
寄付総額
目標金額 1,000,000円
- 寄付者
- 76人
- 募集終了日
- 2024年1月31日
現地プロジェクト・マネージャー ショウカットからのメッセージ
帰還民緊急支援事業の現地プロジェクト・マネージャー ショウカットから皆さまへのメッセージです。
ぜひ、ご一読ください。
===============
皆さまへ
アフガニスタンのナンガルハル県からご挨拶申し上げます。
プロジェクト・マネージャーのショウカット・アリ・ザキルワルです。
2023年12月9日、国境の町トールハムのアフガニスタン帰還民キャンプを訪問しました。IOMのデータによると、2023年12月5日現在、滞在に必要な書類のない28万人以上のアフガニスタンの人びとがパキスタンからアフガニスタンに帰還しています。その大半(15万人以上)が東部地域に移り住み、ナンガルハル県が最も多く(10万人以上)、次いでクナール県(3万人以上)、ラグマン県(約2万人)、ヌーリスタン県(400人以上)となっています。このデータによると、22万人以上が貧困家庭で、1万人以上が10人以上の家族です。
キャンプでは、リソースの不足やキャンプの管理が不適切であることで、帰還民の方々は厳しい状況にあります。汚染された水や衛生的でない食べ物を利用していることで、多くの子どもたちは下痢に苦しんでいます。衛生環境は非常に厳しい状態です。
登録されている帰還民の大半はすでにキャンプを出ており、残っている帰還民の大半も今月中にキャンプを出ようとしています。前政権の体制が崩れたことで、アフガニスタンでは既に仕事の機会が不足していますが、彼らは出身地や落ち着き先の各地に移ろうとしています。厳しい冬が始まり、家族を守るシェルターもなく、十分な食糧や越冬支援もありません。帰還民のうち、子どもたちは栄養失調や急性食糧不安のリスクにさらされている可能性があり、この冬の間、保護がないために命を落とすかもしれません。キャンプでの人びとへの数回のインタビューを通じて、帰還民の中にはパキスタンに30年以上住んでいた方もおり、そこでは多くの仕事の機会があったことが分かりました。技能を持つ方の中には様々な工場で働いていた方もおられます。独立して修理工、運転手、パン屋、鍛冶屋、石工などとして働いていた方々もいます。
突然の送還の通告と短い期限により、彼らは仕事も資産も、築いてきた社会生活さえも失いました。その結果、彼らの大半は将来に不安を感じ、家族、特に子どもたちの将来に希望を持てずにいます。約20%の帰還民には技能があり、家族を養い子どもたちを教育するため仕事を再開することを熱望している一方で、政府や人道支援機関による経済的支援を切実に必要としています。
帰還民の出身地や落ち着き先の居住地では、以下のような早急な支援が必要です:
- 家族を養い、基本的なニーズを満たし、児童労働を防ぐための食糧の配布。
- 水衛生支援(安全な飲料水の提供、衛生キットを含む衛生啓発等)。
その他、越冬支援、生計支援、シェルター等のニーズもあります。
===============
ショウカットのメッセージを最後までお読みくださりありがとうございました。
厳しい状況にある帰還民の方々の命を支えるため、ニーズに則した支援活動を行ってまいります。引き続き、皆さまの温かいご支援を、お願いいたします。

ギフト
3,000円+システム利用料
3,000円コース
●御礼のメール
●ニュースレター(PDF)
●領収書(希望者のみ)
※寄付金控除の対象となります。
※領収書の名義・発送先は、原則としてご支援いただく際に入力いただいた宛名とご住所になります。ご注意ください。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
5,000円+システム利用料
5,000円コース
●御礼のメール
●ニュースレター(PDF)
●領収書(希望者のみ)
※寄付金控除の対象となります。
※領収書の名義・発送先は、原則としてご支援いただく際に入力いただいた宛名とご住所になります。ご注意ください。
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
3,000円+システム利用料
3,000円コース
●御礼のメール
●ニュースレター(PDF)
●領収書(希望者のみ)
※寄付金控除の対象となります。
※領収書の名義・発送先は、原則としてご支援いただく際に入力いただいた宛名とご住所になります。ご注意ください。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
5,000円+システム利用料
5,000円コース
●御礼のメール
●ニュースレター(PDF)
●領収書(希望者のみ)
※寄付金控除の対象となります。
※領収書の名義・発送先は、原則としてご支援いただく際に入力いただいた宛名とご住所になります。ご注意ください。
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

アフガニスタン冬の食糧支援!飢餓が心配される子どもたちに給食を!
- 現在
- 371,500円
- 寄付者
- 13人
- 残り
- 41日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,870,000円
- 支援者
- 153人
- 残り
- 67日

がん患者さんのために!ケアネイルを未来へつなぐ応援をお願いします!
- 現在
- 1,185,000円
- 支援者
- 43人
- 残り
- 31日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,003,000円
- 支援者
- 282人
- 残り
- 1日
鹿肉でおいしい「へしこ」作りに挑戦する。
- 寄付総額
- 1,442,000円
- 寄付者
- 128人
- 終了日
- 10/29

学生の為に放課後の居場所を確保したい
- 支援総額
- 69,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 12/23
射水市から世界へ!新体操競技の普及、発展の為の活動資金が必要です!
- 支援総額
- 10,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 9/17

青春を部活に捧げる女子たちへ!コミュニティサイトをOPENしたい
- 支援総額
- 6,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 4/26

患者様と歯科医師が安心して、矯正治療を進めていけるような未来へ!
- 支援総額
- 1,728,000円
- 支援者
- 15人
- 終了日
- 5/10

サカナDIY|どのご家庭にも美味しい魚がある日常を
- 支援総額
- 2,125,000円
- 支援者
- 81人
- 終了日
- 1/26

若者から高齢者まで、高知で「アップサイクルファッションショー」開催
- 寄付総額
- 850,000円
- 寄付者
- 53人
- 終了日
- 12/15











