児童養護施設 鹿深の家|子どもたちの笑顔あふれる新施設を実現したい
児童養護施設 鹿深の家|子どもたちの笑顔あふれる新施設を実現したい
児童養護施設 鹿深の家|子どもたちの笑顔あふれる新施設を実現したい 2枚目
児童養護施設 鹿深の家|子どもたちの笑顔あふれる新施設を実現したい 3枚目
児童養護施設 鹿深の家|子どもたちの笑顔あふれる新施設を実現したい 4枚目
児童養護施設 鹿深の家|子どもたちの笑顔あふれる新施設を実現したい
児童養護施設 鹿深の家|子どもたちの笑顔あふれる新施設を実現したい 2枚目
児童養護施設 鹿深の家|子どもたちの笑顔あふれる新施設を実現したい 3枚目
児童養護施設 鹿深の家|子どもたちの笑顔あふれる新施設を実現したい 4枚目

寄付総額

10,278,000

目標金額 5,500,000円

寄付者
266人
募集終了日
2023年12月22日

    https://readyfor.jp/projects/kafuka-home-cf2023?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年08月12日 07:00

【活動報告133】週刊鹿深の家vol32

 

おはようございます。柊ホームの若井です。

 

夏休みも半分ほど経ちましたが、子どもたちは暑さに負けず元気に過ごしています。

 

先週の金曜日には建築事務所にて定例会議が行われ、今後のスケジュールの確認や、家具を選定するにあたり建物内の見学も再度させていただきました。

子どもたちからも早く家の中を見学したいという声があがっており、現在計画中です。

 

 

 

さて以前に一度お伝えしていましたが、今年度の取り組みとして「夏休み企画」を実施しています。映画やゲーム大会、ネイル講座など、子どもたちが集いながら楽しく過ごしています。

 

また施設の枠を超え、地域の方との交流や、プロのメイクを体験するといった企画も増え、子どもたちそれぞれが自分の興味のあるものに積極的に参加してくれています。

 

本日はその企画の1つをご紹介します。

「プロのメイクを体験!」

 

美容のお仕事をされている川嶋さんによる特別企画です。

外部セミナーでの出会いをきっかけに、鹿深の家の子どもたちのためにと後日足を運んでくださいました。

プロの方によるメイク体験!

そのときの様子がこちらです。

 

 

image.png

 

今回は小学生5名プロのメイクを体験!

「ファンデーションもしたい!」「可愛い系よりきれい系!」

さらには「ほっぺの赤みを抑えたい」など、大人の私たちが驚くようなお悩み相談まで。思わず笑みが出てしまう、こだわりがいっぱいのリクエストでした。

 

 

 

image.png

 

メイク後の写真はお届け出来ませんが、キラキラのメイク道具に女の子たちは興味津々でした。

 

なかなか体験出来ないプロの方のメイク!とても良い思い出になりました♪

 

川嶋さん、ありがとうございました。

 

 

 

 

夏休みの後半には、ホームごとの行事を予定しています。

川遊びやBBQ、京都観光など楽しみがいっぱい!

 

子どもたちと一緒にカレンダーを眺めながら「ところで宿題は大丈夫?」と聞くと、「まあやってる」と笑いながら返す中学生。

 

宿題もまた頑張ろうね。笑

 

 

 

 

みなさまもどうか楽しい夏休みをお過ごしください!(^^)!

 

 

 

 

 

 

 

ギフト

3,000+システム利用料


alt

基本セット|3,000円コース

●お礼のメッセージ
●寄付金領収証明書
●鹿深の家だより(PDF)2024年6月、9月、2025年1月(予定)
●児童福祉について学ぶの会への参加ご招待(オンライン)※

===
※1. 寄付金領収証明書は2024年1月末までに送付します。領収書の日付はREADYFORから鹿深の家に入金がある2023年12月の日付となりますので、2023年分として確定申告をお願いいたします。
※2. 2024年1月頃から開始予定で、好きな会にご参加いただけます。(毎月1回、異なる内容で複数回実施予定。詳細は実施2週間前にお知らせします)

申込数
106
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月

10,000+システム利用料


alt

HPへお名前掲載|10,000円コース

●HPへのお名前掲載(希望制/2024年2月中の掲載)
●寄付金領収証明書
●お礼のメッセージ
●鹿深の家だより(PDF)2024年6月、9月、2025年1月(予定)
●児童福祉について学ぶの会への参加ご招待(オンライン)※

===
※1. 寄付金領収証明書は2024年1月末までに送付します。領収書の日付はREADYFORから鹿深の家に入金がある2023年12月の日付となりますので、2023年分として確定申告をお願いいたします。
※2. 2024年1月頃から開始予定で、好きな会にご参加いただけます。(毎月1回、異なる内容で複数回実施予定。詳細は実施2週間前にお知らせします)

申込数
150
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月

3,000+システム利用料


alt

基本セット|3,000円コース

●お礼のメッセージ
●寄付金領収証明書
●鹿深の家だより(PDF)2024年6月、9月、2025年1月(予定)
●児童福祉について学ぶの会への参加ご招待(オンライン)※

===
※1. 寄付金領収証明書は2024年1月末までに送付します。領収書の日付はREADYFORから鹿深の家に入金がある2023年12月の日付となりますので、2023年分として確定申告をお願いいたします。
※2. 2024年1月頃から開始予定で、好きな会にご参加いただけます。(毎月1回、異なる内容で複数回実施予定。詳細は実施2週間前にお知らせします)

申込数
106
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月

10,000+システム利用料


alt

HPへお名前掲載|10,000円コース

●HPへのお名前掲載(希望制/2024年2月中の掲載)
●寄付金領収証明書
●お礼のメッセージ
●鹿深の家だより(PDF)2024年6月、9月、2025年1月(予定)
●児童福祉について学ぶの会への参加ご招待(オンライン)※

===
※1. 寄付金領収証明書は2024年1月末までに送付します。領収書の日付はREADYFORから鹿深の家に入金がある2023年12月の日付となりますので、2023年分として確定申告をお願いいたします。
※2. 2024年1月頃から開始予定で、好きな会にご参加いただけます。(毎月1回、異なる内容で複数回実施予定。詳細は実施2週間前にお知らせします)

申込数
150
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る