命を運ぶ希望の車。未来を守り続ける救急車導入へ温かいご協力を
命を運ぶ希望の車。未来を守り続ける救急車導入へ温かいご協力を
命を運ぶ希望の車。未来を守り続ける救急車導入へ温かいご協力を 2枚目
命を運ぶ希望の車。未来を守り続ける救急車導入へ温かいご協力を 3枚目
命を運ぶ希望の車。未来を守り続ける救急車導入へ温かいご協力を 4枚目
命を運ぶ希望の車。未来を守り続ける救急車導入へ温かいご協力を 5枚目
命を運ぶ希望の車。未来を守り続ける救急車導入へ温かいご協力を
命を運ぶ希望の車。未来を守り続ける救急車導入へ温かいご協力を 2枚目
命を運ぶ希望の車。未来を守り続ける救急車導入へ温かいご協力を 3枚目
命を運ぶ希望の車。未来を守り続ける救急車導入へ温かいご協力を 4枚目
命を運ぶ希望の車。未来を守り続ける救急車導入へ温かいご協力を 5枚目

寄付総額

64,060,000

目標金額 25,000,000円

寄付者
501人
募集終了日
2025年9月19日

    https://readyfor.jp/projects/jichi-saitamaER?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年07月30日 09:23

第一目標の支援率が遂に50%を突破!皆様ありがとうございます!

この度は、自治医科大学附属さいたま医療センターのクラウドファンディングに温かいご寄附を頂戴し、ありがとうございます。

 

6月23日のプロジェクトを開始から約1カ月…

本日7月30日に、第1目標金額2,500万円の支援率50%となる、1,250万円を超えるご支援をいただきました!

 

★活動報告3用1.jpg

 

皆様のご支援額に応じて青空に浮かんでくる救急車も、その半分が浮かび上がるようになってまいりました。

 

外来寄附受付ブースで寄附金受付の対応をする際は、温かいお言葉や感謝の気持ちと共に、温かいご支援を頂戴することが多く、当センターの救急医療体制に対して、皆さまからのご期待を強く感じる日々を送っております。

 

しかし、道半ば… プロジェクト達成までのご支援はまだまだ必要な状態です。

引き続き、プロジェクト達成にむけて全力で駆け抜けてまいります。

引き続きどうぞよろしくお願いいたします!

 

 

ご支援の方法や企業寄附の方法について、たくさんのお問合せを頂戴しております。

本プロジェクトにご関心をお寄せいただき感謝申し上げます。いつでもお気軽にご連絡ください。

 

企業寄附についての相談については、お手数をおかけいたしますが、まずは窓口で担当者を呼び出しいただくか、クラウドファンディング担当者の直通連絡先へまずはお問合せください。

皆様からの要望や経理事務処理に関するご相談等々を担当が直接お伺いさせていただきます。

(直通外線番号)048-782-6085 (メールアドレス)j-saitamacf@jichi.ac.jp 担当:長島

 

また、申込書の設置場所がわからず、現金で寄附ができないとの声を頂戴しておりました。

先週末より今までよりも更に広報ブースの強化を実施しております。

外来棟ゾーンを始め、各病棟、外来寄附ブースへ申込書の設置も開始いたしましたので、こちらの用紙と寄附金を持参の上、窓口で担当者をお呼び出しください。

(申込書は無記名であっても、窓口で担当者と一緒に記載対応することができます。)

★活動報告3用2.jpg

ギフト

5,000+システム利用料


alt

5,000円コース

●感謝のメール 
●寄付金領収書 ※1
●写真を含む活動報告レポート

※1
本プロジェクトの領収書発行日付はプロジェクト達成後、当センターに入金予定の2025年11月下旬を想定しております。寄附者の皆様への領収書の送付については、2025年12月中に発送予定です。

申込数
252
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年6月

10,000+システム利用料


alt

10,000円コース

●感謝のメール 
●寄付金領収書 ※1
●写真を含む活動報告レポート
●ホームページへのお名前掲載(希望制・個人名のみ)

※1
本プロジェクトの領収書発行日付はプロジェクト達成後、当センターに入金予定の2025年11月下旬を想定しております。寄附者の皆様への領収書の送付については、2025年12月中に発送予定です。

申込数
498
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年6月

5,000+システム利用料


alt

5,000円コース

●感謝のメール 
●寄付金領収書 ※1
●写真を含む活動報告レポート

※1
本プロジェクトの領収書発行日付はプロジェクト達成後、当センターに入金予定の2025年11月下旬を想定しております。寄附者の皆様への領収書の送付については、2025年12月中に発送予定です。

申込数
252
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年6月

10,000+システム利用料


alt

10,000円コース

●感謝のメール 
●寄付金領収書 ※1
●写真を含む活動報告レポート
●ホームページへのお名前掲載(希望制・個人名のみ)

※1
本プロジェクトの領収書発行日付はプロジェクト達成後、当センターに入金予定の2025年11月下旬を想定しております。寄附者の皆様への領収書の送付については、2025年12月中に発送予定です。

申込数
498
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年6月
1 ~ 1/ 17


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る