始に始まりましたラッピング電車プロジェクトは、何とか運行開始までこぎ着けることができました。
ひとえに、応援のメッセージとご寄付をお寄せくださった皆様のお力によるものと実感しております。本当に、本当にありがとうございました!
今回のプロジェクトを通じて、多くの方に広島大学のことを知っていただき、さらには、広島の街の盛り上がりに貢献できればとても嬉しく思います。
およそ一年の期間で広島の街を運行しておりますので、遠くにお住いの方も是非、広島にお越し頂き、ご覧になってください!
テレビなどでも取り上げて頂きました!
広テレ!NEWS
https://youtu.be/YVpfe-W5jJo?si=cRY8vZIsRDvSs21L
RCC NEWS DIG
https://youtu.be/oUjgdfJP8KA?si=Xp1bAeGHD8CLMdj8
ギフト
3,000円+システム利用料
A:3千円コース(全力応援コース)
●寄附金領収書
●お礼メール
※寄附金領収書の日付はREADYFORから広島大学に入金がある2024年2月の日付になり、2024年3月を目途にお届けします。
※寄附金領収書のお名前は、ギフトお届け先にご登録いただいたお名前となります。
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
5,000円+システム利用料
B:5千円コース(全力応援コース)
●寄附金領収書
●お礼メール
※寄附金領収書の日付はREADYFORから広島大学に入金がある2024年2月の日付になり、2024年3月を目途にお届けします。
※寄附金領収書のお名前は、ギフトお届け先にご登録いただいたお名前となります。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
3,000円+システム利用料
A:3千円コース(全力応援コース)
●寄附金領収書
●お礼メール
※寄附金領収書の日付はREADYFORから広島大学に入金がある2024年2月の日付になり、2024年3月を目途にお届けします。
※寄附金領収書のお名前は、ギフトお届け先にご登録いただいたお名前となります。
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
5,000円+システム利用料
B:5千円コース(全力応援コース)
●寄附金領収書
●お礼メール
※寄附金領収書の日付はREADYFORから広島大学に入金がある2024年2月の日付になり、2024年3月を目途にお届けします。
※寄附金領収書のお名前は、ギフトお届け先にご登録いただいたお名前となります。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月

広島の農業と広大生をつなぐ|規格外農産物で地域と学生が元気な広島へ
- 現在
- 234,000円
- 寄付者
- 30人
- 残り
- 65日

長野県初、御代田町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 910,000円
- 寄付者
- 31人
- 残り
- 11日

病院一丸となって、災害から静岡の未来を守る!DMATカー買い換えへ
- 現在
- 13,224,000円
- 寄付者
- 152人
- 残り
- 9日

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 42日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 41日

富山県が災害派遣トイレ網に参加、県民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 490,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 42日

ダイバーシティな未来のために、JUNKOがオーストラリアへ
- 現在
- 260,000円
- 支援者
- 17人
- 残り
- 21日

RoboCup2024世界大会に出場したい!
- 寄付総額
- 953,000円
- 寄付者
- 79人
- 終了日
- 8/21
舘野泉&ラ・テンペスタ室内管弦楽団日本ツアー成功への道
- 支援総額
- 1,500,000円
- 支援者
- 89人
- 終了日
- 4/25

学生の暑さ対策~体育館に気化式冷風機を設置~
- 現在
- 447,000円
- 寄付者
- 64人
- 残り
- 64日

淡路島、先山千光寺。霊峰の頂で1100年、改修で後世へつなぎたい。
- 支援総額
- 9,494,000円
- 支援者
- 266人
- 終了日
- 5/31

猫の様々な問題解決に対応出来るように!猫カフェ移転にご支援ください
- 支援総額
- 3,500,000円
- 支援者
- 175人
- 終了日
- 4/18











