NHK-FM ベストオブクラシック
”舘野泉&ラ・テンペスタ室内管弦楽団日本ツアー”終了から一月が過ぎました。各地からまだツアーの感動を伝えてくださるメールなどいただき嬉しく思っています。ありがとうございました。 →…
もっと見る
支援総額
目標金額 1,000,000円
”舘野泉&ラ・テンペスタ室内管弦楽団日本ツアー”終了から一月が過ぎました。各地からまだツアーの感動を伝えてくださるメールなどいただき嬉しく思っています。ありがとうございました。 →…
もっと見るヘルシンキに戻ったメンバーからは”ジャパンロス”だと連絡が来ています。本当に貴重な経験ができたこと心から有難いと皆様に感謝しております。引き続きコンサートの模様を掲載します。 …
もっと見る皆様本当にありがとうございました。各地でたくさんの方より温かい歓迎を受け、ご支援、ご協力をいただきながらツアーを行うことができました。支えてくださった皆様、コンサートにお越しくださ…
もっと見る25日オペラシティーコンサートに◎NHKテレビとラジオの取材が入っていました。放送予定をお知らせします。あくまでも予定ですので変更ある場合ご了承ください。 ◎7月20日(土)◎SW…
もっと見る皆様に温かく大きなご支援をいただきお陰さまで順調にツアーを続け、25日東京オペラシティーコンサートを無事終えました。たくさんの方々から続々といい感想を頂戴しており感謝の気持ちでいっ…
もっと見るA day to go! Can't even believe it!! 😅 We're back in Fukushima now after performing at the…
もっと見る福山から福島への移動中!神戸のオーケストラ所属、ラ・テンペスタメンバーのコントラバス奏者・長谷川順子さんが新神戸駅で差し入れ持って突然現れ、挨拶して一瞬で去っていきました。今回神戸…
もっと見る6時間かけて福島にやってきました。東京オペラシティーコンサートまでいよいよあと2日!
もっと見る明日24日は福島にて本番です。光永浩一郎さん作曲『泉のコンセール』は東日本大震災のとき着想され、熊本地震のあとに完成した曲です。福島の南相馬でこの曲を演奏できることには特別な想いが…
もっと見る昨日の福山コンサート、素敵な響きのホールで気持ちよく演奏できました。福山には今年3月までフィンランド協会があったこともあり数年まえ父や、タンゴ仲間と2,3年続けて演奏させていただき…
もっと見るツアー第一回目・福山公演、自分たちらしい演奏ができよいスタートができたと思っています。支えていただいた多くの皆様のお陰で実現したこのツアーが、無事スタートし改めて感謝の気持ちで胸が…
もっと見る5月25日まであと4日!毎日2枚、1枚とチケット予約受けています。まだまだ可能です。お問合せください!クリックしてください。 舘野泉&ラ・テンペスタ室内管弦楽団~2つのピアノ協奏曲…
もっと見る今朝メンバーが関空に到着、5時間くらいかけて福山に入り、時差ぼけ、疲労と戦いつつリハーサルに励みました。そして賑やかにみんなで食事しました。
もっと見るいよいよ今日からツアーがスタートします。指揮者エーロさんとテンペスタメンバー数人はすでに来日、◎19日に山形にて室内楽コンサートを行いお客様にフィンランドの音楽を堪能した、感動した…
もっと見る今日はマネージメントを依頼している”ジャパン・アーツ”のマネージャーさんたち『TEAM IZUMI』の皆さんと打ち合わせをしました。それぞれの役割の確認や様々な事柄について全員が共…
もっと見る昨日は母の日でしたね。母とは電話で話し、フィンランドの祖母には写真つきメールを送りました。祖母は98歳。勿論身体のあちらこちらに痛みがあり、眠れないことも…自分で救急車を呼ぶことも…
もっと見る5月25日東京オペラシティーコンサートまであと14日!もうあと2週間です。このツアー開始★5月22日福山コンサートまではあと11日。いよいよです。貴重な経験を1人でも多くの皆様に共…
もっと見るこのツアーで弦楽器、管楽器、打楽器に日本の仲間がラ・テンペスタと共に加わってくれます。福岡、兵庫、京都、愛知、東京、山形から来てくれます。ここに簡単ですがご紹介します。 まず★ヴァ…
