
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 176人
- 募集終了日
- 2019年9月20日
<9月11日19時〜シェア祭り実施>目指せ13日までに100%達成!
こんにちは、ジャパンヘルスケア代表取締役医師の岡部です。
7月22日よりスタートしたクラウドファンディング。
本当に多くの方にご支援頂きまして、9月6日現在の支援総額は2,136,800円までたどり着きました。
たくさんの応援、本当にありがとうございます。
達成まで、残り87万円となりました。
All or Nothingのため、300万円を達成しないとこのクラウドファンディングは失敗に終わります。
誰もが一生、自分らしい人生を歩むためのHOCOプロジェクト。
このプロジェクトに私は自分の生涯を賭けて取り組みます。
10年前の医学生のときから予防医療だと言い続け、その中で見つけた「痛み」の問題。数多くの患者さんが本当に困っています。
その患者さんを真に救うには病院で待つのではなく、もっと前の段階から、「暮らし」を変えなければいけません。
このクラウドファンディングの成功は、そんな風に「暮らし」を変えるための一歩です。
目標100%達成を目指し、そしてこの挑戦を多くの方に知っていただくために、「シェア祭り」を実施させていただきます!
このイベントは参加していただくみなさまに、個人のタイムラインで、現在挑戦中のクラウドファンディングプロジェクトをシェアして頂き、ひとりでも多くの方に知って頂くチャレンジです。
どうか今一度、みなさまにもご協力をいただけないでしょうか。
▶︎facebookでのシェア祭り 参加方法について
※たった3ステップ、5分で終わります!
・イベントページのURLはこちら
https://www.facebook.com/events/2332762500322428/
_____
【開催日】
9月11日(水) 19:00~23:00
_____
【参加方法】
Step①
Facebookイベントページ「クラウドファンディング成功へ!シェア祭り開催」に「参加予定」をクリックお願い致します。
・イベントページURLはこちら
https://www.facebook.com/events/2332762500322428/

*参加が難しい場合でも「興味あり」をクリックし、ご協力頂けると嬉しいです。
Step②
9月11日(水) 19:00~23:00の間に、岡部大地Facebookの【シェア祭りの投稿記事】と題してある投稿をシェアしてください。
その際に、可能であれば、一言応援コメントを添えていただけると励みになります。
その際に、可能であれば、一言応援コメントを添えていただけると励みになります。

以下のリンクとハッシュタグで投稿予定です。
https://readyfor.jp/projects/japanhealthcare-insole
#足からはじめるまっすぐな暮らし
Step③
投稿完了後、
TwitterやLINE等のお持ちのSNSでも拡散頂けたら嬉しいです。
______
このプロジェクトもラストスパートをかける時となりました。
ゴールの瞬間まで、皆さまと一緒に走り抜けたいと思います。
どうかご協力の程、何卒よろしくお願い致します!!!
リターン
19,800円

【おすすめ!】自分だけのインソールを1足〜HOCOプロジェクトの第一歩をともに歩む!〜
HOCOプロジェクトの目指す世界観への共感とご支援のお礼を込めて、以下をお送りいたします。
◇オーダーメイドインソール1足
◇「あしのこと」BOOK
◇お礼のメール
※ガイドに沿って足の写真を送って頂く必要があります。
「あしのこと」BOOKには、自分の足を大切に100年使うためのエッセンスが掲載されます。
- 申込数
- 150
- 在庫数
- 49
- 発送完了予定月
- 2020年1月
3,900円

【お手軽支援】「あしのこと」BOOK/「HOCO」オリジナルステッカー
HOCOプロジェクトの目指す世界観への共感とご支援のお礼を込めて、以下をお送りいたします。
◇「あしのこと」BOOK
◇「HOCO」のオリジナルステッカー
◇お礼のメール
「あしのこと」BOOKには、自分の足を大切に100年使うためのエッセンスが掲載されます。
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 178
- 発送完了予定月
- 2020年1月
19,800円

【おすすめ!】自分だけのインソールを1足〜HOCOプロジェクトの第一歩をともに歩む!〜
HOCOプロジェクトの目指す世界観への共感とご支援のお礼を込めて、以下をお送りいたします。
◇オーダーメイドインソール1足
◇「あしのこと」BOOK
◇お礼のメール
※ガイドに沿って足の写真を送って頂く必要があります。
「あしのこと」BOOKには、自分の足を大切に100年使うためのエッセンスが掲載されます。
- 申込数
- 150
- 在庫数
- 49
- 発送完了予定月
- 2020年1月
3,900円

【お手軽支援】「あしのこと」BOOK/「HOCO」オリジナルステッカー
HOCOプロジェクトの目指す世界観への共感とご支援のお礼を込めて、以下をお送りいたします。
◇「あしのこと」BOOK
◇「HOCO」のオリジナルステッカー
◇お礼のメール
「あしのこと」BOOKには、自分の足を大切に100年使うためのエッセンスが掲載されます。
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 178
- 発送完了予定月
- 2020年1月

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
#地域文化
- 現在
- 33,480,000円
- 支援者
- 1,872人
- 残り
- 38日

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
- 現在
- 47,788,659円
- 寄付者
- 1,362人
- 残り
- 8日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

「認知症110番」あなたもぜひ、マンスリーサポーターに!
- 総計
- 55人

食料支援を行うフードバンクを支えたい|マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 62人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

安曇野は塩の道街道穂高宿。「旧高橋わさび店」大改修始めます!
- 支援総額
- 3,500,000円
- 支援者
- 78人
- 終了日
- 12/25
【秋田大学】ウクライナの学生・研究者に安全な学修・研究の場を
- 寄付総額
- 722,000円
- 寄付者
- 61人
- 終了日
- 8/14

スヌーズレン × 地域交流|「かんかくもーる」を応援してください!
- 支援総額
- 745,000円
- 支援者
- 51人
- 終了日
- 12/31

音のない世界を走り抜く!難聴のロードレーサーが最高峰へ挑戦
- 支援総額
- 2,115,000円
- 支援者
- 96人
- 終了日
- 4/20
星の輝く愛知県奥三河。星空の魅力を伝える活動を活発にしたい!
- 支援総額
- 1,345,000円
- 支援者
- 122人
- 終了日
- 8/31
ニカラグア女子野球を救いたい!世界一の日本女子野球へ挑戦。
- 支援総額
- 1,582,000円
- 支援者
- 137人
- 終了日
- 10/5











