歴史の宝庫「石清水八幡宮文書」を未来へ|第1弾『石清水と天下人』
歴史の宝庫「石清水八幡宮文書」を未来へ|第1弾『石清水と天下人』

支援総額

18,612,888

目標金額 15,000,000円

支援者
389人
募集終了日
2023年5月31日

    https://readyfor.jp/projects/iwashimizu2023?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年04月13日 19:02

返礼品のご紹介:特別ご朱印

返礼品としてご用意しています、特別ご朱印をご紹介させていただきます。

 

特別ご朱印はクラウドファンディング限定の返礼品であり、普段お受けいただけないご朱印となっております。

 

なお、ご朱印にお書きする文字は、中央に八幡大神、右端に洛南男山で、洛南(京都の南の地域)にある男山に鎮座する八幡大神を意味しています。

当宮の鎮座する男山は古くは雄徳山(おとこやま)と呼ばれ、明治の初めには「男山八幡宮」と改称されました。明治頃の文献には「雄徳山八幡宮」や「男山八幡宮」の社号を見ることができます。

しかし、創建以来の由緒深い社号であるため、大正7年に再び「石清水八幡宮」と改称され現在に至ります。

 

※よく男山に対して女山はあるのですか?と質問を受けることがありますが、もともと雄徳山という名称なので近くに女山は存在しません。

 

 

御朱印の「八」の字は、鳩(神の使い)で表現されています。ぜひこの機会にお手に取っていただけますと幸いです。

リターン

5,000+システム利用料


A:竹しおりコース

A:竹しおりコース

感謝の気持ちを込めて、竹しおりをお送りいたします。

●お礼のお手紙
●ご芳名1年間顕彰
●竹しおり 2枚

申込数
166
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年12月

10,000+システム利用料


B:特製御朱印コース

B:特製御朱印コース

クラウドファンディング限定の御朱印をお届けいたします。

●お礼のお手紙
●ご芳名1年間顕彰
●特別御朱印 1枚

申込数
183
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年12月

5,000+システム利用料


A:竹しおりコース

A:竹しおりコース

感謝の気持ちを込めて、竹しおりをお送りいたします。

●お礼のお手紙
●ご芳名1年間顕彰
●竹しおり 2枚

申込数
166
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年12月

10,000+システム利用料


B:特製御朱印コース

B:特製御朱印コース

クラウドファンディング限定の御朱印をお届けいたします。

●お礼のお手紙
●ご芳名1年間顕彰
●特別御朱印 1枚

申込数
183
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年12月
1 ~ 1/ 14


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る