2015年12月二子玉川 蔦屋家電にて
皆様、あけましておめでとうございます。 昨年は友禅空間 工房久恒のプロジェクトにご支援いただき ありがとうございました。 昨年末12月27、28日に二子玉川 蔦屋家電にて 『加賀友…
もっと見る
支援総額
目標金額 700,000円
皆様、あけましておめでとうございます。 昨年は友禅空間 工房久恒のプロジェクトにご支援いただき ありがとうございました。 昨年末12月27、28日に二子玉川 蔦屋家電にて 『加賀友…
もっと見る支援してくださった皆様、 FacebookやTwitter、口コミなど様々な方法で情報を伝達して頂いた皆様、 プロジェクト立ち上げから手伝ってくださった皆様、 大勢の皆様のおかげで…
もっと見る10月から開始させていただきました本プロジェクトも 本日11月30日(月)に最終日を迎えました。 みなさまのおかげで目標金額まで残り75,000円まで近づきました。 私達の工房のあ…
もっと見る12月の二子玉川蔦屋家電での発表会に向けて 会場で展示する予定の作品を試作中です。 ブドウの色の濃淡のみでブドウの模様を表現。 こちらは兼六園菊桜の色と胡粉を使用してたくさんのサク…
もっと見るご支援いただいている皆様、誠に有難うございます。 現在、工房ではブドウの染料で様々な生地を染める試験中です。 生地や染め方によって、同じ染料から様々な色が出ます。 染めている間は、…
もっと見る先日お知らせいたしました都内での発表会ですが、詳細が決まりました! 『加賀友禅が伝える日本の色・オーストリアの色』 2015年12月27日(日)28日(月) 11:00〜19:00…
もっと見る今回のプロジェクトの目的であるぶどうから作った染料が完成してきました! 材料となるオーストリアのピノ・ノアーという品種のブドウ 左がブドウの染料で、右が水で薄めたものです。 きれい…
もっと見る今回のプロジェクトで使用するのは pinot noir ピノ・ノアーという品種のブドウです。 エスターハージーのワイナリーからは 上のようなとても素敵なラベルのワインで…
もっと見るソメイヨシノを探している時にばったり出会った方の紹介で 5月に金沢市内の尾山神社境内の「兼六園菊桜」の花を集めに行きました。 ゴールデンウィークが過ぎた頃に花が落ち始めます 兼六園…
もっと見る2015年4月、工房のある金沢市内で桜が満開に咲き乱れていた時期に 私たちはソメイヨシノを求めて兼六園や金沢城を始め金沢市内を回りました。 兼六園にて 花だけでなく、小枝も染料にし…
もっと見る3,000円
■ 御礼のお手紙をお送りさせていただきます。
■ 懐紙:工房久恒によるオリジナルデザインの懐紙です。春夏秋冬をそれぞれイメージした計4種類のデザインとなっています。どうぞ、テーブルの上に友禅の彩りを。紙のランチョンマットとしてもお使いになれます。
■ 12月末の二子玉川蔦屋家電での当プロジェクトの発表会にて、支援者さまのお名前をパネル掲載いたします。
10,000円
■ コースター:友禅模様の生地をガラスと樹脂でコートした工房久恒オリジナルのコースターです。裏の樹脂によって滑りにくく、割れにくい仕様になっています。
■ 懐紙:工房久恒によるオリジナルデザインの懐紙です。春夏秋冬をそれぞれイメージした計4種類のデザインとなっています。どうぞ、テーブルの上に友禅の彩りを。紙のランチョンマットとしてもお使いになれます。
■ 12月末の二子玉川蔦屋家電での当プロジェクトの発表会にて、支援者さまのお名前をパネル掲載いたします。
3,000円
■ 御礼のお手紙をお送りさせていただきます。
■ 懐紙:工房久恒によるオリジナルデザインの懐紙です。春夏秋冬をそれぞれイメージした計4種類のデザインとなっています。どうぞ、テーブルの上に友禅の彩りを。紙のランチョンマットとしてもお使いになれます。
■ 12月末の二子玉川蔦屋家電での当プロジェクトの発表会にて、支援者さまのお名前をパネル掲載いたします。
10,000円
■ コースター:友禅模様の生地をガラスと樹脂でコートした工房久恒オリジナルのコースターです。裏の樹脂によって滑りにくく、割れにくい仕様になっています。
■ 懐紙:工房久恒によるオリジナルデザインの懐紙です。春夏秋冬をそれぞれイメージした計4種類のデザインとなっています。どうぞ、テーブルの上に友禅の彩りを。紙のランチョンマットとしてもお使いになれます。
■ 12月末の二子玉川蔦屋家電での当プロジェクトの発表会にて、支援者さまのお名前をパネル掲載いたします。






