令和に息づく新たな文化財を創る。酬恩庵一休寺 開山堂修繕にご支援を
令和に息づく新たな文化財を創る。酬恩庵一休寺 開山堂修繕にご支援を

支援総額

11,836,700

目標金額 10,000,000円

支援者
284人
募集終了日
2021年12月24日

    https://readyfor.jp/projects/ikkyuji?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年11月09日 15:48

ウッドショック

今回、開山堂の屋根の修繕を行いますが単純に屋根の修繕葺き替えだけではありません。というのは建物は柱などの核となる木材があってはじめて建っています。そこに屋根が葺かれるわけですが、長年の風雨による檜皮への損傷はそのまま中へも影響してきます。

 

実際のところ、解体をしてみないとわからないですがこの点において心配をしております。

 

昨年からのコロナ禍で日本、世界はウッドショックにみまわれました。これは1970年代におきたオイルショックになぞらえてつけられた名前です。オイルショックは原油の供給逼迫による原油の価格高騰に伴い世界経済がきたした大混乱のことをいいます。石油危機などと日本でも言われ、トイレットペーパーなどの石油からできる商品がお店から消え一時、全く購入すらできない時期が長く続きました。

 

アメリカでコロナの影響を受け住宅建築需要が増加しました。さらに政府による膨大な財政出動と低金利政策が取られた結果、例年の水準を大きく上回る需要がみられました。

もともと、虫害や山火事等で原料が不足しており、コロナで製材所の休業を余儀なくされた中にその動きが加わり、世界では建築用木材需要増の結果、木材価格高騰が引き起こされています。そして現在、その影響が我が国にも及んでいます。

 

国内の丸太や製材価格も上昇しています。

リターン

10,000


伊野孝行デザイン・一休さんオリジナル手拭い

伊野孝行デザイン・一休さんオリジナル手拭い

「オトナの一休さん」のイラストレータ伊野孝行氏による、クラウドファンディング限定「一休さんオリジナル手拭い」をお届けします。
ーーーーーーーーーーーーーー

●お寺からの感謝状
●開山堂に御芳名奉納(希望制)
●一休さんオリジナル手拭い

申込数
98
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年6月

10,000


寺脇扶美デザイン・一休寺オリジナル朱印帖

寺脇扶美デザイン・一休寺オリジナル朱印帖

日本画家 寺脇扶美氏によるオリジナル朱印帖をお届けします。妙勝 東海児孫日転多見開き朱印と、不可得 一休虎屏風見開き朱印の2種を書いて授与します。(12/14加筆)
ーーーーーーーーーーーーーー

●お寺からの感謝状
●開山堂に御芳名奉納(希望制)
●一休寺オリジナル朱印帖


申込数
64
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年6月

10,000


伊野孝行デザイン・一休さんオリジナル手拭い

伊野孝行デザイン・一休さんオリジナル手拭い

「オトナの一休さん」のイラストレータ伊野孝行氏による、クラウドファンディング限定「一休さんオリジナル手拭い」をお届けします。
ーーーーーーーーーーーーーー

●お寺からの感謝状
●開山堂に御芳名奉納(希望制)
●一休さんオリジナル手拭い

申込数
98
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年6月

10,000


寺脇扶美デザイン・一休寺オリジナル朱印帖

寺脇扶美デザイン・一休寺オリジナル朱印帖

日本画家 寺脇扶美氏によるオリジナル朱印帖をお届けします。妙勝 東海児孫日転多見開き朱印と、不可得 一休虎屏風見開き朱印の2種を書いて授与します。(12/14加筆)
ーーーーーーーーーーーーーー

●お寺からの感謝状
●開山堂に御芳名奉納(希望制)
●一休寺オリジナル朱印帖


申込数
64
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年6月
1 ~ 1/ 13


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る