自分らしく過ごせる選択肢を。築100年のハナレ改修プロジェクト
自分らしく過ごせる選択肢を。築100年のハナレ改修プロジェクト

支援総額

1,792,700

目標金額 970,000円

支援者
154人
募集終了日
2025年8月31日

    https://readyfor.jp/projects/ihorula2025?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年09月01日 18:30

ご支援くださった154人のみなさまへの「ありがとう」

『自分らしく過ごせる選択肢を。築100年のハナレ改修プロジェクト』のクラウドファンディングが8月31日23時、終了しました。

 


7月22日からの40日間、初めての挑戦にドキドキしながらスタートしましたが、みなさまからの温かい応援のおかげで、第一目標の97万円を開始4日で達成。さらに思い切って設定したネクストゴール150万円も8月18日に無事達成、最終的に154人の方から合計1,792,700円ものご支援をいただくことができました…!

 

image.png

 


地方の小さなフリースクールにとって今回ご支援いただいた額は本当に大金であり、そしてみなさまに気にかけていただいていることに大きく勇気づけられ、こどもや保護者、スタッフたちにとっても、心に残る経験となりました。

 


クラウドファンディングのページに日々届いていた応援コメントや、シェアの一つひとつにからみなさんの「応援してるよ」「見守ってるよ」という気持ちが伝わってきて、元気をいっぱいいただきました。

これから、みなさんと一緒に、イホルラ舎をより「ごきげん」になれる場所に育てていきたいと思っています。

 

 

▼ご支援の活用について

 


今回いただいたご支援のうち、READYFORへの手数料・税などを差し引いた額は、

・築100年の「はなれ」の屋根修繕

・内部の整備や「静かルーム」の修繕

に加えて、

・日々子どもたちに寄り添ってくれているスタッフ・ボランティアさんへの謝礼や交通費

・子どもたちの学びを広げる博物館・美術館などへの外出交通費補助

・高騰する電気代など、維持管理費の一部 などに大切に使わせていただきます。

屋根修繕は、早速9月下旬には着手していただけるよう段取りしています。

修繕の進捗はこちらの活動報告で随時更新してまいります。

ハナレが完成するプロセスも、引き続き一緒に楽しんでいただけたら幸いです。

 


▼リターンについて

9月上旬をめどに、すべての支援者様にリターンについてのご案内メールをお送りしますので、ご確認ください。

 

 

▼最後にあらためて――

 


この40日間、見守り、声をかけ、支えてくださったみなさまに、心から感謝申し上げます。

 


イホルラ舎はこれからも、子どもも大人も「自分のごきげんを自分でつくる」ことを大切にしながら、まちと共につながり続けていきます。どうかこれからも温かく見守っていただければ幸いです。

 

image.png
9月1日のイホルラ舎に来ていたメンバーと、ジュースで乾杯!

動画で見たい方はこちら!

 


本当にありがとうございました。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

 

 


ぶぅちゃん/カオリン

つくるがっこう イホルラ舎

リターン

10,000+システム利用料


リターン不要!ハートで応援コース

リターン不要!ハートで応援コース

このコースは、物理的なリターンはありません。その代わり、感謝と「しずかに安心できる空間づくり」に向けての全力での取り組みます!
あなたの応援で、こどもたちの“ごきげん”がきっと増えます。


●感謝のメールをお送りします。
●完成の際に、完成報告メールをお送りします。
●イホルラ舎の壁面等に、お名前(またはニックネーム)を掲載します。

※「+システム利用料」は、1件のご支援につき220円です。

申込数
33
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年1月

10,000+システム利用料


イホルラスタッフによるワークショップ

イホルラスタッフによるワークショップ

「つくるがっこう イホルラ舎」のスタッフがスキルを活かしたワークショップを開催します。以下より1つ選択ください。

●たっちーの自然農体験:
肥料・農薬に頼らない農法を体験(原則土曜・夏季夕方/他季午前の約3時間)

●さっちゃんの体験型英会話:
ゲームや工作で英語に触れる時間(平日約1時間)

●カオリンのアートワークショップ:
“たのしい”の感覚を大切にした創作体験(平日約2時間)

●ぶぅちゃんの木工体験:
木の船のオブジェ作り(平日約2時間)

開催場所:和歌山県橋本市イホルラ舎
開催日時:調整の上決定(英語・アート・木工は原則イホルラ舎の開校日(月・火・木・金)に開催)
利用期限:2025年12月19日
1支援につき1家族参加可能。交通費はご負担ください。
9月30日までに詳細をご連絡予定。

※イホルラ舎のこどもたちと一緒に取り組む場合があります。


●感謝のメールをお送りします。
●完成の際に、完成報告メールをお送りします。
●イホルラ舎の壁面等に、お名前(またはニックネーム)を掲載します。

※「+システム利用料」は、1件のご支援につき220円です。

申込数
7
在庫数
5
発送完了予定月
2026年1月

10,000+システム利用料


リターン不要!ハートで応援コース

リターン不要!ハートで応援コース

このコースは、物理的なリターンはありません。その代わり、感謝と「しずかに安心できる空間づくり」に向けての全力での取り組みます!
あなたの応援で、こどもたちの“ごきげん”がきっと増えます。


●感謝のメールをお送りします。
●完成の際に、完成報告メールをお送りします。
●イホルラ舎の壁面等に、お名前(またはニックネーム)を掲載します。

※「+システム利用料」は、1件のご支援につき220円です。

申込数
33
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年1月

10,000+システム利用料


イホルラスタッフによるワークショップ

イホルラスタッフによるワークショップ

「つくるがっこう イホルラ舎」のスタッフがスキルを活かしたワークショップを開催します。以下より1つ選択ください。

●たっちーの自然農体験:
肥料・農薬に頼らない農法を体験(原則土曜・夏季夕方/他季午前の約3時間)

●さっちゃんの体験型英会話:
ゲームや工作で英語に触れる時間(平日約1時間)

●カオリンのアートワークショップ:
“たのしい”の感覚を大切にした創作体験(平日約2時間)

●ぶぅちゃんの木工体験:
木の船のオブジェ作り(平日約2時間)

開催場所:和歌山県橋本市イホルラ舎
開催日時:調整の上決定(英語・アート・木工は原則イホルラ舎の開校日(月・火・木・金)に開催)
利用期限:2025年12月19日
1支援につき1家族参加可能。交通費はご負担ください。
9月30日までに詳細をご連絡予定。

※イホルラ舎のこどもたちと一緒に取り組む場合があります。


●感謝のメールをお送りします。
●完成の際に、完成報告メールをお送りします。
●イホルラ舎の壁面等に、お名前(またはニックネーム)を掲載します。

※「+システム利用料」は、1件のご支援につき220円です。

申込数
7
在庫数
5
発送完了予定月
2026年1月
1 ~ 1/ 19


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る