もっと見る3月のカウントダウンをまとめました。演奏は10年くらい前のラ・テンペスタ室内管弦楽団によるグリーグ『ホルベルク組曲』第一楽章です。今回のツアー、福山、福島、函館にて演奏します。時間…
もっと見るReadyfor の担当の方からいただいたメッセージです。今回親切、丁寧にサポートいただいて助かりました。困ったなと思ったとき、さすが色々なプロジェクトをサポートしておられる経験か…
もっと見る準備を進めています。プログラム校正にかかっています。そして 舘野泉から今回の公演のためのメッセージがとどきましたので、お知らせします。あっちもこっちも数を数えますが『チケット目標ま…
もっと見る東京オペラシティーコンサートまであと18日。★フィンランドから届いたカウントダウン写真! ヴァイオリンのTanjaさんとPiaさん。
もっと見るクラウドファンディングでご支援くださった方へのお礼として舘野泉フォトストーリー(¥50,000以上でサイン入り)をプレゼントさせていただきますが、今日父がサインを書きました。右手で…
もっと見る東京オペラシティーコンサートまであと18日。『え?あと18日なの?』と父が思わず言いました。いよいよ近づいてきましたね。 父が抱いているのは2005年愛知万博のマスコット『モリゾウ…
もっと見る連休も終わりツアーに向け着々と準備を進めていかなければなりません。コンサート成功のため、お客様が1人でも増えるようにと方々でご協力いただきながら色々と宣伝にも力を入れていますが、中…
もっと見る5月19日(日)14:00~★ラ・テンペスタ室内管弦楽団のメンバー数人が一足先に来日し山形にて”オールフィンランドプログラム”による室内楽コンサートを行います。こちらも日本、フィン…
もっと見る東京オペラシティーコンサートまであと20日。今日は山形市文翔館にてリサイタルでした。毎年4月か5月にこの場所でリサイタルを開催させていただいています。色んな方に支えていただき続けて…
もっと見る”いしかわ・金沢 風と緑の楽都音楽祭2019~左手のピアニストの祭典~” コンチェルト本番でした。マネージャー存海織さんからの報告→ 『本日のコンチェルトも、大盛況でした。満員のお…
もっと見る今日舘野泉は”いしかわ・金沢 風と緑の楽都音楽祭2019”のひとコマ、 ソロ本番でした。 加羽沢美濃プレゼンツ 「フィンランドの秘話を語る」「左手のピアノの魅力を徹底解剖」 カッチ…
もっと見る今日は金沢にて◎ノルドグレンピアノ協奏曲のリハーサルだったようです。 これは5月のツアー各会場で演奏する曲です。連日の演奏旅行で疲れたのでしょう、、、マネージャーさんによると午後7…
もっと見る5月1日フィンランドは”ヴァップ”というお祭りで街中賑やかになります。前夜から皆メチャクチャお酒を飲みます。ヴァップは、元々はカトリック教の聖ワルプルギス(St. Walpurgi…
もっと見る昨日4月30日はオペラシティーコンサートまであと25日でした。 富山県高岡市からです。まだまだ演奏旅行は続くようです。そして今年もすずらんが咲きました。愛らしい花が好きで毎年撮って…
もっと見る昨日4月30日は東京オペラシティーコンサートまであと25日。 4月30日”平成終わりの日”は祖父舘野弘の誕生日でした。 明治40年(1907年)に生まれた祖父、生きていたら112歳…
もっと見る4月29日は東京オペラシティーコンサートまであと26日です。 舘野泉写真集からピックアップ。愛車で買い物に出かける父、そしてこだわりの裏表紙。★5月ツアーの各会場で販売予定です。お…
もっと見る1997年ごろ、ヘルシンキ音楽院の学生を中心にシベリウスアカデミーやラハティー音楽院の学生も加わってラ・テンペスタ室内管弦楽団を結成しました。私たち創立メンバーは若く、未熟だったの…
もっと見る東京オペラシティーコンサートまであと27日。今日は”近江の春 びわ湖クラシック音楽祭”での本番でした。明日から日本海側へ演奏旅行だそうです。
もっと見るクラシック音楽情報誌”ぶらあぼ”¥0にコンサートツアーの情報が掲載されています。音楽ホールなどで入手できます。コンサートに向けチケット販売にも力を入れていかねばなりません。まだまだ…
