寄付総額
目標金額 5,500,000円
- 寄付者
- 266人
- 募集終了日
- 2023年12月22日
【活動報告125】週刊鹿深の家vol124
こんにちは、柊ホームの伊藤です。
ムシムシした暑い日が続いていたかと思えば、雲が広がりジメジメした天気になってきました。鹿深の家でも、あじさいがきれいに咲いています。いよいよ梅雨に入りますね。

建築の状況ですが、本館の外装が進んでいます。

中をよーく見ると壁も出来ています。
子どもの家の方は、


先週と比べると外装がたくさん見えてきました。これが、子どもたちと大人で決めたこだわりの外装です。
今は、選んだ床の色やデザインに合う家具を選んでいるところです。
日々進んでいく新しいホーム。完成するのを楽しみに過ごしています。
ギフト
3,000円+システム利用料
基本セット|3,000円コース
●お礼のメッセージ
●寄付金領収証明書
●鹿深の家だより(PDF)2024年6月、9月、2025年1月(予定)
●児童福祉について学ぶの会への参加ご招待(オンライン)※
===
※1. 寄付金領収証明書は2024年1月末までに送付します。領収書の日付はREADYFORから鹿深の家に入金がある2023年12月の日付となりますので、2023年分として確定申告をお願いいたします。
※2. 2024年1月頃から開始予定で、好きな会にご参加いただけます。(毎月1回、異なる内容で複数回実施予定。詳細は実施2週間前にお知らせします)
- 申込数
- 106
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年1月
10,000円+システム利用料
HPへお名前掲載|10,000円コース
●HPへのお名前掲載(希望制/2024年2月中の掲載)
●寄付金領収証明書
●お礼のメッセージ
●鹿深の家だより(PDF)2024年6月、9月、2025年1月(予定)
●児童福祉について学ぶの会への参加ご招待(オンライン)※
===
※1. 寄付金領収証明書は2024年1月末までに送付します。領収書の日付はREADYFORから鹿深の家に入金がある2023年12月の日付となりますので、2023年分として確定申告をお願いいたします。
※2. 2024年1月頃から開始予定で、好きな会にご参加いただけます。(毎月1回、異なる内容で複数回実施予定。詳細は実施2週間前にお知らせします)
- 申込数
- 150
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年1月
3,000円+システム利用料
基本セット|3,000円コース
●お礼のメッセージ
●寄付金領収証明書
●鹿深の家だより(PDF)2024年6月、9月、2025年1月(予定)
●児童福祉について学ぶの会への参加ご招待(オンライン)※
===
※1. 寄付金領収証明書は2024年1月末までに送付します。領収書の日付はREADYFORから鹿深の家に入金がある2023年12月の日付となりますので、2023年分として確定申告をお願いいたします。
※2. 2024年1月頃から開始予定で、好きな会にご参加いただけます。(毎月1回、異なる内容で複数回実施予定。詳細は実施2週間前にお知らせします)
- 申込数
- 106
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年1月
10,000円+システム利用料
HPへお名前掲載|10,000円コース
●HPへのお名前掲載(希望制/2024年2月中の掲載)
●寄付金領収証明書
●お礼のメッセージ
●鹿深の家だより(PDF)2024年6月、9月、2025年1月(予定)
●児童福祉について学ぶの会への参加ご招待(オンライン)※
===
※1. 寄付金領収証明書は2024年1月末までに送付します。領収書の日付はREADYFORから鹿深の家に入金がある2023年12月の日付となりますので、2023年分として確定申告をお願いいたします。
※2. 2024年1月頃から開始予定で、好きな会にご参加いただけます。(毎月1回、異なる内容で複数回実施予定。詳細は実施2週間前にお知らせします)
- 申込数
- 150
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年1月

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

児童養護施設平安養育院|子どもたちの「もっと遊びたい!」を叶えたい
- 現在
- 9,045,000円
- 寄付者
- 141人
- 残り
- 7日

患者さんの「時間」と「心」を大切に。“思いやり”でつなぐ医療!
- 現在
- 12,447,000円
- 寄付者
- 276人
- 残り
- 7日

今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!
- 総計
- 56人

ひとり親家庭へ食の支援をする「国内子どもスポンサー」募集中!
- 総計
- 24人

生活に困窮しているひとり親家庭の子どもたちに毎日お弁当を届けたい!
- 総計
- 10人

ミクロネシアの美しい自然と人々を守る / マンスリーサポーター募集
- 総計
- 0人
コロナ禍でも安心・満足できるウエディングを届けたい!
- 支援総額
- 1,018,000円
- 支援者
- 31人
- 終了日
- 7/31
中学の部活動が学校現場や保護者負担にならないサービスを提供したい。
- 支援総額
- 1,276,000円
- 支援者
- 77人
- 終了日
- 1/25
【児童発達支援】子どもたちの成長の“いっぽ”を繋げたい。
- 支援総額
- 20,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 1/30

点字プリンターの導入により、日々一生懸命働いている視覚障がい者に読書の楽しみを!
- 支援総額
- 207,000円
- 支援者
- 27人
- 終了日
- 7/7
地元の歴史を商品化!「火縄銃式ポン菓子」
- 支援総額
- 10,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 11/8
本当のその子らしさが輝くシュタイナー教育の奨学生への道を作りたい!
- 支援総額
- 1,289,000円
- 支援者
- 123人
- 終了日
- 5/26
視覚障害者のための体で学べるマッサージ講習会を開催したい!
- 支援総額
- 19,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 10/28


.png)
.png)










