糸島に,子どもが安心して過ごせる居場所「うみのね」を作りたい。
糸島に,子どもが安心して過ごせる居場所「うみのね」を作りたい。

寄付総額

2,312,000

目標金額 2,000,000円

寄付者
174人
募集終了日
2023年5月31日

    https://readyfor.jp/projects/itoshimakodomoibasho?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年12月01日 08:30

「大人がみなもに漫画を読みにくる日」,本日12月1日開催!糸島市子どもの居場所みなも・大人向け見学会

みなさんおはようございます。

糸島市子どもの居場所プロジェクトの佐々木です。

 

以前にもお伝えしましたが,本日がみなも大人向け見学会「大人がみなもに漫画を読みにくる日」の開催日です。9:00〜15:00,ふだんは子どものみ利用可のみなもの大人対象見学会です。

 

見学会といっても,ただぶらっと来ていただいて,マンガを読んでいってくださればよいのです(もちろんマンガも無理に読むことはなくて,ただ様子を見に来られても大丈夫です)。

 

みなも番人として,佐々木が常駐しております。特にお構いもしませんが,何かご質問などありましたらお声掛けください。ときどきマンガを読みながら,お答えしたいと思います。

 

これまで気になっていたけど足が向かなかったという方,この機会にどうぞ。また,「あの人に勧めてみようかな…」と思う方がおられましたらぜひお声掛けください。

 

それでは本日,お会いできるのを(マンガを読みながら)楽しみにしております!

 

ギフト

3,000+システム利用料


お礼のメール

お礼のメール

・寄附金領収書
(2023年7月の日付を付記した九州大学の寄付金受領証明書を発行します。)
・ご寄付いただいたことへのお礼のメールをお送りします。その際には写真家・亀山ののこの未公開の子どもの居場所の写真を1枚お付けします。

申込数
44
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年8月

5,000+システム利用料


alt

【5000円】応援コース

・寄附金領収書
(2023年7月の日付を付記した九州大学の寄付金受領証明書を発行します。)
・お礼のメール

申込数
28
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年8月

3,000+システム利用料


お礼のメール

お礼のメール

・寄附金領収書
(2023年7月の日付を付記した九州大学の寄付金受領証明書を発行します。)
・ご寄付いただいたことへのお礼のメールをお送りします。その際には写真家・亀山ののこの未公開の子どもの居場所の写真を1枚お付けします。

申込数
44
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年8月

5,000+システム利用料


alt

【5000円】応援コース

・寄附金領収書
(2023年7月の日付を付記した九州大学の寄付金受領証明書を発行します。)
・お礼のメール

申込数
28
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年8月
1 ~ 1/ 16


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る