舘野泉&ラ・テンペスタ室内管弦楽団日本ツアー成功への道

支援総額

1,500,000

目標金額 1,000,000円

支援者
89人
募集終了日
2019年4月25日

    https://readyfor.jp/projects/izumi-janne-latempesta525?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年04月30日 00:16

ラ・テンペスタ室内管弦楽団について

1997年ごろ、ヘルシンキ音楽院の学生を中心にシベリウスアカデミーやラハティー音楽院の学生も加わってラ・テンペスタ室内管弦楽団を結成しました。私たち創立メンバーは若く、未熟だったので、同じ精神を持った仲間と一緒なら、自分たちの力で学校以外の場所でも勢力的、創造的な活動ができることを皆に証明したいといきがっていました。名前はヴィヴァルディヴァイオリン協奏曲の“海の嵐”から取り、勿論意味はです。22年後の今なお”嵐”が活発であるなんて想像していませんでした。今、ほとんどのメンバーは40歳くらいで、フィンランドの色々なオーケストラ(オウル、ロホヤ、ヒュビンキャー、タンペレ、サヴォンリンナ、ミッケリ)、や日本の山形、ラトヴィアのオーケストラで演奏したり、フィンランドの主要都市の音楽学校で教えたり、イタリア・ミラノで活動したりしています。

 未だに頻繁に集まり、息のあったグループでいられるのは、私たちラ・テンペスタメンバーが競争思考ではなく、それぞれが相似点も相違点も認めている事や、オウルンサロ音楽祭(舘野泉音楽監督1997年~2007年)での演奏など学校を卒業してからの経験があったからです。お互いにいい距離を保ち続け自然にそうなってきました。私が遠い日本に住んでいる今、集まることができるのは年間1~3回程度です。このためコンサートの出演依頼を受けることは難しい状態です。だからこそ大がかりでも芸術的に意味のある面白いプログラムを演奏することこだわっています。父からかなりの援助を受けながら自主企画での開催です。みんなボランティアで出演してくれます。
 例をあげると2015年 シベリウス&ニールセン生誕150年記念コンサートでは、長年にわたって忘れ去られたウィルヘルム・ケンプのヴァイオリン協奏曲を21世紀初演として演奏しました。(シベリウスとケンプは親交があったためシベリウス記念コンサートでケンプも取り上げました。)2013年はパブロ・エスカンデの”Antipodas”、2017年光永浩一郎の”泉のコンセール”を初演しました。昨年は再び父と協力して、全てP.H.ノルドグレン作品プログラムで没後10年になるノルドグレンに捧げるコンサートを行いました。オーケストラでの演奏会を開催することは本当に費用がかかり大変な作業なのですが毎回やって良かったと満足することができます。経済援助をしてくれる父には本当に有難いと思っています。今回の日本ツアーでは皆様から温かいご支援をいただき、費用の一部を補うことができ嬉しく思っています。あとはコンサートにお客様がたくさん来てくださることを願うばかりです。

 

リターン

5,000


コンサートの感動をご自宅で!記録録音CDプレゼント

コンサートの感動をご自宅で!記録録音CDプレゼント

■お礼のお手紙
■コンサートの記録録音の一部CDをプレゼント

申込数
24
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年7月

10,000


オペラシティコンサートのリハーサル見学&作曲家光永浩一郎氏による“見どころ、聴きどころ講座”

オペラシティコンサートのリハーサル見学&作曲家光永浩一郎氏による“見どころ、聴きどころ講座”

■お礼のお手紙
■コンサートの記録録音の一部CDをプレゼント
■5月25日東京オペラシティーコンサートのプログラムにお名前を記載,プログラムプレゼント。
■5月25日オペラシティーコンサートのリハーサル見学&作曲家、光永浩一郎氏による『コンサートの見どころ聴きどころ講座』に参加
*コンサートチケット購入者限定
*チケット購入は→ジャパン・アーツにてお買い求め下さい。
*集合場所・詳しい内容をコンサートまでにお送りします。
 12:00集合→リハーサル見学→講座 13:00終了予定
 一旦ホール外に出ていただき13:20開場後 再入場
*写真はヘルシンキのリハーサル風景

申込数
15
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年7月

5,000


コンサートの感動をご自宅で!記録録音CDプレゼント

コンサートの感動をご自宅で!記録録音CDプレゼント

■お礼のお手紙
■コンサートの記録録音の一部CDをプレゼント

申込数
24
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年7月

10,000


オペラシティコンサートのリハーサル見学&作曲家光永浩一郎氏による“見どころ、聴きどころ講座”

オペラシティコンサートのリハーサル見学&作曲家光永浩一郎氏による“見どころ、聴きどころ講座”

■お礼のお手紙
■コンサートの記録録音の一部CDをプレゼント
■5月25日東京オペラシティーコンサートのプログラムにお名前を記載,プログラムプレゼント。
■5月25日オペラシティーコンサートのリハーサル見学&作曲家、光永浩一郎氏による『コンサートの見どころ聴きどころ講座』に参加
*コンサートチケット購入者限定
*チケット購入は→ジャパン・アーツにてお買い求め下さい。
*集合場所・詳しい内容をコンサートまでにお送りします。
 12:00集合→リハーサル見学→講座 13:00終了予定
 一旦ホール外に出ていただき13:20開場後 再入場
*写真はヘルシンキのリハーサル風景

申込数
15
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年7月
1 ~ 1/ 7


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る