児童養護施設 鹿深の家|子どもたちの笑顔あふれる新施設を実現したい
児童養護施設 鹿深の家|子どもたちの笑顔あふれる新施設を実現したい
児童養護施設 鹿深の家|子どもたちの笑顔あふれる新施設を実現したい 2枚目
児童養護施設 鹿深の家|子どもたちの笑顔あふれる新施設を実現したい 3枚目
児童養護施設 鹿深の家|子どもたちの笑顔あふれる新施設を実現したい 4枚目
児童養護施設 鹿深の家|子どもたちの笑顔あふれる新施設を実現したい
児童養護施設 鹿深の家|子どもたちの笑顔あふれる新施設を実現したい 2枚目
児童養護施設 鹿深の家|子どもたちの笑顔あふれる新施設を実現したい 3枚目
児童養護施設 鹿深の家|子どもたちの笑顔あふれる新施設を実現したい 4枚目

寄付総額

10,278,000

目標金額 5,500,000円

寄付者
266人
募集終了日
2023年12月22日

    https://readyfor.jp/projects/kafuka-home-cf2023?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年08月19日 07:00

【活動報告134】週刊鹿深の家vol33

おはようございます。柊ホームの若井です。

 

お盆休みが過ぎ、本日からお仕事の方も多いのではないでしょうか。

 

連日の猛暑で屋外で身体を動かして遊ぶということはなかなか出来ませんでしたが、子どもたちは元気いっぱい過ごしていました。

 

建築工事も進んでいます。

 

月末には子どもたちが内覧を予定しており、新しい家で暮らす子どもだけでなく、鹿深の家の子どもみんなが見学を心待ちにしています。

 

子どもたちからどんな声が聞こえるか、私たち大人も楽しみです。

 

 

さて本日は、鹿深の家の定番ともなりました「フリーメニュー」についてお伝えします。夏休みということで14.15.16日の3日間が各ホームでの特別メニューとなりました。

 

 

今回は柊ホームの夕食をご紹介します。

 

 

 

「柊ホームの上垣内です。

 

自分でシャリを握りたい!と言っている子もいて賑やかな晩御飯になりました。

 

巻き寿司はさすがに緊張したのか「やりたい!」といった子はいませんでしたが、ほぼ巻き終わった巻き寿司を俺が仕上げするわと言ってニギニギ固めてました。

微笑ましかったです。

 

終始楽しい食事になりました。」

 

とっても美味しそうですね!

これまで柊ホームの定番はネギトロ丼でしたが、新しい定番になりそうです。

 

他のホームでも、フレンチトーストやたこ焼きなど楽しい食卓を囲んでいたようです。

 

「○○さんのフレンチトーストは味うすいけど、これはめっちゃうまい!」「それめっちゃ分かるわー」と笑い合ったり、

 

「焼きそばは○○さんが一番やな!」「UFOもうまいけど、作ってもらうんやったら塩だれ派なったわ」など、会話も弾みました。

 

みんなよく覚えてくれているんですね。

思い出の味になってくれると嬉しいです。

 

 

来週はまた建築の進捗についてもお届けしますので、お楽しみに。

 

 

いつもこちらの活動報告に目を通していただきありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ギフト

3,000+システム利用料


alt

基本セット|3,000円コース

●お礼のメッセージ
●寄付金領収証明書
●鹿深の家だより(PDF)2024年6月、9月、2025年1月(予定)
●児童福祉について学ぶの会への参加ご招待(オンライン)※

===
※1. 寄付金領収証明書は2024年1月末までに送付します。領収書の日付はREADYFORから鹿深の家に入金がある2023年12月の日付となりますので、2023年分として確定申告をお願いいたします。
※2. 2024年1月頃から開始予定で、好きな会にご参加いただけます。(毎月1回、異なる内容で複数回実施予定。詳細は実施2週間前にお知らせします)

申込数
106
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月

10,000+システム利用料


alt

HPへお名前掲載|10,000円コース

●HPへのお名前掲載(希望制/2024年2月中の掲載)
●寄付金領収証明書
●お礼のメッセージ
●鹿深の家だより(PDF)2024年6月、9月、2025年1月(予定)
●児童福祉について学ぶの会への参加ご招待(オンライン)※

===
※1. 寄付金領収証明書は2024年1月末までに送付します。領収書の日付はREADYFORから鹿深の家に入金がある2023年12月の日付となりますので、2023年分として確定申告をお願いいたします。
※2. 2024年1月頃から開始予定で、好きな会にご参加いただけます。(毎月1回、異なる内容で複数回実施予定。詳細は実施2週間前にお知らせします)

申込数
150
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月

3,000+システム利用料


alt

基本セット|3,000円コース

●お礼のメッセージ
●寄付金領収証明書
●鹿深の家だより(PDF)2024年6月、9月、2025年1月(予定)
●児童福祉について学ぶの会への参加ご招待(オンライン)※

===
※1. 寄付金領収証明書は2024年1月末までに送付します。領収書の日付はREADYFORから鹿深の家に入金がある2023年12月の日付となりますので、2023年分として確定申告をお願いいたします。
※2. 2024年1月頃から開始予定で、好きな会にご参加いただけます。(毎月1回、異なる内容で複数回実施予定。詳細は実施2週間前にお知らせします)

申込数
106
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月

10,000+システム利用料


alt

HPへお名前掲載|10,000円コース

●HPへのお名前掲載(希望制/2024年2月中の掲載)
●寄付金領収証明書
●お礼のメッセージ
●鹿深の家だより(PDF)2024年6月、9月、2025年1月(予定)
●児童福祉について学ぶの会への参加ご招待(オンライン)※

===
※1. 寄付金領収証明書は2024年1月末までに送付します。領収書の日付はREADYFORから鹿深の家に入金がある2023年12月の日付となりますので、2023年分として確定申告をお願いいたします。
※2. 2024年1月頃から開始予定で、好きな会にご参加いただけます。(毎月1回、異なる内容で複数回実施予定。詳細は実施2週間前にお知らせします)

申込数
150
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る