【第6弾】愛知県東三河で563匹の猫たちの命を守り続けるために
【第6弾】愛知県東三河で563匹の猫たちの命を守り続けるために

支援総額

5,174,000

目標金額 1,500,000円

支援者
472人
募集終了日
2022年2月3日

    https://readyfor.jp/projects/honokunihearts6?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年01月29日 21:16

クラウドファンディング終了まであと5日&スタンプ猫紹介


ハーツ6回目のクラウドファンディングを応援して下さっている皆様、温かいお気持ちを寄せて下さり、本当にありがとうございます!
お陰様で380万を超えるご支援が集まっております。
お礼の返信がが遅くなってしまっておりますが、必ず送らせていただきますので、もうしばらくお待ちください。
コメントから、おひとりおひとりの温かい心が伝わってきます。
頑張ります。


スタンプ猫紹介〜ダイの事〜


このスタンプの猫はダイです。
2018年に学校で保護されました。
真夏の暑い日でした。
他の猫を保護する目的で校内に入ったのですが、ベンチの下で悠々と眠っているダイを見つけました。その学校の至る所に「猫に餌やり禁止!」の立て看板がありました。
 猫達がこの場所から追い出されてしまうかもしれない。
周りは車通りの激しい幹線道路で追い出されたら生きていけない、と当時もシェルターは満杯で保護する場所が決まっていないにもかかわらず猫の生命の危険を感じたので保護する判断がされました。

 その時手持ちの捕獲器はひとつ、それにはすでにお目当ての猫が入っていました。ダイを捕獲する為にもう一つ捕獲器を持ってきてくれるようメンバーに応援を頼んでいる最中ダイが動き出しました。
「ダイが移動してしまう!見失ったら捕獲の機会が失われてしまうかもしれない」と一緒にいた仲間のNさんが咄嗟に網でダイを捕獲しました。
捕獲器が届くまでの間、蚊に刺されながら汗だくでずっと網とダイを押さえて待っていました。
しばらくして新たな捕獲器が届き無事ダイは収容されました。Nさんの顔、首と腕は3cmの隙間が無いほどに蚊に刺された跡があり真っ赤に腫れあがっていました。

ダイは第2シェルターで穏やかに過ごしています。
慢性化していた風邪症状の為、涙目で今も継続して目薬をしています。
口内炎でご飯の食べが悪い時期もありましたが、抜歯手術を受け、またしっかりと食べれるようになりました。
甘えっ子で抱っこが大好きです。
掃除をするときはダイを膝に抱えながらしています。

リターン

3,000


ハーツ活動応援コース3000

ハーツ活動応援コース3000

心を込めた感謝のメールをお送りします!
手数料を差し引いた全額を、猫たちの医療費に充てさせていただきます。

申込数
173
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年4月

5,000


ハーツ活動応援コース5000

ハーツ活動応援コース5000

心を込めた感謝のメールをお送りします!
手数料を差し引いた全額を、猫たちの医療費に充てさせていただきます。

申込数
119
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年4月

3,000


ハーツ活動応援コース3000

ハーツ活動応援コース3000

心を込めた感謝のメールをお送りします!
手数料を差し引いた全額を、猫たちの医療費に充てさせていただきます。

申込数
173
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年4月

5,000


ハーツ活動応援コース5000

ハーツ活動応援コース5000

心を込めた感謝のメールをお送りします!
手数料を差し引いた全額を、猫たちの医療費に充てさせていただきます。

申込数
119
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年4月
1 ~ 1/ 10


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る