もっと見るお知らせしていました今夜のテレビ朝日のニュース番組、少し話題になりました美智子皇后様と父が連弾するための曲、、、そういえば昨年夏先にヘルシンキに戻っていた父に頼まれ私がその楽譜をヘ…
もっと見る今日・夜のテレビ朝日サタデーステーションの中で父が電話インタビューで出るそうです。昨日朝電話でインタビューに答えたそうです。テレビ画面には写真がでるのでは?と言っていました。皆様す…
もっと見る舘野泉フォトストーリーが完成!ご支援くださいました方にお送りします。¥30,000以上ご支援いただいた方に送りますのでお楽しみにお待ちください。発送はコンサートの録音と一緒になりま…
もっと見る昨日4月27日は東京オペラシティーコンサートまであと29日でした。父の自宅に色んな関係の方々が集って『母を囲む宴』が行われました。2,3日前に福山から帰宅した父ですが、今日から滋賀…
もっと見る皆様本当に本当にありがとうございました。先ほど次の目標金額にも達しました。お陰様でコンサートに向け大きな力をいただき進んでいくことができます。お礼の準備も着々と進めていきます。引き…
もっと見るプロジェクトが無事成功しました。皆様から温かいご支援、ご声援を頂戴し感謝の気持ちでいっぱいです。一ヵ月後のツアーに向け前向きに!そして気持ちを盛り上げ準備に励みます。★88人の方に…
もっと見るあと1時間30分で終了です。23:00まではご支援いただけます。皆様ありがとうございます。東京オペラシティーコンサート5月25日へのカウントダウン2月分をまとめました。時間あるとき…
もっと見る5月28日函館コンサートです。
もっと見るあともう僅かですが最後までご支援をお願いしながら今夜23:00を迎えたいと思います。皆様から温かく強く大きなサポートをいただき前向きな気持ちになっています。本当にありがとうございま…
もっと見る今夜募集が終わりますがこのプロジェクトページにて情報を発信していきますので5月のツアーまでどうか見守っていただきますようお願いいたします。既にコンサートにお申し込みいただいている皆…
もっと見るあと数時間で募集が終了となります。が、夜11時までご支援いただけます。最後までよろしくお願いいたします。皆様から温かいご支援をいただき本当に感謝しております。そして『良かったね』と…
もっと見る今1,305,000円になりました。私の企画コンサートをご購入いただき一気にネクストゴールも見えてきた気がします。★明日25日23:00までご支援いただけます。最後までどうかよろし…
もっと見るいよいよラストスパートです。プロジェクトページが残り”日数”ではなく”時間”が表されていて少し驚きました。もうあと僅かの時間です。25日までどうぞよろしくお願いいたします。お知り合…
もっと見る5,000円

■お礼のお手紙
■コンサートの記録録音の一部CDをプレゼント
10,000円

■お礼のお手紙
■コンサートの記録録音の一部CDをプレゼント
■5月25日東京オペラシティーコンサートのプログラムにお名前を記載,プログラムプレゼント。
■5月25日オペラシティーコンサートのリハーサル見学&作曲家、光永浩一郎氏による『コンサートの見どころ聴きどころ講座』に参加
*コンサートチケット購入者限定
*チケット購入は→ジャパン・アーツにてお買い求め下さい。
*集合場所・詳しい内容をコンサートまでにお送りします。
12:00集合→リハーサル見学→講座 13:00終了予定
一旦ホール外に出ていただき13:20開場後 再入場
*写真はヘルシンキのリハーサル風景
5,000円

■お礼のお手紙
■コンサートの記録録音の一部CDをプレゼント
10,000円

■お礼のお手紙
■コンサートの記録録音の一部CDをプレゼント
■5月25日東京オペラシティーコンサートのプログラムにお名前を記載,プログラムプレゼント。
■5月25日オペラシティーコンサートのリハーサル見学&作曲家、光永浩一郎氏による『コンサートの見どころ聴きどころ講座』に参加
*コンサートチケット購入者限定
*チケット購入は→ジャパン・アーツにてお買い求め下さい。
*集合場所・詳しい内容をコンサートまでにお送りします。
12:00集合→リハーサル見学→講座 13:00終了予定
一旦ホール外に出ていただき13:20開場後 再入場
*写真はヘルシンキのリハーサル風景






