命を運ぶ希望の車。未来を守り続ける救急車導入へ温かいご協力を
命を運ぶ希望の車。未来を守り続ける救急車導入へ温かいご協力を
命を運ぶ希望の車。未来を守り続ける救急車導入へ温かいご協力を 2枚目
命を運ぶ希望の車。未来を守り続ける救急車導入へ温かいご協力を 3枚目
命を運ぶ希望の車。未来を守り続ける救急車導入へ温かいご協力を 4枚目
命を運ぶ希望の車。未来を守り続ける救急車導入へ温かいご協力を 5枚目
命を運ぶ希望の車。未来を守り続ける救急車導入へ温かいご協力を
命を運ぶ希望の車。未来を守り続ける救急車導入へ温かいご協力を 2枚目
命を運ぶ希望の車。未来を守り続ける救急車導入へ温かいご協力を 3枚目
命を運ぶ希望の車。未来を守り続ける救急車導入へ温かいご協力を 4枚目
命を運ぶ希望の車。未来を守り続ける救急車導入へ温かいご協力を 5枚目

寄付総額

64,060,000

目標金額 25,000,000円

寄付者
501人
募集終了日
2025年9月19日

    https://readyfor.jp/projects/jichi-saitamaER?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年08月05日 18:47

支援率60%突破!ご支援の輪が広がっております

皆さまこんにちは!

 

自治医科大学附属さいたま医療センターのクラウドファンディングへ

温かいご支援をいただき、ありがとうございます。

前回7月末に第一目標の支援率が50%を超えたばかりですが、その後の1週間で

ご支援金額は1,500万円、支援者数は150人、支援率は60%を超えることができました。

 

DSC_6766.jpg

 60%の支援率を超え、ついに車両の文字がすべて浮かび上がる感じになってまいりました!

 

地域の皆さまにクラウドファンディングプロジェクトのことをかなり知っていただけていると感じており、それに伴い支援の輪も急速に広がり始めていることを実感いたします。

ご支援だけではなく、近隣への周知活動についてもご協力いただき、ありがとうございます。

 

また、既存の窓口がわかりにくい、人がいないように感じるとのご指摘をうけておりまして、

改善策について検討を実施し、寄附ブースの体制を強化することとなりました。

 

平日 10:00 - 16:00 の時間帯に、寄附ブース専任の職員を配置することとしましたので、

ご不明点等ございましたら、正面寄附ブースまでお立ち寄りいただければ幸いです。

 

ご寄付ブース.jpg

 正面中央ホールをはいってすぐに、ブースを設置しております!

 

 

クラウドファンディングの期間は、919日(金)2300までです。

引き続き、周囲の方々へ本プロジェクトについてお知らせいただき、地域医療及び救急医療を守るこの挑戦に、引き続き温かい声援をいただきますよう、よろしくお願い申し上げます。

ギフト

5,000+システム利用料


alt

5,000円コース

●感謝のメール 
●寄付金領収書 ※1
●写真を含む活動報告レポート

※1
本プロジェクトの領収書発行日付はプロジェクト達成後、当センターに入金予定の2025年11月下旬を想定しております。寄附者の皆様への領収書の送付については、2025年12月中に発送予定です。

申込数
252
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年6月

10,000+システム利用料


alt

10,000円コース

●感謝のメール 
●寄付金領収書 ※1
●写真を含む活動報告レポート
●ホームページへのお名前掲載(希望制・個人名のみ)

※1
本プロジェクトの領収書発行日付はプロジェクト達成後、当センターに入金予定の2025年11月下旬を想定しております。寄附者の皆様への領収書の送付については、2025年12月中に発送予定です。

申込数
498
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年6月

5,000+システム利用料


alt

5,000円コース

●感謝のメール 
●寄付金領収書 ※1
●写真を含む活動報告レポート

※1
本プロジェクトの領収書発行日付はプロジェクト達成後、当センターに入金予定の2025年11月下旬を想定しております。寄附者の皆様への領収書の送付については、2025年12月中に発送予定です。

申込数
252
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年6月

10,000+システム利用料


alt

10,000円コース

●感謝のメール 
●寄付金領収書 ※1
●写真を含む活動報告レポート
●ホームページへのお名前掲載(希望制・個人名のみ)

※1
本プロジェクトの領収書発行日付はプロジェクト達成後、当センターに入金予定の2025年11月下旬を想定しております。寄附者の皆様への領収書の送付については、2025年12月中に発送予定です。

申込数
498
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年6月
1 ~ 1/ 17

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る