
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 236人
- 募集終了日
- 2025年8月31日
「特別アトリエ公演」終了しました!

2025年9月19日(金)・20日(土)
『クラウドファンディング特別アトリエ公演』
2公演が終了いたしました。
この公演は、今回のクラウドファンディングのメインとなるリターンとして企画しました。
普段のアトリエ公演とは少し違う、「リターンとして特別な公演」を考えたとき、以前から行いたいと思っていた「戻橋」と「綱館」を同時に上演する公演に決めました。
この2演目は渡辺綱と茨木童子(鬼)の闘いを描いたもので、
「戻橋」では、若い女性に化けた茨木童子の正体を見破った渡辺綱が、鬼の腕を切り落とします。
そして「綱館」では、館に腕を持ち帰った渡辺綱の元へ、叔母に化けた茨木童子が現れ、腕を取り返すお話です。
一方を上演するたびに、もう一方も観てみたいというお声をいただき、いつか同時に上演出来たらと考えていました。
今回、クラウドファンディングでご支援いただいた皆様に見届けていただきながら、この上演を実現し、とても良い企画だったと一糸座としても感じましたので、またいつかこの2作品同時上演を行えたらと思います。
このような機会を得られたこと、一糸座を心から応援してくださる皆様にご覧いただけたこと、大変うれしく思います。
本当にありがとうございました!
リターン
15,000円+システム利用料

No.1|【映像を観て応援】特別アトリエ公演 映像プレゼント
◇特別アトリエ公演と同じ内容の映像URL
※URLの公開はご遠慮ください。
◇一糸座パンフレットへのお名前記載(小・希望制)
◇人形動画URL付き御礼メール
<支援のお気持ちを追加いただける方へ>
ぜひ本コースと合わせて「お気持ち応援」コースを追加いただけますと幸いです。
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月
10,000円+システム利用料

No.2|【観劇して応援】一糸座の通常アトリエ公演へのご招待
◇通常アトリエ公演
※一口につき1席
※一糸座アトリエでの一糸座主催公演のご観劇となります。
※有効期限 2025年12月~2026年12月まで(期間中に複数回の公演を予定)
※今後のアトリエ公演詳細は2025年11月末までにメールにてお送りします。
◇一糸座パンフレット
◇一糸座パンフレットへのお名前記載(小・希望制)
◇人形動画URL付き御礼メール
<支援のお気持ちを追加いただける方へ>
せび本コースと合わせて「お気持ち応援」コースを追加いただけますと幸いです。
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年12月
15,000円+システム利用料

No.1|【映像を観て応援】特別アトリエ公演 映像プレゼント
◇特別アトリエ公演と同じ内容の映像URL
※URLの公開はご遠慮ください。
◇一糸座パンフレットへのお名前記載(小・希望制)
◇人形動画URL付き御礼メール
<支援のお気持ちを追加いただける方へ>
ぜひ本コースと合わせて「お気持ち応援」コースを追加いただけますと幸いです。
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月
10,000円+システム利用料

No.2|【観劇して応援】一糸座の通常アトリエ公演へのご招待
◇通常アトリエ公演
※一口につき1席
※一糸座アトリエでの一糸座主催公演のご観劇となります。
※有効期限 2025年12月~2026年12月まで(期間中に複数回の公演を予定)
※今後のアトリエ公演詳細は2025年11月末までにメールにてお送りします。
◇一糸座パンフレット
◇一糸座パンフレットへのお名前記載(小・希望制)
◇人形動画URL付き御礼メール
<支援のお気持ちを追加いただける方へ>
せび本コースと合わせて「お気持ち応援」コースを追加いただけますと幸いです。
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年12月

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,003,000円
- 支援者
- 282人
- 残り
- 1日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,171,900円
- 寄付者
- 344人
- 残り
- 15時間

明日を担う伝承者の養成を共に支える│国立劇場養成所サポーター募集
- 総計
- 135人

残そう、ライチョウ!動物園の次なる挑戦
- 現在
- 1,881,000円
- 支援者
- 73人
- 残り
- 85日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,604,000円
- 支援者
- 344人
- 残り
- 36日

FRTD RESCUEが八丈島を支援する!
- 現在
- 714,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 35日

命を守る手術器械の職人技を次代へ。技術継承にご支援を
- 現在
- 1,829,000円
- 支援者
- 55人
- 残り
- 10日

メッセージ花火を大切なあの人へ届けよう!@鈴鹿げんき花火大会
- 支援総額
- 445,000円
- 支援者
- 17人
- 終了日
- 8/24

介護の魅力を発信!介護職員に焦点をあてたフリーペーパーを制作
- 支援総額
- 304,000円
- 支援者
- 26人
- 終了日
- 3/31
オリジナルアフリカ柄商品の購入でべナンの教育を支援しよう
- 支援総額
- 1,343,000円
- 支援者
- 114人
- 終了日
- 8/16
日本にも摂食障害専門の治療プログラムを!まずは本を出版したい
- 支援総額
- 536,500円
- 支援者
- 42人
- 終了日
- 6/28

日本の子供達へ夢や可能性を伝える講演活動をしたい!~From NY~
- 支援総額
- 825,500円
- 支援者
- 104人
- 終了日
- 5/9

パラアイスホッケー日本代表|ミライへ続く氷上の挑戦を応援!
- 支援総額
- 5,345,000円
- 支援者
- 108人
- 終了日
- 8/31

設備の保管場所を確保し、スケートリンク設立活動を継続したい!
- 支援総額
- 63,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 7/29








