
支援総額
449,000円
目標金額 300,000円
- 支援者
- 55人
- 募集終了日
- 2021年8月16日
https://readyfor.jp/projects/hms4p?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2022年08月25日 12:52
8/18 再びシュファット難民キャンプでの活動

8月18日
再び、活動の場をシュファット難民キャンプに戻りました。実は、この難民キャンプの中に国連UNRWAW診療所のほかにもう一つ新しい診療所がオープンしました。
タカムル診療所ですが、パレスチナ人の篤志家が寄付する形で建てられたのです。場所は、キャンプの入り口で、イスラエル軍が進行してくる道に面しています。以前はマーケットでしたが、その2階を内部を改装メディアセンターとして出発した。内科・小児科、産婦人科、歯科、リハビリ科などが開かれているのです。歯科もあることは、今後「医療奉仕団」の活動として口腔ケアへの取り組みが必要かもしれません。石崎さんの意見が大切画と思いました。
パレスチナ難民キャンプでも劣悪な環境にあるここシュファット難民キャンプにこのように新しい診療拠点ができる事はこの上ない喜びです。
そこで、Salim先生を通して私に運動器疾患の診療依頼が届いたのです。若者から成人まで腰痛・ひざ痛の方の診療が続きます。運動療法のやり方を教えるのは札幌でも研修した現地のラビべ理学療法士さん、診察後、薬の処方や検査の依頼、専門クリニックへの紹介状は私が担当いたします。やはり、すでに手術を受けた方の相談も持ち込まれました。また、ごく少数ではありますが、関節穿刺もせざるを得ませんでした。
診療の合間に屋上に案内していただき、シュファット難民キャンプの全景、特に遠くまで連なる分離壁を見ると、ここでもイスラエル軍によるパレスチナ人への差別と弾圧、軍事支配の現実が私達の前に迫ってくるのでした。同時に、キャンプの入り口に目をやると抗議行動に際の黒い煙の煤がついた監視塔も上からめることができました。東エルサレムに位置するシュファット難民キャンプは、ことがあるとイスラエル軍が侵入してくるところなのです。
診療の一方で、細川先生と山村さんが国連UNRWA診療所内の壁に、斎藤育さんが子供たちと作成した『平和の手形』の展示に出かけてくれました。もう6年以上も継続している、後に残り平和を求める子ども支援活動なのです。
本日の診療が終わると、パレスチナではどこでも昼食が用意されます。と・・その時、メディカルセンターの設立者から私と「奉仕団」に記念となるモニュメントの送呈が待っていました。感謝・感激です!!!パレスチナ難民の皆さんの「心」が私たちに届けらえたように感じました。
イスラエルからの差別と弾圧の中でも他者への思いやりを忘れずにいるこの広くて深い思いやりがどこから養われてくるのか・・・・私自身には宿題が与えられたよ言うな気がして、今日のシュファット難民キャンプを後にしたのでした。
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=pfbid077HEYpa8qXNjDCTUy35AVdv37PTujw4xDFanLezoF3EcmYTTuAp3EbkEabz6ArRdl&id=100002102493957&m_entstream_source=timeline
リターン
1,000円

①感謝のメール
●感謝のメール・第13回奉仕団現地支援報告集をお送りします。(PDFにてメールに添付)
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月
3,000円

②感謝のメール、報告集、オリジナルポストカード
●感謝のメールをお送りします。
●第13回奉仕団現地支援報告集・オリジナルポストカードを郵送します。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月
1,000円

①感謝のメール
●感謝のメール・第13回奉仕団現地支援報告集をお送りします。(PDFにてメールに添付)
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月
3,000円

②感謝のメール、報告集、オリジナルポストカード
●感謝のメールをお送りします。
●第13回奉仕団現地支援報告集・オリジナルポストカードを郵送します。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月
1 ~ 1/ 11
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
ピースウィンズ・ジャパン
ミャンマーの平和を創る会(ချစ်ချစ်...
ピースウィンズ・ジャパン
一般財団法人未来応援奨学金にいがた
相馬 淳子
りりあ
認定NPO法人シャイン・オン・キッズ

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
162%
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
継続寄付
- 総計
- 111人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
250%
- 現在
- 2,500,000円
- 寄付者
- 299人
- 残り
- 41日

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
57%
- 現在
- 1,729,000円
- 支援者
- 90人
- 残り
- 29日

語りで伝承されるモン族の民話を絵本で未来に残したい
39%
- 現在
- 390,000円
- 支援者
- 50人
- 残り
- 41日

マーチングバンド全国大会出場に伴う楽器運送費等の活動費のお願い
137%
- 現在
- 206,000円
- 支援者
- 61人
- 残り
- 17日

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
22%
- 現在
- 6,818,000円
- 支援者
- 543人
- 残り
- 25日
最近見たプロジェクト
L' INCANTO ORCHESTRA
関野海斗
日本フリーランス・複業協会
公益社団法人日本国際民間協力会(NICCO)
やすらぎ開発合同会社 青木 威夫
ミルフィルム 安孫子亘
永本 道彦
成立

リンカントオーケストラ 初回公演クラウドファンディング!
103%
- 支援総額
- 518,000円
- 支援者
- 42人
- 終了日
- 10/31
成立

4年前に叶わなかったチェッカーを受けに現役復帰!!
125%
- 支援総額
- 625,000円
- 支援者
- 54人
- 終了日
- 8/29
成立

ビジネススキルを保証するフリーランス・副業検定を作りたい!
117%
- 支援総額
- 2,358,000円
- 支援者
- 49人
- 終了日
- 3/9
成立

気仙沼の漁師を応援!観光客や地元の人々が集う販売所を作りたい
102%
- 支援総額
- 562,000円
- 支援者
- 38人
- 終了日
- 11/8
成立

島根県旭町の梨を使った、砂糖不使用「梨ケチャップ」発売
208%
- 支援総額
- 1,253,000円
- 支援者
- 72人
- 終了日
- 1/31
成立

映画「身土不二」オーガニックの源流 熱塩加納の水と土 全国公開へ
107%
- 支援総額
- 2,155,000円
- 支援者
- 114人
- 終了日
- 11/7
成立

大阪の水なす農家の挑戦。生産者から消費者へ美味しさを届けたい
106%
- 支援総額
- 6,377,800円
- 支援者
- 290人
- 終了日
- 7/3









