石川県発のコミュニティ財団始動!〜挑戦する人と応援する人をつなぐ〜

支援総額

2,905,000

目標金額 2,000,000円

支援者
253人
募集終了日
2022年12月23日

    https://readyfor.jp/projects/hokuriku-mf?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年12月21日 22:04

【メンバーメッセージ 】#4理事 丸谷 耕太

 

こんばんは!本日2回目の新着情報更新です💁‍♀️

 

メンバーの自己紹介&メッセージ 最終回をお届けします!

理事の丸谷 耕太(まるや こうた)からのメッセージです。

 

 

――――――――------------――――――――

■これまで取り組んできたこと、関心領域

 

市民参加のまちづくりとして、市民とまちの将来をデザインする実践活動を行ってきました。大学では、伝統工芸・観光・まちづくりの3つをテーマに研究しています。
市民一人ひとりのアイデアを持ち寄りみんなで議論し、地域における社会と空間の問題を同時に解決する、そのような地域のデザインに関心があります。

 


■ほくりくみらい基金に関わる経緯

 

金沢などは町会の活動が盛んですが、NPOや任意団体などの市民活動が石川でもっと広まり盛んになったらいいなと思っていました。地域課題に取り組んでいる人たちをエンパワーメントしていくための仕組みを作りたい、と思い「ほくりくみらい基金」の活動に参加しています。

 


■ほくりくみらい基金で実現したいこと

 

身の回りにある問題を自ら解決したい!誰かのために助けになる活動を行いたい!そのような志をもった人が実際に活動を興すことができる、あるいは既に活動している人たちが次のステップアップに向かっていける、そのための支援を「ほくりくみらい基金」で行っていきたいと思っています。必要な資金やスキルの提供だけでなく、支援したいと思う人たちのネットワークもできたらよいなと思っています。

 


■皆さんへ一言!

 

たくさんの応援、支援をいただき感謝しています。これから頑張っていきたいと思っている私たちにとって、みなさまの支援の声は大きな励みになっています。支援したい人と支援が欲しい人とをつなぐ仕組みづくりを、なるべく多くのみなさんと一緒に進めていければ思っています。希望があふれる石川県や北陸の未来のために。引き続きよろしくお願いします!

 

 

リターン

3,000+システム利用料


B:ほくみ基金 ひとりひとりの応援プラン

B:ほくみ基金 ひとりひとりの応援プラン

●お礼メール
●WEBサイトにお名前掲載(希望制)
●活動定期報告
・数ヶ月に1回を目安に、活動報告やボランティア募集、勉強会参加者募集などのご連絡をさせていただきます

申込数
85
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年4月

5,000+システム利用料


C:ほくみ基金 ひとりひとりの応援プラン

C:ほくみ基金 ひとりひとりの応援プラン

●お礼メール
●WEBサイトにお名前掲載(希望制)
●活動定期報告
・数ヶ月に1回を目安に、活動報告やボランティア募集、勉強会参加者募集などのご連絡をさせていただきます

申込数
55
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年4月

3,000+システム利用料


B:ほくみ基金 ひとりひとりの応援プラン

B:ほくみ基金 ひとりひとりの応援プラン

●お礼メール
●WEBサイトにお名前掲載(希望制)
●活動定期報告
・数ヶ月に1回を目安に、活動報告やボランティア募集、勉強会参加者募集などのご連絡をさせていただきます

申込数
85
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年4月

5,000+システム利用料


C:ほくみ基金 ひとりひとりの応援プラン

C:ほくみ基金 ひとりひとりの応援プラン

●お礼メール
●WEBサイトにお名前掲載(希望制)
●活動定期報告
・数ヶ月に1回を目安に、活動報告やボランティア募集、勉強会参加者募集などのご連絡をさせていただきます

申込数
55
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年4月
1 ~ 1/ 15


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る